123さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.2


今でも過去に捕らわれて一人で苦しみを抱えている人におすすめの作品。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.9

キャラクターも歌もダンスも演出も衣装もすべてが最高のミュージカル映画。画面から目を話す隙も与えないくらい楽しめる。

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.7

冒頭の曲や各キャラクターのソロ曲があるのは魅力的。耳に残る。
前半部分が各キャラクターの話を繋げる面白い展開な分、後半部分のインパクトが物足りない。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.5

こういう恋愛は経験したことないからかあんまり共感できなかった。役者陣のナチュラルさがすごい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

とても良かった。映像の美しさにエマ・ワトソンの美しさに心奪われた。歌声も素敵。

マスタード・チョコレート(2016年製作の映画)

2.1

とてもほっこりして可愛らしい映画だった。各俳優さんの声やキャラクターが素敵だった。反面、音響やカット割りで気になるところが多々あった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

とにかく映像がきれい。アニメの好き嫌い関係なく観れる映画。オープニングのアニメ感は否めない。ストーリーも分かりやすく老若男女楽しめる。

ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン(2016年製作の映画)

4.0

歌詞が日本語版なのが良かった。報われない愛でも愛し合った意味がある。ひとつの愛の形がその時代の背景を象徴するものになるのかもしれない。

SING/シング(2016年製作の映画)

2.9

多々笑えるところありで心がハッピーになった。声優陣が役にぴったり。歌声も素敵でした。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.9

ラプンツェルが美しく強く素敵な女性だった。本物の愛は自分の目で足で見つけるべき。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

オラフみたいなともだちが欲しい。
姉妹愛、恋愛、友情とたくさんの愛情がこもっている映画。歌は思わず口ずさみたくなるものばかり。

セッション(2014年製作の映画)

3.9

夢への努力も度を越すと人を狂わせてしまう。ただそのくらい努力が必要なのかもしれない。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

ハンディーカメラで撮ってるため
前の方の席で見て画面酔いしてしまった。
衣装が素敵で華やか。
曲はおしゃれ。
ちょっと切ないハッピーエンド。

ツナグ(2012年製作の映画)

4.2

すごく好き。後悔しないように生きようと思える。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

心暖まるストーリーだった。一家に一台ベイマックス。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

今の世の中で生きている自分がどれだけ幸せ者か身に染みて感じた。
フランス革命時代に生きた人々は日々何かと戦っていたのだろう。勇ましい。