うぃるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

うぃる

うぃる

映画(346)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.1

ミュージカルだからしょうがないのか、人間の感情描写があまりなかった気がする

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

豪華なキャスト、なんといってもアンハサウェイが出てるし、そこはよかったが、スリルに欠けた。

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.5

最近のしんちゃんの映画はふざけすぎてて中身がなくなった気がしてあまり好きではなかったが、その中ではよかった方だと思う。まあ昔の方が断然好きだけど。

正義とは何か、悪とは何か考えさせられるし、平和って
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.5

パディントン1であまり好きになれなかったが、2はもう少し楽しめた。

パディントンの獄中生活も中々面白かった。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

プーさん好きだったけど、現実世界ではこんなにも不向きなんだなと思った。いや、現代人がせかせかしすぎなのか…。仕事でも家庭でも癒しがないなんて、あのクリストファーロビンが…と思って見ていた。世知辛い。な>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

バイオテロのストーリーは嫌いじゃないので、私自身は嫌いではないが、たしかにスパイ要素は薄かったかな。儲かるためにウイルスをばらまくって恐ろしすぎる…。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

スパイが敵になるってこれほど怖いことないよね。優秀すぎるし、力を持ちすぎている。
主人公のぶれない姿は見てて安心する。でも歳とった方がイケメンな気がする。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

今のアメリカ大統領就任と同時に危険視して作った作品らしい。なんて社会的テーマの強い作品。他人事じゃなく当事者意識を持ってみることが大切だと思った。犯罪者になるかもしれないが、国家権力に逆らうって相当な>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.3

3Dは苦手ですが、今回見たIMAXはとてもよかった!音響に奥行きがあって、高いけど映画館行きたくなる迫力があった。
今回も安定の裏切り行為笑
今までで1番アクションが好きでした!

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メリル・ストリープ目当てで映画館まで足を運んだのにまさかの出番ほとんどなかったっていう…

でもリリー・ジェームズが魅力的すぎて大満足でした。

映画観終わってなんか違和感あるなーと思ったらソフィの親
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.1

シンデレラが自分で作ったドレスのセンスが微妙すぎて笑った笑
いや、変身できてよかったよかった。映像がとてもきれいだけどやぱアニメには敵わない。

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.5

アニメを全話見てたので比較してしまうのだが、全体的にキャラの印象が違って見えた。特にゼーゼマンが違って残念。ただの過保護な普通の親だった。とはいえ短い尺にきれいにまとまってたし、美しい風景が魅力的だっ>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.4

レミーのおいしいレストランが大好きな身としては、この話は才能に焦点をあてるというよりは家族愛に焦点を当てていたので、退屈だった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

私が子供のときあんな世界に迷い込んで、親が豚にされてまわり幽霊だらけで、あんな怖い顔でか魔女に首絞められたらたぶん泣くわ。てかたぶん生きるのを諦めるね。
千尋の最初のちょーやる気ない、ザ☆現代っ子な姿
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.9

小さい頃から何度も見てる作品。

引っ越し先の家の柱がボロボロではしゃぐ。畑できゅうりを丸かじりにする。お母さんにトウモロコシを持っていく。なんて心の豊かな人たちなんだろうって、子供ながらに感じた。た
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.9

魔女といえど、できるのはほうきで飛ぶだけ!(いや、十分すごいけど)
なんでもあり!な魔法が好きではない私にとって(だからハリーポッターも好きではない)はとてもありがたい設定。魔女といえど地道な努力をし
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

これだけ動物の知能が高いと思うと恐ろしいよなあ。
この世界での人間と動物の違いは欲望だけだ。人間はあれもこれも欲しくなって作り出して金のため、名誉のためにまた作る。そうやって便利でいらないものが増え
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.7

信頼とか恋愛とか家族愛とか友情とか、一言では言い表せられない不思議な関係。

守るものができると人は変わるね

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.3

何度か鑑賞した。
学生生活でお互い信頼できる親友がいて、恋愛要素もあって、まさに青春!って感じはいいけど、さすがに何回も過去に戻りすぎ。バックトゥーザフューチャーもびっくりだよ。後悔したらすぐ戻る!は
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

恋人でありながら、お互いの実力を認めて尊重しあってるそれ以上の存在。それってすごいと思う。

ただ、出会いから恋人になるまで長くて間延び感があり、飽きてしまった、、

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

一つの家族の生活を軸に描かれた戦争の話。

絵の世界観が独特で引きこまれる。

毎日空襲警報の鳴る時代、砂糖や塩、食べ物全てが不足する時代、それでも家族助け合って、他人のこと考えあって、笑い合う日々。
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

味方すら欺くやり方はまあよくあるストーリーだけど、自分すら犠牲にするやり方はすごいと思った。そうそうできるものじゃない。
目的は正しいけど、手段が間違ってるっていうやつかな。でも正攻法じゃこの腐ったネ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

ティムバートンの作品や世界観が好きな人は楽しめるんじゃないかなと思う。
DVDのジャケットに惹かれて借りたけど、元々ティムバートンの世界観は苦手なので、今回の作品もあまり好きにはなれなかった。

話を
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

何回か観ると見え方が変わってくるんだろうなと思う映画の一つ。

最後の終わり方はとてもよかった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドなのかと勝手に思ってて安心して見てたら、まさかの展開にびっくりした。これがリアルってやつですか。

展開が早すぎて少し感情がついていけないが、マイノリティが戦うっていうのは本当に勇気のい
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

うさぎがかわいいし、コミカルなギャップもすごい好き。ただ、ストーリーは少し単調に感じた。

ワンダフル!ウエディング~結婚できる人できない人~ (2017年製作の映画)

2.6

こんなに登場人物を複雑にする必要あったのか。
品がない。愛がない。
メリル・ストリープと見間違えて借りたけど、別人で、その時点で見る気失せた

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.0

見終わって一言目の感想、

地に足がついてない。


他のレビューにもあったけど、ジブリ作品のあれこれを彷彿とさせるシーンが見られて、ジブリの総合劣化版?と感じた。

主人公がやろう!って思うだけであ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前回の方が英国紳士感あった気が、、戦い方ももっとスマートだった気が、、

今回の毒がリアリティがなく、少し安っぽい映画になってしまった気がする。もったいない。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.2

解決するまでが早すぎて、うーん、そんなんで長い人生の中で培った価値観って変わるものなのか、、歌はいいしオラフが可愛いから人気なのかな?
あとディズニーで兄弟愛って珍しいし

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

登場人物が多すぎて一人一人の描写が少なく、感情移入ができなかった、、

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

まるでハリウッドのダイハードのような世界観だった笑
アクション映画を見ているかのような気分だった。漫画とは違ってそれはそれで面白い!
ただ、安室ってこんな無能だっけ?ってくらいコナンがひとり独走状態な
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン(2009年製作の映画)

3.9

ルパンのスケール大きい世界にコナンが挑むって感じでなかなかに面白い。蘭のドレス姿もめっちゃかわいい!

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

4.2

名探偵コナンの方が好きで鑑賞。普段は見れないような姿が見れて楽しい!
コラボって難しいはずなのに、お互いのキャラを崩さずよく作り込まれてると思う。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初代アニメのストーリーを縮小しただけなのかと思いきや、最初だけでその後はオリジナルストーリーだった。

ピカチュウが好きなのでたくさん出てきて満足!
ただ、映画を盛り上げるためにサトシがキャラじゃない
>>続きを読む