ミサカさんの映画レビュー・感想・評価

ミサカ

ミサカ

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.4

キラに隠し子がいたのは苦しい
その点以外は新編にしては良くできていた

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.5

犯人が割れてるなら早く捕まえに行ったら良いやんって思いながら見てた

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.7

人種差別の最中、黒人初のメジャーリーガーが誕生した経緯を学んだ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

彼女の期待してる返答できないところとか、別れ際に引き下がらないところとか細かいところまでリアルで面白かった。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.4

ストーリー、演技、ことばのひとつひとつ、全部ケチのつけようのない作品でした。
希望を持つこと、家族を想い生き続ける尊さを学びました。
泣きました。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物・時代設定・迫力、全て良かった。
前半の浜辺美波可愛かった。
強いて挙げるなら、結局ハッピーエンドかよと思ってしまったくらい。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

物理学者としての活躍は少なく、事件のカラクリも単純でしたが、映画のクオリティは良かったです。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

黄昏は大佐に顔を見られたけど殺さなくて良かったの?ヨルさんは舵をまわす時に手を抜きすぎでは?という疑問が残る。
ただ、オリジナルストーリーに圧倒的感謝🙏

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.1

三谷幸喜の作風と似ているが、伏線回収やオチが弱い気がする。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.2

ストーリーに面白みがなかった
迫力はあったが、ゴジラじゃない方の怪獣に魅力を感じなかった

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.0

今日を懸命に生きようと思った。
ドラマを知らず、映画だけ見たが、それなりに話は理解できた。
24時間で爆破する設定が謎である。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

アーサーがジョーカーになるまでを高解像度で表現している所に感動した。
病気、仕事、母親、社会などすべてに全てに見捨てらるのは辛いよな。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

導入部分はイマイチだったが、内容は面白かった。
池松壮亮と浜辺美波が死ぬ必要はあったの?
ショッカーは壊滅しなくてよかったの?
疑問が残った。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

ストーリーは面白かったが、何を伝えたいのかがわからない映画だった。
あと、予告では「この男が書くと現実になる」的なことを謳っていましたが、実際は主人公が体験したことを綴っているだけなのではと感じた。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

サイコホラーで面白かった。
エスターは男に愛されたかったのか、、?

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.7

アニメ3期の展開が急変して戸惑ったが、辻褄が合う内容になっていた。
2回目の視聴の際は、敵組織のリーダーや常守が何を考えていたかに注目したい。
PSYCHO-PASSの新作が見れたことに圧倒的感謝🙏

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

「家族を繋ぐものは何か」を考えさせられる映画でした。
それぞれの登場人物が深掘りされていないため、背景や心情を想像するとより楽しめると思います。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

ミュージカル、キャスト、テンポ感など素晴らしかった。
アカデミー賞総なめするよなぁって感じです。
ただ、なぜ2人が惹かれあったのか理解できませんでした。。

RRR(2022年製作の映画)

3.8

初めてインド映画を見ました。
常ににぎやかで退屈な時間がなかったです。
ただ、上映時間が長かったです。

場面の移り変わりが多くて初めはよくわらないまま物語が進みますが、最後でまとまる構成になっていて
>>続きを読む