cham453さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

cham453

cham453

映画(120)
ドラマ(2)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドク、そんな顔するんだ、、、!

すごく楽しかった〜3部作全部楽しかった!雷がすきになったしハッピーエンドでよかった。

2020年042本目

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.0

映像に出てくるもの全て、字幕も含めて全てが当たり前だけど私の生きている時代とは違って釘付けになった。

2020年041本目

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケルJフォックス、見る前までどうしてそんなにかっこいいっていわれるんだろう?と思ったけどなるほどこの人めっちゃ格好いい

あと、未来が書き換えられた後のパパがかっこいい😂

2020年040本目

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

全般的に感情移入ができなかった。
なんだかどれもこれも本人の言葉じゃなくセリフっぽく思えたり、えっそう言う問題?て言うのがすごくあったし、当たり前だけど20年間を一人の人でやるのは無理がある、ちゃんと
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだかよくわからんがずっと見たかった作品

前情報なしに見たのでなにかセンセーショナルな出来事が起こる映画なのか起こらない映画なのかもわからないまま、『なんだこの人たちかわいいな』

当たり前に約束
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい。
吹替版を一瞬テレビで見ただけですごく気になって字幕で見直した。

史実だから面白いとかじゃないんだけど、格好いいし、役立たずの現地の武将とか、
フットワークの悪い上層部とか、それでもなん
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

奥平さんがすごい。事件後に夏帆さんと刑務所で話すシーンを見るだけで見る価値がある。
『生まれてからずっとだめですよ』『お母さんを好きなこともだめなんですかね』
全部について他人事のような、絞り出すよう
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

若い時に試写会で見たぶり、
内容全然覚えてないのに『めっちゃ欧米なめっちゃクリスマスな映画』って印象があり
久しぶりにみたら確かにそうだった👏前よりも内容が染みて来た。わかりやすくて可愛らしいダイナミ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

見てよかったと思ったところ
・主役の女の子がだんだん可愛く見える、彼女の表情もかわいい
・ダイナミックな演出、ワクワクする

?と思ったところ
・総じて『いや、貧乏だから状況を変えるためにって言ったっ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好きな女優にのんちゃんを挙げる男性は何故だか信用できる、好感がもてる、なんでだろう。

私は断然のぞみさんタイプだから、みつ子の気持ち全然わからないって思うことばっかりだったけど、こんなに目が離せない
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

総じて悲しすぎる。
でも眠らずに最後まで見ました。

望みの形は人それぞれ違いますねって、で?こんなに悲しませてまで何を伝えたいんですかって私は思ってしまった。完全に私の好みの話だけど、家の前にたかる
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

蒼井優さんを見たくて観賞。

①なんとなく才能振りかざして生きている人に惹かれるんだけど付き合うとなんだか自分の在り方が難しくてもやもやするその気持ちわかる、、

②メルドを通じて伝えたいなにか、があ
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もちろん蒼井優さん目的で見たのですが、きたろうさんがよかったです。
てっちゃんときたろうさんとの掛け合いや、
きたろうさんアップでしばらく話すシーンを見るだけでも見る価値がある。
私だったらそんな隠し
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

えっもうめちゃくちゃ怖かったんですけど。
これをシンプルに『いい映画』とか『楽しかった』とか言える人ってどんだけの数の映画こなしてきてるんですか。
いや、良く出来てる、ということは私にも分かるけど。
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

えー!!!っとは言った。
びっくりした。思い込みの力ってすごい、とは思った。

鈴木くん最低な男になっちゃったじゃん、、、、が結果的になってなくて良かった、ほっ。

2020年028本目

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トーニャのことは知らずに見ました。

とにかくトーニャ、気の毒だけど私のせいじゃないわ、がなかなか愛しにくい、
うまくいかないねえ、なストーリーがいい。旦那をきちんと選ぶこと、毒親と距離を置くこと、ま
>>続きを読む

タルーラ 彼女たちの事情(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タルーラとマーゴのやりとりがだいすきだと思った。

この題材は最後が哀しいだろうなあとおもって何回も見るのを中断しちゃったけど、けしてもう見なくていいや、にはならず、タルーラとマーゴの会話が何回も普段
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デビューしたころの菅田将暉くんが好きだったので前から見たいと思っていたんだけど、もう全然菅田将暉くんより趣里ちゃんから目が離せなかった

最初始まった時は、うわーこの低いテンションがずっと続くのか、き
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チワワちゃんは、予告編をみて抱いていた印象よりずっと良い子そうだった 

