ちかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ちか

ちか

映画(457)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

4.6

小さい頃から一緒にいたアルフレードとの別れのシーンで「自分のすることを愛せ」は良かったな〜😭

なにかが普及するということは、便利になる反面、今まであったものが廃れていくという寂しい気持ちになった。新
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.8

精神病院のシーンのブラッド・ピットの演技神だろ

Motherhood(2019年製作の映画)

3.3

今日、心理学の授業で旧優生保護法が出てきたので観てみました。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

4.5

携帯を持たない恋愛に憧れた

うまく説明ができないけど、カップルのデートシーンに、また別の会話音声を挿入するのすごく好きです。たまにある。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

4.5

ラスト30分くらいかな、起承転結の転が訪れて面白くなってくる。それまではちょっとキツい。経済学専攻の大学生的にも面白かった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.8

腐乱死体のシーンの直後に焼肉シーンを挿入したところにポン・ジュノ監督の映像センスを感じた。

前に観た「コクソン」にも、たしか死体シーンからの焼肉シーンがあったけど、それはこの映画のオマージュかな
>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.4

りかちゃんのお母さん良い人で良かった〜

高校時代、友達が「銀河鉄道の夜」の話を目をキラキラさせながら話してくれたことを思い出した。今、元気にしてるのかな〜

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

実現しなかったキューブリック監督バージョンも気になる〜

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

観ている俺もメリーに首ったけになっちゃう。
キャメロン・ディアスが世界で1番好き

下ネタばかりのコメディ映画なのに「君なしの世界は寂しすぎるよ」ってセリフ純愛過ぎる

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.2

幼稚園の時くらいに観てトラウマ映画だったのだけど、克服のために観てみたらなんと感動。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

まじかっっ!
日本人格好良かったな

地球外生命体ってなんでいつもヌルヌルしているんだろう
人間の質感はサラサラしているから、サラサラだと考えるのが普通な気がするけど。って文系大学生は思う。

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.2

植物が最高だな。
北海道に住んでいると少し苦労する事もあるゴム系の植物も、ベトナムでは自生するんだね。

ボクの映画を観る能力が高かったら評価はもっと高いんだろうな。あまり面白くなくて残念。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.3

今まで観てきて面白かった邦画の俳優さんたくさん出てきた。オールスター的な。
少しマニアックな話をすると、パンクバンドなのにベースがバイオリンベースなのが渋い。

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

3.7

スケボー映画は良いね
ジェンダーとか友情とかは好きなテーマ

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.5

ラストのロードシーン良かったな〜👏メンタル的に救われた。クロエめっちゃかわいいし。

現代社会の問題の一つでもある、貧困が貧困を生むの典型的な例だよね。実話ベースらしいし。

あまり関係ないけど、将来
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

かっこいい!

自分もスポーツをやっているから分かるけど、こういう理不尽パワハラ指導者っているよね〜。しかし、こういう人がいないと成長しない人もいるかも

若草物語(1994年製作の映画)

4.0

laura day romanceの新譜に「ウィノナライダー」ってタイトルあったな。

ウィノナ・ライダーは、ある一定層からカルト的人気を得ているイメージ。俺も好き。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

世界史の先生が、これ紹介してくれたな〜
榊原先生元気してるかな

ひとよ(2019年製作の映画)

4.3

ラストおばあちゃんけっこう良い事言ってたな〜
「自体を重く思っているのは自分だけで、案外みんなは忘れている」的な意味のセリフ
考えすぎてしまう自分には響いた。

あと、俳優陣が豪華すぎる。もれなく全員
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.8

めっちゃ面白い!ラストシーン笑ったわ〜

パピヨン(2017年製作の映画)

4.3

ハラハラドキドキだ〜良いね〜

序盤のベッドシーンで、"I love you"って区切って言うシーン、日本語字幕では" 愛 して る"って区切られていて、"I"と"愛"で言語違うのに音一緒でツボ