Cさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

何事もやってみなきゃわからない。
結果はその後ってこと。

Loserとは「挑戦しない奴のこと」
このセリフすごいグッときた。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.7

彼らは、自分の生まれた日も知らなかった。
でも何も知らない地で「自分を見つけた」

誰よりも仲間を大切にする彼らにかなりグッときた。

この作品でどれほどの難民が生きることを諦めない姿に感動。

最後
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.1

小学生の時、初めて見てグロっ!とか思って
たけど、ラストにいくにつれて引き込まれる。
ストーリー素晴らしい。1が一番面白い

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.7

ジョナヒルのこの役の性格とか
チャニングのバカっぷりがよかった。笑

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

3.1

こういうユーモア好きだし、
石原さとみより、サラジェシカパーカー派。

パージ(2013年製作の映画)

2.5

最後の最後に...ていうオチもなく、
結局何を伝えたいのって感じ。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.3

リリーコリンズはこの作品で改めてこういう役回りがうまいと思った。

弟のラスティの恋のなかなか面白いし切ない。笑

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

5.0

Perfect
何かに熱中するってすごいかっこいい
別にLoserでも自分を貫けばいい。

とりあえず2月に照準合わせてやっていこ::))

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.6

ばっどぼー〜〜いず
マーティンローレンスの最後のキスは男やわー

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

料理のシーンが最高のアングル!

ツイッターでいいことも悪いことも流れる時代なんだと感じた。

良い方に使えばみんながハッピーになる。

ジャックはしゃべれま1,000(せん)(2012年製作の映画)

4.0

伝えることの大切さ。

しゃべりすぎなエディマーフィが
こういう役をやるってことにも感動

ピクセル(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなかよかった。
実際メガネの裏にチート隠してるのビビる笑