なんかみんな私よりずーっと歳下のはずなのになんだか歳上みたいに感じる映画だった。原作が昔であることが関係してるのか?いやいやそ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ギミーデンジャーしか見たことなかったのでこんな優しい映画を作る人なんだと驚きました。

永瀬さんの妖精?神様?的使われ方は良い意味で戸惑ったけど、良い意味で。

パターソンと奥様の日常、見ながら一回寝
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リチャードジュエルが面白かったので、ショーンペン、クリントイーストウッドの映画、という前情報のみで鑑賞

まあ好きなタイプの映画ではないけど長いのに最後まで観ちゃった、なんか雰囲気的に救いがない系の映
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミア・ワシコウスカのアナベルが、もうすぐ命を落としてしまう少女にしては大人びた、戸惑いとか葛藤とは掛け離れたふるまいがせつなかった。
表情とか、イーノックと喧嘩したあとも毎日表面上は楽しんでいるところ
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.8

デイモン・ガモーさんと奥様がとってもキュートで楽しかった。
ジュースにされたらわからない砂糖の多さとか、砂糖だけじゃなく何に対しても、企業の宣伝をありのままに受け止めない心をいつも持っていないといけな
>>続きを読む

ANTIPORNO アンチポルノ(2016年製作の映画)

-

色鮮やかでいろいろとびっくりして、よくわからないままなのに最後まできちんと見てしまった、見させられてしまった、、、なんか悪夢じゃないんだけど、夢みたいな映画。

2020年019本目

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやいや、流れ読めるやん、な感じなのに、
とんでもないコンプレックスを抱える人が一歩踏み出す系にどうしても弱い私は、
気持ち悪さ、孤独さ、童貞感を出すのが上手な星野源さんと、あまりにも育ちがよくはかな
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

-

90分くらいなのにひたすら『長いな、、、』と感じた。ハリウッド編終わって、まだ続くの?って思ってしまった。
別れた後もうだうだ引きずる人たちって私好みじゃないんだな。と思った。
ベンが一番気に入って面
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

途中から柳楽くんの口元がにこってなってるのが不気味だった
菅田くんがなぜ急に柳楽くんと一緒に派手なことやりたくなったのかわからなかった
自分のシャツを認めてもらったように感じたから?
小松ななちゃんは
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アリスが、アニメなのにちゃんとアリスをやってたころの蒼井優ちゃんみたいな仕草してる〜うひゃ〜と興奮しました

中学生のきらきらした視野の狭さにめまいがしました

アリスのおバカ加減と転校生いじめを一切
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ怖かったら
嫌だなあと思いながら見ましたが
後味として眠れなくなるとかはありませんでした

いやいやそんな偶然ないだろ、みたいなのは沢山ありましたが面白?かった
グロテスクなシーンは見れなかっ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやもうなにしろ浜辺美波さんが大すきなので、どちらにしろうわあー、かわいいな、かわいいなあ、、で楽しませて貰えたのは勿論なんですが、

他のキャストもほとんど全員本当に凄くて、うわあ若い子たち苦手だけ
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

風景が綺麗でやっぱり夢中で見てしまった、風景のシーンは。

あとやっぱり、うっせーなペラペラ喋んなよって思うことが割と多い私にとっては、説明っぽいセリフを全部端折る、みたいなところがこの監督の撮り方、
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トラヴィスのダメさ加減においおい見てらんねえな、ってなってしまいそうなのに、なんだこの目が離せない感、、、魅力ってこういうことなの、、、、!?

ハンターもいい子加減が絶妙でトラヴィスの思い通りに振る
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見る前はひどい男マモちゃんとかわいそうな女テルちゃんの話だと思ってたけど見たら全然印象が変わった。

相手の気持ちを一旦無視して自分のしてあげたい、で盲目にダッシュする人が私は本当にイヤで一緒にいてつ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


リチャード・ジュエルは正義感とか警察に対する憧れは人一倍あるのに空回りしてしまう、周りに相手にされてないことも分かってる、けど譲れないことは譲れないこだわり?も持っている人物で、
もぉー何でここで喋
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

題材めっちゃおもしろいのにさあこの後タイがどうする?!とか社長たちの蓄積された秘密のヤバさとか全然明かされないまま物語が終わった。えー!みたいな

エマワトソンがひたすら可愛い、
トムハンクスが言うシ
>>続きを読む

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この家族は本当に信じられないほど無神経で酷いことを沢山いう家族だよなっておもうけど、この程度のうざさなら同居するのもいいかもって思う

主婦として毎日家事をしていることが呑気だなんて絶対そんなことない
>>続きを読む