つるたちかこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

アカデミー賞だったから…って内容も知らず、恋愛的な感じ?なんて見始めたら、まさかだった。
いやぁ……言葉にならないってこういう事なんだね。

みる前と後、この話を知っているのと知っていないのでは、生き
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

前から観たいなぁと思いながらなかなかみれてなかったやつ、やっと観れたぁ〜
誰もがあるあの頃が、センチメンタルによみがえるいい映画でしたわ。

途中からこれハリウッド版「空気階段」じゃない?って思っちゃ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

原作と違ったー!笑
そのため、ウブな気持ちで騙されたぁ!!

いやぁ二階堂はイメージのまんまだったなぁ。原作通りというか、すてきでした。本を読むようなサクサク感が映画にもあって、ページをめくる楽しさを
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

あーおもろい!
テレビでやっててアマプラに切り替えて見ちゃいましたわ。

隠蔽って言葉にドキドキしたけど、やっぱ日本の体質、根っこが腐ってるのよね。。それが最後に萬斎さんが語ってたことに尽きるんだと思
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お疲れさまでした。って言いたくなる映画だったわ。点数は付けられないね笑

いいとか悪いじゃなく、好きなんだから仕方ない!あのヴィレとネルフの対決、最高過ぎたんだが…なんだあれ!!

丁寧すぎるくらい、
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.5

最高だぜ!
言いたいことも言えない世の中は、ポイズンと思って育ってきた私としては「やれー!やれー!」とずっと応援しちゃいました。
フェミニズムというより、ヒューマニズム映画だと思います。私は割と我を通
>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

5.0

むっちゃ好きだ!この映画!!
好きな要素が詰まりすぎてる…!
大号泣だよ、ラスト。

何言ってもネタバレになりそうだからこれから見る人は、とりあえず原作も読まず見て下さい!!
いやぁこの時代に生まれて
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.4

ハワイ行きてぇ…い。。。
本家によくここまで近づけたね!andちゃんと日本版リメイクで楽しめるように作ったね!(だいぶ上から…w)

キャストのみなさんが素晴らしくて、楽しかったです。最初に本家見ちゃ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

2021年の映画はじめはウディアレン!

くぅ〜!!!!!
なんてアーバンな映画ぁぁ!
ウディアレンは何から何までロマンティックだよなぁ。

ニューヨークってこんな感じなんだねぇ。何度もウディアレンの
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

5.0

泣いた、泣いた、泣いた!
誰にでもある青春だよ、これは!
「舞台上の青春」という本を読んで高校演劇の世界を知ってからこの映画を見たんですが、本を読んだからか映画にも出てくる「しょうがない」の言葉に何度
>>続きを読む

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

3.0

自分から雑誌に載せてくれ、援助くれって言いながらカメラマンのアダムドライバーが来ると「最悪……」って言ったりいきなりキスしたりなんなん!?超勝手!!!腹立つ!全然髪も伸びてないし!!道に迷ったら犬に八>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.3

タイトルから「コメディかな?」なんて思ってたら無茶苦茶重い!笑
途中からホラーかと思うくらいヒヤヒヤしちゃいました。怖かったw

誰かの夢を覗き見してるみたいなテンポだったなぁ。

自分が「何見たんだ
>>続きを読む

もったいないキッチン(2020年製作の映画)

3.5

日本では毎日全国民がおにぎり1個分を廃棄しているのに、貧困問題も深刻ってどんな国なんだよ…と思ってしまったわぁ。
まだ食べられるのに捨てられる食べ物が切なかった。豚さんの食事になるとはいえ、その豚さん
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

5.0

やっぱり最高だなぁ!
子どもの頃一番みた映画で、大人になってから久しぶりにみたけど、だいたい覚えてましたわw
そして改めて見るとものすごい希望に満ちた物語だね!自分のポジティブさの由来はここにある気が
>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-(2019年製作の映画)

5.0

クソだな!って何回言ったかわからないくらい言ったわ。
マジで誰なの??誰の陰謀なの?何に遠慮してるの?なんで隠すの?なんで本当のことが言えないの?真実はいつもひとつなんじゃないの?
それを聞いて、記事
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.8

人生で何度目かの踊る大捜査線。
最近、じわじわと織田裕二ブームがきているので改めてみたんだけど、柳楽優弥と織田裕二めっちゃ似てない!? びっくりしちゃった〜〜!
そして、柳葉さんは原口あきまさにしか見
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

こんな事言うのは野暮なんだろうけど、アキラってなに?笑

作画とかヤバいし、ぬぉー!!ってなるんだけど、最初から最後までアキラがなぜアキラなのかがよく分からなくて。。誰かに解説してもらいたいwww
>>続きを読む

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

4.2

大泉くんがボーカル!?
ってなったけど、結果よかったなぁ

大泉くんって本当素敵だよなぁ〜
本当彼の魅力をスルーしてた大学時代を悔やむわぁ。。。。今さらなんだけど、本当大好き!

