AtsukoTazawaさんの映画レビュー・感想・評価

AtsukoTazawa

AtsukoTazawa

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで鑑賞。
オビワンが死んでスカイウォーカーが仲間に。

絵がきれい。
話はよくまとまってるけど、死ぬのはやだなあ。

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

子どもが見るには少しブラックジョークが多い気もする。日本では大人向きかな。
子どもは映像を。大人は会話を楽しむアニメ。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.5

王道のストーリーだし、難しくない。
CGは素晴らしい( ´ ▽ ` )ノ
外国らしく、やんちゃな子供の描写がらしくていい。

天井桟敷の人々(1945年製作の映画)

3.6

小さい頃に親に勧められて見た。
私の映画の原点。
ピエロが忘れられない。

5つの銅貨(1959年製作の映画)

4.0

ちっちゃい頃に親に勉強やから!といって見せられた作品。役者さん一人一人がとってもすばらしい後生に残して欲しい映画。

魍魎の匣(2007年製作の映画)

4.0

良くぞ、あの原作を2時間にまとめた、事に感動( ´ ▽ ` )ノ
まとめる過程で少しストーリーはかえられてるが、読んだ事ない人でも楽しめる。
3人の掛け合いがとってもいい。

ツナグ(2012年製作の映画)

2.7

あっけなく終わるのでちょっと物足りないけど、樹木希林さんと松坂くんの演技が素敵なので、ま、いっか( ´ ▽ ` )ノ

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.5

辛いけど、悲しいけど、日本人として、人として見なきゃいけない映画。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

原作をよくぞここまでショートにまとめた!と思う作品。
根本はとっても深い作品。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

マンガ好きでも楽しめました。
剣心の立ち回りも見応えある撮り方で原作を割とそのままに( ´ ▽ ` )ノ

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

ちょっと無理もある様な気もするけど、そこはマンガが原作ならでは痛快!見終わった後爽快な映画♬

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

グロテスクなシーンも多いので誰でも見れる映画ではないと思うけど、アンソニーホプキンスの演技が重厚。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

2.5

話が進まない…
次公開のラストでちゃんと解決するのかなあー。
謎はふかまるうー(。-_-。)