maiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

キングスマン(2015年製作の映画)

-

2回目の視聴。
それぞれのシーンは魅力的なのですが、ストーリーや人物の繋がりを理解するのに時間がかかる。

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

ダンスシーンが凄い。カラフルで映像も綺麗。毎日見たい。
オリジナル部分もあって、実写化してくれたことに感謝でいっぱいです。ダリアさん好き。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

ポケモンにテンション上がります。初期ポケモンしか知らないので、こんなにも新しいポケモンがいるんだなと切なくなりました。
どうしてこうなったのか。吹替がショック。

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

吉沢亮を見る目が変わりました。
原作を読んでいない者にとっては、わかりやすくまとまっていて、ストーリーも面白いです。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

ミステリーでありながらうるっときた。トンネルのシーンが好き。新参者シリーズを見たことなくても楽しめました。相関図が分からなくなるので集中して見ることをおすすめします。

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

3.0

一体何のためにゲームしたんだ。アキヤマの頭が良いことは分かった。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.6

評価低い割には面白い。よく考えたもんだ。生徒が豪華。

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.7

ミステリーがどうのこうのは置いといて、夫婦になったふたりの成長が思った以上に良かった。ちゃんと人間の血が通ってたと分かって安心した。
目を真っ直ぐ見て話してくれる人は好きです。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.2

核心にもっと触れて欲しい。
次のラストで全てが解決するのか不安。

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.5

世界観は同じだけれど、また新しいキャラが続々と。