温室育ちさんの映画レビュー・感想・評価

温室育ち

温室育ち

映画(45)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 45Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

友人に激推しされて観てきました。
面白かったです。

複雑に見ようと思えばいくらでも複雑に捉えられるので、頭スッキリさせて純粋に見たらスッと入ります。

最近アニメも映画も米津玄師ばっかり使いすぎでは
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ可愛い顔をしているのにスプリットタンや龍のスミに憧れるのギャップがエグい。

この世界観に没入してないと、5人の友達に怒りの歌を歌われながら囲まれたってセリフがおもろく感じてしまう。あと私
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.2

華子がミキの家を落ち着くと言っていた理由が、この家のものは全てミキの物だからと言っていたシーンが個人的に印象に残った。

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

結構好きだった。
けど最後それでええんかいとは思う。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

1.5

思った通りの最後だった。登場人物達がいい人すぎて現実味がない。子供に聞かせる御伽噺みたい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのタイトルが出るところかなり好きでした。

ミミズが出るシーン、音楽も相まって恐怖を感じました。

キスしたら魔法が解ける的なアレ
ってなんで毎度キスなんでしょうか。
でも大体こういうのは
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

深瀬さんの映るシーンは独特の色彩表現が施されており、潜在的に不安感や気味の悪さを感じられました。漫画や絵を描く人には刺さる部分もあったのでは無いかと思います。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.1

子役の方の演技が上手でした。ミュージカルっぽいような演出が多々あります。

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

あかん!めっちゃ怖い!!!!

最後までハラハラしっぱなしで、手汗が止まりませんでした。一人では見れないです。

我々の父親(2022年製作の映画)

2.7

これ実話なんですね…

法律的に…という部分にやるせ無さを感じました。

最後に表示された人数に声を失いました。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

東家に入るたびに思い出します。

雨の日にここであんな出会いがあったら素敵だなあと。

雨の音がこんなに綺麗だと知れて良かったです。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.4

あー小松菜奈と菅田将暉の美の暴力!!


ど金髪でヒョッロヒョロのガッリガリで何考えてんの!?って男の子が好きな人にぶち刺さります

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

ヴァイオレットちゃあああん!!!

泣かずにいられません。

病気で家族にお手紙を残そうとする男の子、もうこの字面で泣けます。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

映画の中の美術的に素晴らしい要素が多々あり、印象的なシーンが脳裏に焼き付きます。

頭の中に様々な?が浮かびますが、
あとで考察を見ると楽しいです。

あのドアから覗くシーンはもう有名すぎて、これが!
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.4

4DXで観たのですが、
ゴーカートのアトラクションに乗っているみたいでめちゃくちゃ楽しかったです。

ちなみにゾンビの体液?がかかるシーンではミントの香りがしました。

女の子が車の運転がすごく上手な
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

白色のノースフェイスが欲しくなります。

どんどん皆んな不幸になっていって苦しくなります。

告白(2010年製作の映画)

4.0

何回も見たい。
終始ダークな雰囲気で牛乳すら見ると気持ち悪くなる。
終わり方は小説の方が好きです。

(2020年製作の映画)

3.0

あまりにも運命の糸が繋がりすぎですが、こんな運命があるのならそりゃあ映画になりますね。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

こんな映画みたいな人生本当にあるんですね。

門脇麦さんのこういう演技好きです。

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

病気モノに弱い自分は

最初から最後までずっと泣いていました。
ハンカチがずぶ濡れになります。

普段泣かない友人も泣いたようですが、
泣けなかったと言う人もいました。

泣きたい時に見てください

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.7

長澤まさみってこんな演技するんだ。

まさに毒。最後まで救われない作品で、見たあと沈みます。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

えーーそういうこと!!!?

とびっくりする作品です。
藤原竜也の作品だいたい外れなくて好きです

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

伏線回収スッキリものが大好物なので
こちらは好きでした。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

大家族×夏
といえばサマーウォーズ

よろしくお願いしまあああああす!! 

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

大っ好きな映画を映画館でみました。
誇りです。
言わずもがな

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

この映画見たあと暫くイエスマンになってみました。

視聴後、何かを断るたびに私はこうして選択肢を狭めてきたのだろうかと考えさせられます。

累 かさね(2018年製作の映画)

2.3

主演二人の演技力!!
姿勢や声色で今どっちの中身なのかが分かるのがすごい。

あえ??終わり?
ってなりました。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.4

これに関しては映画館などの音響設備が良いところで見るのをお勧めします。

ベルの歌声がいいいい!!!
音楽が癖になります。カラオケで歌おうと思っても歌えないやつですこれ。

ストーリーは、美女と野獣!

バブル(2022年製作の映画)

2.8

登場人物がアップの時に作画にすごく力を入れているのが伝わりました!

重力が壊れた世界が舞台でパルクールをしまくるので、目が周り、配色が鮮やかなのでチカチカします。

アニメの進化すごい…!!!
スト
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.5

見たかった映画がやっておらず、急遽長年の友人と前知識も無く見た作品です。

内容を知らずに見たので、友人と気まずくなりました。

リアルな人間模様にしばらく心がズーーンと沈みました。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.3

「カップルで見に行くと別れる映画」と謳われていたので興味があり、見に行きました。

率直にいうと長年付き合ってマンネリを感じる域まで行き着いたことがある方にしか刺さらないと思いました。