ちゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちゅう

ちゅう

映画(110)
ドラマ(6)
アニメ(0)

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

途中までは面白かった、終盤からスターウォーズみたいになってた。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

今の日本がそんなにゴッサムシティと状況変わらないってのがまず異常。

ひたすらトランス状態で、まるで、幻覚を観ているかのような感覚だった。

内容はともかく、ホアキンフェニックスの演技は圧巻の一言。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

うーん…って感じ。
たしかに4も面白いちゃ面白いけど、3ほど波がないというか…

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

中盤寝たけど、ラストは終始爆笑。

全編通して、ブラピがひたすらカッコいい!

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.6

たまに無性に本作を観たくなることがある。
毎回観る度に、家族の大切さ・絆について考えさせられる。

病院で他人の子供が誕生する場面を、姪っ子に見せるシーンは毎回号泣もんです!

メアリー役の子、ほんと
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

これ系は本当に泣きますね。
歳を重ねるごとにこういう作品を観ると、映画館で号泣するもんですね。

主人公のお姉ちゃん役がいい味出してた!

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.6

いやもうDVDで何回観たかってくらい観てる。
スケートもファッションもその時代感が映像から感じられ、勢いでLAまで行ったことが懐かしい。
現地のスケーターは、プロ級の奴らばっかだったけど…。

劇場で
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

二日酔い明けで鑑賞したため、前半部分はほぼ寝たけど、後半のfes部分は引き込まれた。
正直なところ、数曲しか知らなかったけど十分に楽しめた。

いまの時代にフレディが生きていたら、生歌を聴いてみたい、
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

意外と面白かった。
キムタクらしさがありつつもって感じだけど、特に脇のキャストたちのすごさよ。
ラスト数分の松たか子の破壊力や生瀬さんのクレーマーぶりなど…。
伏線の回収も見事だったけど、若干の中だる
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

とにかく小栗旬がカッコいい。
そしてブッキーの狂気さな。

結構、グロい。

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

最高。
父子の愛情の物語。
映画館で見ればよかった、と後悔。

やっぱインド映画は面白いな〜

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

やっぱり大根監督、最高!
という感じの出来。
世代ではないけれども、誰もが知っている名曲、アイテム、小ネタが挟まれており、十分楽しめた。

個人的に、ブラック企業の課長?役の新井浩文とともさかりえの高
>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.8

試写会で鑑賞。
細かい部分まで描かれていて、丁寧な作りだなと思う反面、中だるみ感はある。

ただ、さすが豊田利晃作品。松田龍平をはじめとする個性派俳優陣の演技は圧巻の一言。

後から知ったけど、ヤーマ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

学生の卒業制作作品を観ているかのような感覚だったけど、開始5分から最後まで笑える作品は初めて観た。
前半の種まき、後半の伏線の回収の仕方、良かった、の一言。

個人的に音声さんと酒飲まないと震えてしま
>>続きを読む