aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

青の炎(2003年製作の映画)

4.0

オーラで惹き付ける俳優さんもすごいけど、二宮さんみたいな等身大の演技が好き。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.8

知らない時代なのにすごく懐かしい。今はとても便利だけど、不便でいいからこんな時代を生きてみたいと思う。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

子供時代の全てが詰まってる。些細なことでもそれがすごく特別なように感じていたし、毎日が目まぐるしくて1日が凄く長かった。あの頃しか感じ得ない気持ちを少し思い出せたような気がした。それと同時に、あの時代>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

打ちのめされるくらい良い映画。是枝さんの作品で1番好き。4姉妹、特に広瀬すずの演技がほんとに素敵。

ソラニン(2010年製作の映画)

3.8

アジカン最高やし宮崎あおいがとっても可愛い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

どれだけ邪魔されても、希望は自分の心の中にあって、誰にも奪えない。それを忘れずにいたい。後味よし!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.8

下手な言葉で感想を書きたくないと思った。人間の愚かさと美しさを同時に見せられたそんな気持ち。胸が締め付けられるようで、包み込まれるようで、涙が止まらなかった。良い映画が見れた。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

もう見たくないと思ってしまうほど重かった。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.2

結局どっちだったんだろう。何回見ても分からない。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

主人公が幸運引き続ける横で、取りこぼされていく子供たちに悲しくなった。

あとGoogleほんまにスゴすぎ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

人種も境遇も違うけど、心を許せる最強の友人を見つけたふたりに、最強にあたたかい気持ちになりました!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

正しくはなかったんだろうけど、子供たちにとってどっちが幸せだったんだろうとは考えてしまう。

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.0

予想してないラストに、優しい気持ちになれた。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

大好きな映画。
愛を知っていく姿が本当に暖かくて切なくて、いつ見ても色褪せない名作。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

主人公も周りの人も、魅力的な人ばかり。私も頑張ろうと思えた。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

とてつもなく大きい母の愛。娘に対しては賛否ある行動だと思うけど、「自分が居なくても強く生きて欲しい」って気持ちがすごい伝わってきて、それに応える娘にも涙が止まらなかった。