黒井さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 147Marks
  • 74Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見よう見ようと思って置いてた作品。
見てよかった。

不幸を引き寄せてしまうタチの人はどうしたっているし、それを助けたいと働きかける人もいる。多分何をどうしたって、なるようにしかならない。

小道具も
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

めっちゃよかった。芦田愛菜さん上手かったな。こちら側の女の子感がすごくしぜんに出てた。喫茶店で気まずそうに声をひそめるところとか。

好きなものが好きだって言えたり、好きな人同士で共有できたりっていい
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.0

きらいじゃない、けどのめり込むほど見入りもしなかった。自宅でほどよく観れてよかったな

そして父になる(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい子どもが出てくる話、好きじゃないしなあと避けてた映画。年齢重ねたせいか、今観れてよかった。公開10年前なんだ…

なんで?を繰り返す子どもを見ながら、子どもだってひとりの人間で、理由も教えてもら
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.5

数年ぶりに見返してびょおびょお泣いた。記憶喪失ものはつらい

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.5

結構面白かった。シャーリーズ脚ながー✨銀幕の裏でのアクションシーンすごいすき。あと階段での敵側とのアクションもカメラワークどうなってんだってくらいかっこよかった。
ティルはちょびっとなのね。岩城さん
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かった。
原作と変わってたのかな、読んだのだいぶ前で覚えてないけど、映画見ても大泉洋への当て書きだなってのはよくわかった。めっちゃ面白かった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ刺さり方がやばい。

痛いやつかなーと薄目を開けながら流し見するつもりが、ストーリーがめちゃくちゃ面白くてのめり込むように観てしまった。

最後の煙草のシーン…あれはずるいって。
ガミさんとんでも
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

スコア5どころじゃなくカンストだわ
いやあインド映画ナメてた!!息も付かせぬ展開テンポの良さ!!めちゃくちゃ面白かった!!3時間超えとか気にするな〜〜〜今すぐ観ろ

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

2.5

ながら観してしまったせいか、あまり印象に残らず…

日本も原子爆弾を作ろうとしていた点に予告では焦点当ててたように思ったんだけど、本編ではそれは出来事のひとつで、第二次大戦中を生きていた若者たちの日常
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

公開当時も映画館で観て、夜の夜長になんとなく再生。木村拓哉の仕事に対する真摯さに惚れてからは、「何をやってもキムタク」のイメージが変わった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

14試合目 20230410@T.ジョイPRINCE品川 IMAX

誕生日だから朝からIMAX
深津の床バンは「来るかな来るかなソワソワ」してしまって初見のインパクトは超えなかった…残念すぎる。肩鳴
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

5.0

「ヒトラーのための虐殺会議」から、ハイドリヒ繋がりで鑑賞。言葉が出ない。チェコスロバキアの歴史から調べてみようと思う。

それにしてもこの邦題はないなあ。。ダサいし。
原題「Anthropoid」から
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

開始からずっと目がくぎ付け。エンドロールが無音のまま流れるのを見ながら、ああそういえばBGMも一切なかったなと。
緊張を緩める隙もないくらいの密度、緊迫感。あとドイツ語って早口でまくし立てるから、耳と
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

お噂は予々という感じで、やっぱりつまんなかったので大掃除のBGMにしてた。2時間長いな

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

アニメでよかった。実写だったら正直最後まで観られなかったと思う。

強制収容所で人権もなく人間を使役し続ける精神はどんなものなんだろう。そう思うのと同時に、ナチス強制収容所で管理側が『お上の名の下に』
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

1.1

気分悪くて離脱…自身の老後資金かと思ったら義理の父親の葬儀代に義理の母親の生活費?メゾンカイザーのパンしか食べないなら自分で金出せよ。人に金出させておいて贅沢三昧とか頭いかれてる。

日本独立(2020年製作の映画)

3.0

どこまでフィクション表現なのかわからないけど、戦争に負けるってこういうことなのかと。憲法を他国に決められるって、見えない鎖をこの先ずっと足枷にするってことじゃないか。

日本の義務教育は「戦争はいけな
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.5

正義って何だろう。
司法の溝に落ちた人は、無実だとしても這い上がれるかは運次第なのか。冤罪が晴らされたとしても獄中で奪われた年月はカネじゃ償きれない。

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.0

山寺宏一と江原正士、声が似すぎてて、山寺宏一が二役演じてるのかと思った

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「俺に言わせりゃロマンに欠けるぜ」

なんでかっこいいんだ次元。

最後にマモー出てきた!?

あしたのジョー 劇場版(1980年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

力石はジョーの永遠のライバルだと思ってたのにまさかあんな最後だなんて…永遠のライバルなんだけど、ずっと高め合えるライバルとして生きててくれると思ってたよ…

劇場版 あしたのジョー2(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーが力石の墓前で「俺ぁもう吹っ切るぜ」って言った側からイマジナリー力石出しててもうつらい…

かつての対戦相手だったカーロスが怪我が原因でシャツのボタンも止められなかったシーンもつらかった…あそこ
>>続きを読む

燃ゆるとき THE EXCELLENT COMPANY(2006年製作の映画)

4.5

人間味が感じられる作品だった。主人公の実直な姿勢が好き。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか期待してた分がっかり感がひどかった…
シンゴジラ的な災害の危機迫る雰囲気を求めてたから、ものすごいB級感に「ええ…」ってなったというか。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作に比べてだいぶ草薙さんスピンオフ作品ぽく仕上げてたな