あとのんちゃん!
>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

2.4

ないないない!!
ここまで理解できない主人公はかつてないくらい!
うーん、何が不満だったんだ??
SEXだけ楽しみたいなら、風俗行けばいいじゃん。なんで人を好きになるような方向へ自分を仕向けていくかが
>>続きを読む

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

4.0

優しい気持ちになれました。
私も12のステップふまなきゃ笑
レッドブルの絵のような、優しいタッチの風刺画を描くジョンキャラハンさん。前半は自分も周りもイライラしちゃう嫌なやつ! って感じだったけど、根
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

最近、モノと向き合う事が多かったから見たんだけど、自分で決めるってのを出来ている人ってやっぱり強いなぁと思いました。

暮らすには100個くらいのモノで十分だけど、それ以降については、何を所有するかに
>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

3.2

ややこしい!でもそれが家族なんだよねぇ
世界中探してもマイヤーウィッツ家よりややこしいところはないと思うけど、最初はイライラしながら見てたけど次第に、一人一人の気持ちも少しずつ浮き彫りになってきて、面
>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.5

見る予定も、泣く予定も全然なかったのだけれど、山盛り泣いた!!!
今の日本では絶滅危惧種な不器用な男だよぉ〜〜〜〜

寅さんくらいしか邦画を観てないからわからなかったんだけど、高倉健ってすごいんだね!
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ(2003年製作の映画)

2.8

人生で初めて見ました!
どう見ればいいのかわからないから、怖いのか、笑っていいのか、楽しみ方を掴みきれねまま終わってしまった笑

オススメしてもらったので、初めて見たんだけど、どう楽しめばいいのか見方
>>続きを読む

ヤバい経済学(2010年製作の映画)

3.6

多角的に物事を捉えないといけないってわかってはいるんだけど、つい忘れちゃうよね。
八百長のこととかも、報道の一面だけ見てたらきっと真実にはたどり着かないし、日本だと如何様にも操作できちゃうもんなぁ。。
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

人の営みについてめっちゃ考える映画でした。その舞台が自分が育った岩手だったから…というのも大きな理由にあると思うのだけど。
あと私はやっぱり冬が好きなのだと確信した!!その理由が今まで自分でちゃんと落
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

4.2

よく出来てる!!
これ見ながら、地震速報なったもんだから「ぎゃー!」って驚いちゃいましたよ。なんだかんだでちゃんとハッピーエンドなアメリカンコメディだから超安心して見れるし、楽しい!
一番デーゼルワシ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

岩手だったー!!!
友達からの勧めで見たらなかなかよかった!ありがとう!!なんだかあまちゃんの続編みたいな感じだった笑

私は心のどこかで、こんな暮らしをしたかったとか思っているのかもしれないなぁなん
>>続きを読む

汚れた英雄(1982年製作の映画)

2.5

『水曜どうでしょう』のあの曲を聴きたいためだけに観賞したのですが、5回くらいバニィハァ〜♪って流れてきてその度に爆笑ですよ。
映画の内容は、ロードレーサーの草刈正雄の裸がいっぱい見れる映画です!!!
>>続きを読む

テイク・ユア・ピル: スマートドラッグの真実(2018年製作の映画)

3.0

アデロール…知らなかったなぁ。
答えがないドキュメンタリー映画だから正解はわからないんだけど、アメリカにいたらやってたかもなぁとか思ってしまいました。。

でも気持ち次第だよね!笑
私にとってのアデロ
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.2

今見たらどうかなぁ…とは思ったけど、見て良かったです。
危機意識のなさとか、考えずに流されちゃう感じとか、今とまさに状況一緒じゃないか!と。。
でもコロナと違うのは、報道がないところだよね。これがある
>>続きを読む

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

3.0

なんかストーリーをピュアに楽しみたい人は見ない方がいいかもw
冒頭に「フィクションです」って出るんだけど、そうじゃないもんね。いやぁ何も出来ない自分が虚しくなるよねぇ。。

なにはともあれ、友だち大事
>>続きを読む

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

4.0

ドタバタコメディのゲスい映画かと思ったんだけど、ドラマティックで笑える優しいコメディで素晴らしかったわぁ。
いきなり旦那がサラッと「離婚したい」って言うシーンは笑っちゃったな。私も姪っ子と一緒に大学行
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.5

なんだこのご機嫌映画は!!!笑
すっかり感動させられましたw
「浅い映画でしょ?」
「歌って踊るだけでしょ?」
「アバでしょ?」
と、舐めてたわぁ。

あの海に向かって女たちが「ダンシングクイーン」歌
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.7

あー新井さんかっこええ。。。笑
私、こういう人が本当好きなんだよなぁとしみじみしましたw

妻夫木くん、めっちゃ頑張ってたなぁ。
ストーリーはほぼないようなもんだけど、ひと昔の「サブカル感」は味わえる
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

人生二度目!
10年ぶりくらいに見たけど、構成が面白くて「こんなに良かった?」ってなりました笑
もしまだ見たことない人で「最近、SNS疲れたなぁ」って人は見てみると新たな発見があるかも!なんだかとって
>>続きを読む