ちゃんたかさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃんたか

ちゃんたか

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.8

ムズイ。
知識が無いとムズイ。
数回見て面白くなる映画だと思う。

はしゃぐ若者に対して注意するブラピの言葉が印象的。この言葉でピリッと締まる。
もちっと勉強して再トライしたい映画。
ドキュメンタリー
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

このキャストでやるストーリーとしては凡庸。オチというか、最後のタネ明かしは良かった。
キャメロンディアスをキャスティングしなくても良かったんじゃないかなぁ。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

エンタメ作品として最高。
2度3度ひっくり返るちゃぶ台と、その度に明かされる伏線の回収っぷり。
THEエンターテイメント。
モヤモヤが残らないスカッとした終わり方はドラマ見てなくても楽しめるし、クセに
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.4

詐欺映画の傑作。
最終的なオチ(トリック)はさておき、途中に仕掛けられたドキドキポイントとか、コレはヤバい、、、と思わせるポイントを華麗に回収していくスタイルが名作の所以。

フォーカス(2015年製作の映画)

4.5

恋愛と詐欺ネタがバランスよく美味しいところが詰まってて好き。オススメ。
詐欺ネタの種明かしは賛否あろうかと思うけど、伏線もちゃんと回収してくれるのでモヤモヤは残らない。
フレッシュプリンス、スーパーカ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

バッチリとハラハラドキドキしました。
(語彙力)
ホラーモノはハラハラ出来てナンボだと思うクチの人は観て欲しい。
細かい事はわかちこわかちこ。

顔をしかめて、足の指ぎゅーん!って
しながら観ちゃう感
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

11が圧倒的に面白いので、12はちょっと辛い。
でも観たら観たで一気に観れるし、楽しい。ジュリアロバーツを演じるシーンは賛否あるけど、僕は無し。
もっと別のトリックでパリッとして欲しかった。

でもや
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.7

文化としてみる映画。
ストーリーはあまり面白くないけど、見所はたくさんあるから、観てないと損な映画。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

2.9

スコアつけにくい。
観てないとサブカルを語れない感じは好き。何を感じるか。

とりあえず観ておく映画。
他に見たいやつがあるなら後回しでok

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

細かいところはワカチコワカチコ。
当時のパワーを感じるには良いかもしれないし、ドンズバ世代には懐かしくて良いかも。
今をサゲて当時をアゲる手法は謎。
キャストいい感じです。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

名作と言われる映画。
オシャレ。
一気に観れるし、途中でしんどくもならないけど、当時は社会風刺?的な内容でセンセーショナルだった、、、と言われても現代っ子にはピンとは来ない。
でもナッドサット言葉は流
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

細かいことは気にしたらいけない名作
何も考えずにバーっと繰り広げられる種明かしまで楽しむ見方ができるなら、一番好きな作品

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

凝視できないグロシーン多め。ストーリーは良い。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

家族で見ない方がいい。
テンポ良いし、一気に見れる。ノンフィクション系の傑作。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

話題作。
期待しすぎると辛いかも。
伏線回収好きにはアリ。
前半後半で画質違うのはグッときた。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

最初から最後まで一気に見れる名作。
使ってる携帯で時代背景が分かるのが、ちょっとあー、ってなるポイント

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

パートナーと見ると盛り上がる映画。
キュンとなるので、キュンが足らない人にはオススメ

>|