NicolFranさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NicolFran

NicolFran

映画(358)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 358Marks
  • 428Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

この映画の陰鬱さとは対照的に、トマシンは美しくて魅惑的だった。( 彼女には影が落ちないように撮影している?)かわいくてセクシーで庇護欲をそそる🥲見終わって気づいた。彼女の家族が罪人だということなら、そ>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

長い歴史の中で培われてきた侍の文化や礼儀や所作は、戦いにおいてまで慎ましくて奥深い。

戦いのシーン全部迫力があって恐ろしいのに、美しいと感じる時が何回もあった。
海を越えた先の方々も同じように感じる
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

後悔のない選択が、大勢にとって意味は無いことでも、
誰かの未来に繋がっているかもしれないなんて、ロマンチックだ。

そんなロマンチックに触れたいから
映画を観るし、音楽を聴くし、お洋服も選ぶし、雑貨も
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.7

ずっと苦しくて耐えれないかもと思ったけど、パピヨンとドガの絆が結ばれていく様に引き込まれていた。
2人が諦めないのはお互いの存在があったからなのは間違いない。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

子供の頃に見て、
死の筋書きがあるの怖いって植え付けられたやつ。
「死ぬこと」を理解していく頃に見たから、いま家族の誰かが死ぬんじゃないかと怯えた記憶があります(;;)

みんな誰もが持ってる漠然とし
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.0

冒険のワクワクって、未知の恐怖と危険を超えていくものなんだね。その緩急で飽きずに見れた。一緒に冒険してる気分で楽しかった。

その中で甥との関係が変わっていくところも描かれていて良かったなあ。

無茶
>>続きを読む

デイライト(1996年製作の映画)

2.9

トンネル事故怖い。
最後の最後までハラハラ止まらない。
CGとか使ってなさそうで、崩壊や危機が迫る臨場感あった。

主人公が救助隊を辞職したきっかけの事故と、
今回の救助とが重なる場面で苦しみながらも
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

2.5

スターロン、いい体
クライミングのシーン、すごい
乱闘多いので、山が可哀想...笑
テロリストのチームワーク、ポンコツすぎる

フラガール(2006年製作の映画)

3.5

母と娘の関係の描き方が好き。
強いお母さんの子は、同じく強いよね。

時代的に厳しい環境で、
それぞれの立場で変わっていくことへの勇気を奮い立たせて行く姿に感動した。