ちいすけさんの映画レビュー・感想・評価

ちいすけ

ちいすけ

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

何も考えずに見れるのが楽しい。世界観は好きです。ウンパルンパ登場時の様々なBGMお気に入り。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.0

父親がラジオの話をしているときの娘の涙、分かります。きらびやかな世界に憧れを持つ時期ってあるよね。でもお相手のおじさま身体のぽちゃ具合が本当に残念。笑 クライマックス、ダメだった場合は本当に救われない>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

映画館で1回、金曜ロードショーで1回。女性目線でいうと、菜穂子さんがいたたまれない、というか。女性としてはある意味憧れ?に似た感情を抱いた不思議。終始菜穂子さんばかり見てしまう。大人のジブリ。

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

2.9

大学生の時に観た。
当時はブラック企業って言葉が駆け出し?の頃だったような。
役者さん、皆さんいい味出してます。実際のブラック企業はこんなにコミカルじゃないけどw

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.5

料理は素朴なんだけど、素材を生かしてて、それだけでおしゃれ。スープ、赤ワイン、なによりカンパーニュが美味しそうすぎる。ひろーーい庭に洗濯物、いいな。ストーリーも派手ではないけど、お父さんと娘、老夫婦ほ>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.3

とにかく雰囲気のいい映画。こういう自然、田舎、心が洗われる。心優しく、孫思いのおばあちゃん。やっぱりおばあちゃんちっていいよな〜と思い出す。ラストは切なく、作品の世界にのめり込んでた。静かに涙が流れる>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

公開してすぐに観に行った。
その後に歌がめちゃくちゃ流行り始めて 笑 もう少し劇場で真剣に聞いておけばよかった…。
神田さやかとてもいい歌声です。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

2.5

鬱という題材を誰でも観やすいように描いている。仕事辞めないと離婚する。の言葉は印象的。自分は旦那にそんな言葉かけれるかな?最後まで宮崎あおい、堺雅人感が濃い…というか、作り物夫婦っぽかった。それがこの>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

なにこのタイトル?と予備知識なしで観た。思ってたのと違った。高校生の特有の人間関係が細かく描かれていて(特に女子4人組!笑)作品を見終わった後に「自分は当時どの立ち位置だった?」と考えさせられた。ラス>>続きを読む