nosukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

nosuke

nosuke

映画(224)
ドラマ(3)
アニメ(0)

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.3

株式会社X-men!!

後のメインメンバーになる新入社員を迎え若手の人材が豊富だったころのお話!

今作の見所は何と言っても新人の走るの早いキャラ担当ピエトロ・マキシモフakaクイックシルバーきゅん
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

主人公は社会や政治、他人や家族までもをしがらみに感じ放浪の旅へでる。

途中までは、人間があくまで1匹の生き物として生きていくことの気高さや、またそれを包み込む自然の美しさなどを死ぬほど見せつけてきや
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.4

あれ?今日1日じゃね?

ということでファーストデーってやつを初めて利用して観てきました!安い!

セトウツミ

やんちゃな瀬戸とインテリな内海。2人の高校生ライフ。
基本小さい川の横の階段に座り込ん
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

正直そこまで期待してなかったけど、観て損はない作品だった。というか個人的にはあぁすごく素敵な作品に出会えたなって幸せな気持ち。

僕の人生の半分以上を費やして彼らは一冊の辞書を作っている。なんだそれ。
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.8

続編やるし見直すかー。

いやー清々しいまでのエイリアンの侵略っぷりだ!この入りが何よりバカらしくて良いね!
あーいたいたオカマの同僚w

しかしジェフ・ゴールドブラムと大塚芳忠さんの吹き替えはほんと
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.4

前作は広がってまとまってが良い感じだった。今回はみんなカッコつけてる割にそこまで結果は出てないっつーか、もっと大事に過ごせよ人生をってレベル。

つまらなくはなかったけど。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

シュールでオシャレなミステリー風コメディ。

邦画にもありそうな絶妙な雰囲気。ものすごい引きのカメラワークとか区切りごとのアイキャッチが可愛いアクセント。

3時のおやつに合わせてどうぞ

劇場版 空の境界/第七章 殺人考察(後)(2009年製作の映画)

4.5

シリーズの中で5章に続く2時間の長編で、内容は比較的地味な最終章。

でもとにかく心理描写が最高。主人公の式と黒桐、2人の距離感が純粋で尊くて、それでいて色気がすごい。
強い式の弱さ、平凡な黒桐の強さ
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.2

タバコを吸う女性が言っていた。怪物は正体不明、無口、不死身が恐怖をよぶ鉄則だと。

1作目では漠然とこのパージという日が扱われ、その日について追求することはなかった。それが良かった。
2作目ではそれと
>>続きを読む

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

3.3

とりあえず映像が美しいです。
音楽もなんか良い感じ。

でも内容の美しさはイマイチわかりませんでした…

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.0

前に人に勧められて観たけどまぁ面白いねくらいでした。
なので自分の意思での2度目の鑑賞。

もともとミュージカルだから歌ってばっかでつまらなそう。そう思ってたら全然違った。ストーリーとかキャラクターと
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.2

年に一度のオール犯罪オッケーDAY「パージ」。

鬱憤晴らして明日から良い人やろうってアメリカの政策。人は歪んでいくようにしか見えませんでした…。

僕なら人殺しよりヨドバシカメラに行ってカメラ機材を
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

良い奴の最上級的主人公世之介がいろんな人と会って誰からも好かれて幸せでしたねって話。

実は僕は「◯◯のすけ」って本名だ。弟も「◯◯のすけ」。じゃあ親父の名前は?

カツミである。

なぜだ。

でも
>>続きを読む

ブラウン・バニー(2003年製作の映画)

3.2

スコア3.2は、この作品を楽しめるところまでいかなかった俺が悪い。本当はもっと楽しみ方があったかもしれないけど、俺にはその余裕が無かった。

ただヴィンセント・ギャロの世界観と映像はとても好きです。壊
>>続きを読む

TAXi2(2000年製作の映画)

3.7

シリーズ通して好きだけど、2作目が1番好きです。キャラクターの関係性もあるから一応一作目から観て欲しいけど。

フランスに日本の偉い人が来る!主人公で警察のエミリアンはノリノリで日本語の練習をする署長
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.4

我が中野マスカッツの同胞、イツキの兄貴がclipしてたから助け合い精神でレビューを書きます。

と言っても観たのものすごい昔。確か中学生。中学生の俺からの贈り物。

まず当時銃と刀の魅力に取り付かれて
>>続きを読む

恋人ゲーム(1984年製作の映画)

3.5

マスカッツDVDバンクからレンタルしました。

女なんかよりカメラ!恋なんかよりも写真!女体より風景!そんな男の子が出会っちゃうんです。刺激的なオンナに。
そして彼は変わっていく。コツコツ貯めた留学資
>>続きを読む