存じ上げなかったのでお勉強になりました。尺が短かったのが残念。
この作品とは全く関係ないけど
ふとゴールデンカムイのキロランケの名前ってアイヌ語では何て意味なんだろ?って調べたら「下半身が強い」で>>続きを読む
2021年ヤングシナリオ大賞受賞された生方美久さんの脚本。
1年後にこの作品とは凄いですね。
「踊り場にて」も素敵な言葉があったけど
奈々役の夏帆さんの台詞に響く言葉がたくさんあった。
湊斗くんほ>>続きを読む
本家も面白いがサイハラさんも面白かった!
犯罪だらけで大丈夫か?ってなるけどサイハラさんなりの愛がある。
複数の闇金屋に支えられてるラーメン屋。笑
愛沢さん一生逃れられなさそう。
「ウシジマのラ>>続きを読む
ChamJam、ちゃんと踊って歌ってて本気で可愛いし舞菜ちゃんが控えめで可愛い。
えりぴよさん面白くて松村沙友理さんのイメージ変わったし好感度UP!
劇場版たのしみ!
このシリーズはまた観たい。
3月のライオンの次に清原伽耶さんの城塚翡翠のキャラクターが好き。
洋服も毎回可愛い。
シチュエーションドラマというか舞台を観てる気分。
菅田将暉さんが出てきたのは驚いた。
子供が怪我や病気と闘ってるのを見るのはつらい。
PICUを作るということは北海道だけの問題じゃないんだろうけど。
知事も尽力してるのが希望をもてる。
出演してる役者さん全員良かった。
いつも明るい役>>続きを読む
もう最終話のカレーとショートケーキで泣く。
牛丼大盛り食べてる浅川恵那、ご飯食べられるようになって本当良かった。
食パンかじりながら自転車乗ってる人見たことない。
高橋くんとパン子の2人可愛くてずっと見てられる。
お笑い養成所の話なのに全く面白くなかった。
コメディとシリアスどっちつかずな感じで中途半端。
ジェシーの魅力引き出せてなくて勿体ない。
天音くん目当てで。
友達2人にイライラしてたけど最後うまくまとまって良かった。いや良かったのか?まぁ本人が良ければいっか。
奈緒ちゃんのモデルとなった方がいるんですね!
ドタバタと色々あったけど最終話は良い終わり方だった。
永沢くんの元カノだけはいらんかった。
離婚したからって戻ってくるの都合良すぎるわ!
『もち>>続きを読む
レイティングR-15ぐらいのドラマだった。
こういう世界が本当にあるのは知ってたけど実際もっと過激なんでしょうね。
平岡裕太が「じゃあ今回は私が」ってただやりたいだけじゃ?って思ってしまった。
翼ちゃんが可愛いのでそれだけで充分でございます。
ブルームはドラマだけで終わるのは勿体無い気はしますね。
風丘先生がお土産持ってきた時の呂太くんリアクションないのが物足りなかったけど科学って凄いなと興味深かったです。
前半は笑いあり後半のアメリカ編も切ない。
最終話はずっと泣いてた。
「兄ちゃん、待って!なあ!兄ちゃん待ってって!」
美の守護神 中島ハルコ。
毎回ハルコさんの言うことに「仰る通り!」ってなる。
中井貴一さんがギバちゃんの耳元で囁くの怖かった。
岡田将生さんは歳とらないの?
いつまでも若い。