meliesylvaticaさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

meliesylvatica

meliesylvatica

映画(850)
ドラマ(10)
アニメ(0)

詩人、愛の告白(2012年製作の映画)

4.0

先ずは、オクターヴあんた詩人じゃなくてニートじゃないのっ…‼︎ と言いたい。ジョルジュ(劇中のブリジット)と恋人だった時期も書いていたとは思うのだけど、観ていてあまり詩人には感じられなかったな(笑)邦>>続きを読む

Pro9 治験(2012年製作の映画)

4.0

症状は頭部の腫れや皮膚のただれ、焼けつくような全身の痛み、嘔吐、過換気 そして凶暴化… プラセボ(偽薬)を打たれたのが2人…

TGN1412の事件じゃないでしょうか… 恐らく実話、そうでなくて
>>続きを読む

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

3.5

どんよりと暗く立ち込める海霧、揺れる蝋燭に、異形の世界の住人のようなおもちゃ達… 生きている人間でさえ、気がつかぬ魔に壊れたオルゴールの中にいる。

雰囲気がとても好きでした。ラストは救いがあるんだか
>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

3.0

甲冑、チェーンソー、スポンジ・ジョン、笑う叔父さんに壮大な音楽、そして神父様最強説… コメディかと思った。途中からは笑うしかなかった。二人の愛も素敵だった。明るい、笑顔になれる映画。元気がほしい時にい>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

むっちりしたあんよや肉づきがくまちゃんみたいで可愛くって。咆哮、放射熱線、尻尾攻撃はかっこよくて。何かを託すようにも見えた目が優しすぎて泣いた。

夫婦が無事合流して、お互いのあたまをくっ付け確かめ合
>>続きを読む

ネスト(2009年製作の映画)

4.0

いまいちな評価が多いけど、わりと良かったです。きっと面白くない方のB級映画な仕上がり、と全く期待していなかったのもあるかも。

オレンジ色の木漏れ日、鳥のさえずり、風の音や虫の鳴くこえ…そんな森のざわ
>>続きを読む

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.0

綺麗な心を持ってるのに、女癖が悪過ぎる…!これは全部男が悪いと思う(笑)ひたすらセオドラが不憫でした。オズ役でジェームズが嫌われないか心配になるくらい。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

素敵でした。なのに、とても淋しくなってしまった。ふたりの温かさが、私には苦しかった。

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.5

俳優陣の豪華さが売りなだけの作品…と、matthew様が出てるのにも関わらず観る気しないくらい期待してなかったけど、思ってたより随分面白かった。

ポスターのmatthewが小さいのが納得いかない…!
>>続きを読む

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

-

ありきたりなのに、最後は涙で画面が見えなかった。夢の中のような空と、音楽がとても素敵だった。

ディアトロフ・インシデント(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あそこを通ると変異してしまうのね。思い描いたところにきちんと出られたなら、雪山ではなくお家に帰っていたらどうなったのかなぁ、あの姿で… なんて思ったり。あっ、でも場所だけでなく時間も飛んでましたね。過>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

-

蛾を吐いたり、喉から手が出てきたり、レントゲンに悪魔が写ったり… っていう演出が不思議な感じがして好きなんだけど、除霊のシーンからなんだかちゃちくて笑うしかなかった。悪魔… 産まれたてのおじいちゃんみ>>続きを読む

スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間(2013年製作の映画)

-

すっごく好きでした。ゾンビ化の原因が不明で消化不良っていうレビューが多々あって、ちょっと腹立たしかったです。ちゃんと映画観なさいよ!って気持ちになってしまいました…。彼女は美しくて、朽ちる花のように腐>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

-

一瞬の中に生きたい

いつも願っていることが描かれていて、苦しくなりました。ゆっくりと進む時間、止まった時間が想像の通りで不思議だった。最後の雪のシーンも素敵だけど、スージーが西陽に包まれながらこちら
>>続きを読む