iaiaさんの映画レビュー・感想・評価

iaia

iaia

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.2

1未鑑賞&お正月特番で超寝不足という最悪なコンディションで観たら、途中ウトウト。

でもエディレッドメイン好きやから、にやにや。
エズラミラー髪長いほうが好きやけど、にやにや。
ジョニーデップの声に、
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

新しい年を迎えた深夜、東海テレビをつけたら思いがけずこの作品に再会できた。

修一さん、英子さんの丁寧な生きかた、暮らしぶりに、人生の豊かさとはなにか、考えさせられる。初めて観たときの深い衝撃がふたた
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

1.5

この感性訳わからんマーメイド。

※記録残すか迷ったけど一応書く。宇野亜喜良さんの原画展行ってダークファンタジー観たくなってこれ選んだけど、全然好きくなかった。宇野亜喜良さんと穂村弘さんの絵本はとても
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

ものすごく落ちこんだ夜に鑑賞。ハラハラしすぎて、観てる間はショックだったこと忘れられた。びっくりしいなので、途中ハッ!ハッ!ハッ!って変な声出た。

カメラを止めるな!に続いて、予備知識何もない方が楽
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

伊藤さんとガルの店長が出てる超オモロイ映画。レビューなんか見てないで早よ見に行ったらいい。ポンッ

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.6

眠れない台風の夜に鑑賞。
犬たちのひたむきさ、素直さ、可愛さにひたすら心癒された。
児島令子さんのコピーに、死ぬのが恐いから飼わないなんて、言わないで欲しい。ってあったけど、やっぱり恐いよな、、、笑
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

5.0

続けて観ちゃったやつ。
こちらもVHS(時代を感じる)擦り切れるぐらい観た。
生卵にウォッカとコショー?入れる迎え酒、いつかやってみたい。

お父さんが亡くなったことを知ったときのショック、いまだに残
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

5.0

これを観て育ちましたと言っていいぐらい何百回と観たやつ!!昔からなぜか日なたより、日陰に生きるものが好きでした!!何でやろ?わからん。
我慢できずに続けて2も観ちゃいましたよ。大大大大大好きな作品です
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.3

初4DX!!!!!
手汗ブシャァァァァァアッ!!!
興奮しすぎたのか、途中トイレにも行きたなって中盤からは冷や汗(笑)

色んな恐竜見られてうれしかった。
やっぱりトリケラトプス可愛い。
でっかい鯨み
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.2

夜のドライブってなんでこんな気持ちいいんやろなー!
エズラ・ミラーかっこいい!ショートのエマ・ワトソンも良い!

内容はあんまり共感できんかったような。まぁ、みんな色々あるよねー

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.9

映画の日に、映画館で適当に選んだやつが、意外にとてもよかった!!

韓国の俳優陣たちがいい味出してて、中でも父親役のキム・サンホさんの演技が印象的!!ずっと寡黙だったお父さんが感情爆発させたシーンは、
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

万引き家族を観た次の日にまた家族モノ。
観れば観るほど、考えれば考えるほど「家族」「血の縁」がわからんくなる。
双葉さんはなんで、血の繋がりあるなしとか身近な人身近じゃない人とか関係なく、無償の愛を与
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

是枝監督の作品鑑賞するのは、これがはじめて。

俳優や制作スタッフの人たちが作り上げる世界から、“リアル”を丁寧に拾い上げようとしてるのが強く伝わってきて、調べたら、ドキュメンタリーの演出家とかやって
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

久々に映画観て泣いた。
死んだじいちゃんのこと思い出した。
ひいじいちゃんのことも。
最近忘れてた、ごめんよ。
まだ涙出てくるわ。

メキシコの文化、とても素敵。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

5.0

これはいい!!!
最高!!!!!!!!!!
DVD出たら絶対買う!

ウェス・アンダーソン監督!
日本をこんなに可笑しく美しく描いてくれてありがとう!
日本と犬への愛と敬意が感じられました!

この世
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.4

3兄弟みたいに、荷物とか全部投げ捨てて旅したい。

俳優陣みんな味ありすぎて、言葉なくても表情で感じる。じわり笑える。
出てくる列車とか小物とか衣装とか、全てが可愛すぎ!!!!!

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.7

子ども目線の世界がとても美しかった。
でも現実の闇は深くて。どうしようもなく嫌なほうへ堕ちていくから、観ていて苦しくなった。

子役たちのリアルな演技には脱帽。大人が思っている以上に敏感で大人だな。子
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

ひとり海を漂ってるような不思議な後味が残る映画。

主人公幼少期から無口だけど、その分相手と繋がりたいっていう「目」のチカラがすごい。
大人になって、一途な想いを好きな人に伝えるところは、鍛え上げて着
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

タイミング完全に逃して今更鑑賞。映画館で観なければと思い、仕事終わりに急ぎレイトショーへ。

ストーリー置いてけぼりとは聞いてたけど、私も完全置いてけぼりになってしまった。ミュージカル大好きなはずなの
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.1

冒頭からロジーの半端ない可愛さに釘づけになって100分ちょい経った感じ。

アレックスは学生時代カッコよかったのに、その後どんどん芯のない弱い男に見えてきて。ロジーを自分の住んでるとこに遊びに誘ったシ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.2

最近映画から離れてたから、これぐらいファンタジーな感じが心地よかった。
夜眠れなくて観たけど、最後何やそれって突っ込みながら寝た。
エイドリアン・ブロディのダリには私も会いたい。雨のパリってそんなにい
>>続きを読む