chaimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chaimo

chaimo

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

切ない。あまりにも切ない。切なくて切なくて切ない。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

間違いなく私の中でベストムービー!
ストーリー、キャスト、映像、音楽、そしてもちろんダンスシーンどれも最高‼︎

夢追い(1979年製作の映画)

5.0

フランス映画ってテーマは重いのになんで空気感が軽いんだろう。大好きな映画。
DVD無いんだよね…WOWOWのルルーシュ特集でやってた時に録画しといて良かった。
ただ、何度観てもラストがちょっと意味不明
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.0

津端ご夫妻の事は本で知りました。修一さん、英子さんの互いを気遣いつつも、自分流のスタイルを貫く生き方に共感し、こんな風に生きられればいいな、と憧れています。
映画はどちらかと言うと修一さんメインで、本
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

4.7

ポワロシリーズの中で一番好きな映画。原作のイメージを壊さず、しかもこれだけ豪華キャスト。ミステリーの枠を超えた作品。
ドラマ版も観たがやっぱり映画版のラストの方がいい。

あん(2015年製作の映画)

4.7

泣けて泣けて仕方がなかった。社会性って何だろう。
自由に生きることができなかった人がどれだけいたのだろうか、と思った。鳥のように自由に生きるのは、それ程までに難しいことなのだ。

季節の移り変わりの風
>>続きを読む

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

4.0

普通の人が一番怖い。お兄ちゃんが一番悲しかった。

フランティック(1988年製作の映画)

4.0

ポランスキー作品。旅先で妻を誘拐された医師を演じるハリソン・フォードが次第にボロボロ・ヨレヨレになっていく姿に思わず感情移入してしまう。

パリの街並みやフォードと行動を共にすることになる女・ミシェル
>>続きを読む

犬に名前をつける日(2015年製作の映画)

4.6

友人の薦めで観ることができた。

愛犬を亡くしペットロスに陥った小林聡美さん演じるTVディレクターが、大先輩の映画監督の“悲しんでいる時間があるなら犬の映画を撮ったら”という一言をきっかけに、保護セン
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

鎌倉の古い一軒家で暮らす4姉妹の物語。吉田秋生原作。

次女・佳乃役の長澤まさみが案外いい。加瀬亮もさり気なく?出てる。

姉妹っていいな、と思わせてくれる映画。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.7

改めて見直してみると良かった〜。

ロビン・ウィリアムズ演じるアメリカの寄宿学校の先生の言葉がいちいち深くて優しさに満ちていて、自分も学生時代にあんな先生に出会いたかったと純粋に思った。

それにして
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.8

エイドリアン・ブロディの超絶八の字眉が無性に見たくなってレンタルしました。
ウェス・アンダーソン作品は『グランドブタペストホテル』以来。絵の具をぶち撒けたような色合いの、毒々しい、それでいて妙に落ち着
>>続きを読む

|<