千さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

千

映画(420)
ドラマ(0)
アニメ(21)

オオカミの家(2018年製作の映画)

5.0

最高でした。
クリエイターには堪らない作品
表現凄かったけど考察なしでは難しかった
初回は前知識なしがおすすめ

私には魔法が使えるのと言って豚の手足を人間の手足にするシーンで主人公が狂ってることが分
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.6

ただただ全体的に可愛い

外野から愚痴愚痴いうのは楽なんだよねー
だっさー

完璧主義はだめ

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

ようやく見れた!

今思えばあるあるのどんでん返しだけど、最後までわからなかった、最高だった

伏線全部回収したいからもう一度見るか迷う

トータルで見ていい話だったんじゃないかな
救えてよかったねだ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

-

大学の時に見た気がする
リトル•ジョーみたいだった気がする

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.3

生きるってこういうことだよねって
思わされた

遠慮とか周りの目とか、そんなもの気にしたって仕方がない、生きとし生けるもの図々しく生きなければと思います

私はどうしたいのってちゃんと聞いてあげるの大
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.9

原作読んでから映画

原作かっぱのくだりが一番良かった
新村くん、私も好き

芦田愛菜って凄い
本当にいる、こういう子

岡田将生って
いつも少し狂気な役やってる気がする

宗教ものだけど
目線がフラ
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

-

何となく気になって流し見
黒木華と蒼井優の見分けがつかない
一つ世代前の、それも戦争っていうセンシティブなテーマをやり切っちゃうニノ、本当に凄いんだな

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

全然集中できなかったけど、
誰かが言ってた
これは宮崎駿の遺作
って言葉がしっくりきた

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系
かなり良かった

最後生きてるっていうのも
言葉の一つ一つが伏線になってるのもすき〜

伏線かなり多かったな
画面越しで殆ど話が進んでいくのも、
SNSを舞台にした映画っぽくて統一感が
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

すごく魅入ってしまった
なんで放っておいてくれなかったのってセリフ
放っておいてほしいよね
こっちはこっちで好きに生きるので

罪滅ぼしがしたい女の子
裏目に出る気持ちも分かる

何でこんなに魅入って
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

思ったより良かった
大画面で見ると迫力がちがうな
見るの少し疲れるけど
プロジェクター買って良かった
深瀬いい味だしてた
最後警察と一緒にマンションに帰らなかったのは不自然でフィクション感強かったけど
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

洞察力の話だと思った
見て欲しいばかりで自分は見ようとしてないのところ共感した
見たいときにぱっと見た映画がそのときの自分の気分とか気持ちとか考えを表してくれたり深めてくれたりするのよね
私も観察力と
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

叔父さんはサンゴが嫌いの伏線の辺り、もう少しリアルさが欲しかった
本当にそれでそうなるのか?
刺し殺されたラッパーが可哀想だった精神病棟の大事さを知る

母性(2022年製作の映画)

-

原作買いたくなった
だいぶ省略されてるのかな、しかしかなり引き込まれた
戸田恵梨香すごい、、、あれで主演女優賞じゃないのか

記憶で話してるから食い違うんですよね、私もそういうところあるんだろうな
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

-

皆んな結局自分のことだけ考えていて、すごく東京を感じた