cocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

coco

coco

映画(413)
ドラマ(9)
アニメ(0)

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.0

rrrを見てインド熱が上がり。
前後半で内容がざっくりと分かれてるからわからにくかった。

けど次回作に向けての前段階としては良いかと思った。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

眠くなっちゃった。レイトショーだったからかな。
ごちゃごちゃしてたイメージ

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.0

ピュアで透明な映画。

「愛は風のように見えないが感じることができる」

お母さんとのダンスの練習シーン、タトゥーシールのシーンが好きだった。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

2330
今の気持ちをどう書こう。
心から溢れ出たままに筆を取る。

ただただ綺麗な映画だった。多くを語らずストーリーで魅せる。終わり方も良い。

終わりが始まりで、始まりが終わり。


今日の静かな
>>続きを読む

シドニー・ホワイトと7人のオタク(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった時のすっきり感、レイチェルはお灸を添えられすぎたかもしれないけどそこは目を瞑る。

7人のオタク一人一人が粒立っていた。
紐結べない子は最後に結べるようになってたり、女の子と遊んだり、付き合
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自叙伝的な作品。

映画が終わってカフェでゆっくり整理してる。
振り返ってみると登場人物みんなが自分のやりたいことをやり通していたなと。映画撮影、ママの恋愛、パパのパソコン。

ノペッとした雰囲気で、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがのぺっとしてて気分が上がるところが少なかったかなぁ。

好きな作家さんの小説だからという理由で本を読んでいる感覚。

まぁフェーズ5の一作目としてだから仕方がないのかなぁ。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当久しぶりに映画館で。

あっと驚く深みはないんだけど、主人公の2人のストーリーは作り込まれてて、その要素が散らばっていた。

インド映画ちゃんと見たの初めてで、これまでの映画の中で一番エンドロール
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

オーウェンが好きなのと、ノッティングヒルみたいなところに惹かれて。

人から発せられる言葉の強さを今一度感じた。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは普通
ただ、絵が綺麗すぎた。
動物が好きな人にはちょっときついシーンも多かったと思う

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人にしかわからない空気感があったんだろうなぁって

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見る人を選ぶ作品、トラウマになりそうな映画だった笑、自分はちょっとトラウマになった。

度々鳴り響く緊急地震速報、震災の被災地の様子、両親を津波にさらわれて探し泣き叫ぶすずめ。

冒頭の夢から目覚める
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ifの世界。選ばなかった世界線を見ることができる。

どんなに迷って悩んで選択したとしても、自分が考えに考えて出した選択肢であって間違えはないのだと。

好きな人の考え方で、「ある決断を下したときに、
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

作中、シナリオを楽しめない部分があった。
俳優さんの演技自体は熱が入っていたと思う。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

のんさんの演技はすごく良かったんだけど、観ていて長く感じてしまった。

タコの場面はトラウマだって笑
全体的にフィルムチック、レトロチックなテイスト
登場人物みんないいやつ
サカナくんの登場の仕方は笑
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

監督ウディ・アレンなのか、大好きな。
運が味方してくれたんだなって結局。だからあのテニスボールの話と主人公は運がいいって話をしたのかと納得。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

感想の羅列

心にしみる良い作品だった。
OSは身体を持たずPC上の無機質でしか無い。そんな彼女との恋愛は難しく、代わりの女性を連れてきて身体を重ねてみたが、何かが違う。

スカヨハは声しか登場しなか
>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

星を食べるために撮っているのかと思っていたけど、三日月にするためだったのかと。

そして何より絵と音がいい。特に星動詞がぶつかり合う音は耳心地がとても良い。

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルラブストーリー

海底での火山活動と、そこに生まれる愛の物語。
聞き取りやすい英語で、終始カップル、イルカや亀、クジラがでているのが印象的だった。

バオ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後半2分間の満足度がスゴイ。
小籠包を口に含んだ後はお決まりの夢の展開かなと思ったけど、その予想を遥かに超えてくる内容で面白かったです。
短編映画スゴイな。

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.5

6分間で大満足
ひな鳥可愛すぎ!
うんうん、水怖いよねって思いながら観ていた。
最初は甘えていたけど、自分のやり方で餌を見つける事ができた。

本当に映像が綺麗で面白かった!

三十九夜(1935年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなに古いモノクロ映画を観たのは初めてだった。
すごく面白くて、引きの絵が多いなぁと

伏線も過不足なくはられているように感じた。

一番最初の女スパイが殺されるシーンは昔らしくて笑ってしまった。
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

王道
こういう終わり方って良い!みんな幸せで。気軽に見れる。
庭のシーンが良かった。
薔薇の下で。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

気になっていた作品。
終始強い口調のお姫様が、後半の覚悟を決めた瞬間に
「ねぇけんじ」「抱きしめて」と弱さを見せていてぐっと来た。
その瞬間自分は心のなかで「消えないでーーーーーー!!!」って叫んでい
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良い。
ジム・キャリー好きだ〜!エルフとか
「映画に映り込みたがる人」を描いているのが、サッカーの中継でグラウンドに勝手に映り込みたがる人の様でリアリティがあって好き

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

世界観の作り方が丁寧かつ分かりやすい。
「あぁここであれが活きてくるのか」と
キアヌはこういう役にハマるなぁって思った。

The Hand of God(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

イタリアに住む家族の日常を写した物語
風景はきれい
持つと崩れていくクッキーを、ボロボロにならないように食べるみたいな、色んな情報をなんとか集めながら理解しようとしながら観ていたけど、
難しかった。
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

宇宙ドカーンって感じ

過度な期待はせずに見て、普通に楽しめる作品だった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始ドキドキ笑笑
嫌なやつは食われるというこれまでの常識を裏切らず良い感じになってくれてスッキリ

クリーム缶からの、襟巻きトカゲの恐竜とか、太っちょエンジニア、車の下のTレックスの歯
どれも一作目か
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくシュールで、共通点を無理にでも見つけようとしている様子が、現実世界を皮肉っているのかなと。

主人公はどこでもルールを破り愛を見つけようとしていた。

最初の馬を撃つシーンはなにか関係があるのか
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふつー!
期待以上でも以下でもなく。

ジェーンが最後に愛してると言ったのは、気持ち伝え合っててよかった。

犬王(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的には綺麗な終わりは求めるべきじゃなくて、一つの物語として見るべきなのかと。

昔にフェスがあったらこんなんだったのかな。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一作目よりも感動して、欲しい時に来てくれる、助け合う仲間。

映像の切り替わりが早く、わかりやすかった。

プルアップ?のGがかかる瞬間。
どこまでキャシとが演じたのか、すごいリアルでメイキングが気に
>>続きを読む