純平さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

純平

純平

映画(490)
ドラマ(6)
アニメ(0)

アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2(2001年製作の映画)

3.5

エロ大好きボーイズの夏の青春映画。
終始下ネタで攻めて来るが最後は青春でしっかり締める。さすがやで

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

2.9

ガイ・リッチーのお得意オシャレアクション映画。
雑談シーンや戦闘中の休憩など面白いシーンが多く楽しめましたが、以前のようなキレが足りない感じがする。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

正式な続編ですごい期待して観たけど、ハンソロ死んでまうやんけ!
すげーショックでした。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.3

都会のチャランポランが田舎のなあなあマンになる話。
伊藤英明が超人過ぎてカッコ良かった。

あと主人公が怒ってカメラのデータを捨てるシーンはとても共感できました。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

世紀末感出まくりのこの映画。
世紀末ファッションにも磨きがかかっていてかなりカッコいい!

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.8

前編、後編でスタイルが変わるので一石二鳥の映画です。

タランティーノの役がすごい良い味出してる。

飲み屋での個性豊かなキャラとか聖水バトルの改造武器とか最高でした。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

一度は誰もが夢見るゾンビ世界の生活。
走るアグレッシブルゾンビ達。
そして定番のショッピングモール。
カッコいい対ゾンビ用の改造車。
ボンベ爆弾!
とにかく俺の好きな要素が盛りだくさんで大満足のリメイ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画童貞と処女は生き残れる。
まさかリア充を殺すために作ったのか?

呪いの始まりはどっからだろう?と気になるからその辺を続編出すならやってほしいなー。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

静寂の怖さがよく出ている映画だなーと思った。
じいちゃんも狂ってるし、強盗三人組も糞みたいな奴らで、地下娘も悪いことは金で解決女っぽいし、まともな奴が出てこない。

なので追い詰められるシーンでも可哀
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラvs現代日本って感じの映画だった。
ニコ生、twitterなども出てきて今っぽかった。

あと政府の対応とかが遅くてかなりリアルだった。いちいち決断しなければならない総理は大変やなーと思った。
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.2

アメリカの根深い人種差別問題をテーマとした映画。あとエドワード・ノートンの演技が凄い。出所前後で別人みたい

セッション(2014年製作の映画)

2.3

2人の天才に対する狂気的な欲望が出ている映画でした。

最後の2人の笑顔をみて、狂気こそが天才を作るのかなー?なんて思いました。

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

4.0

変な人しか出てこない。変な映画。
そして三木監督得意の小ネタがめちゃくちゃたくさん出て来る。もう話が進まないレベル笑

夏休み暇を持て余した小学生並みのくだらない実験が多数出てきます。
ホタルイカ投げ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.1

名場面のイナバウアー避けはみんな真似したこの映画。

食神(1996年製作の映画)

3.4

やりたい放題の料理バトル映画。

流石周星馳お得意の歌うシーンもあるよ。

終始破茶滅茶な展開で見る人を選ぶかも笑

ストーリーとか気にせず見れる人向け

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

2.8

ロンドンのアホな孫達と最強のじいちゃんの話。

アホな孫達のドタバタで始まり、最後はジジイ最高!で終わる映画

また老人ホームの個性豊かなジジババも面白い。
足速い系のゾンビじゃなくて良かったよなー。
>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.6

童貞の底力パワーが全快に出ているコメディ。

青春の下ネタ盛りだくさんなので男友達と見ると最高に楽しめると思う。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.3

下ネタ万歳のこの映画。冒頭から全開に飛ばしている笑。

スピード犬との戦いや、ソーセージと豆事件など楽しいトラブル盛りだくさん。

あとキャメロン・ディアスがすげぇ可愛い。

ベン・スティラーのブリッ
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.3

良くも悪くもタランティーノ作品の味が出ている。とにかく無駄話が多い。イタリア語のくだりは笑った

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

なかなか魔女が出てこない。っていうか出ない!
でも最初のインタビューとかを見直すとあーって納得した。
でも終始イライラしてる人を見てるだけな感じで退屈

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポンコツ家族が最低のコンテストをぶち壊す話。

道中の車を押すシーンは最高に楽しそうで家族が初めて一緒に楽しめてる感じがしてほっこりした。

家族関係が悪い人に見て欲しい作品