coconoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

これで終わりかー!とは思ったけど映画にのめり込む姿が印象的。
冒頭の映画は終わらない夢、という台詞がずっと心に残った。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーダンがどんなに歴史を変えたかがよくわかった。
仕事に対する熱量にも胸打たれます。
彼がもし他と契約していたらここまでの選手にならなかったかもしれないと、そう思うと本当に良かったと思うし母はすごい
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

韓国ぽさ全開でしたが心拍数は上がりっぱなし!

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.7

この中でも互いを気遣って協力して生きてきたことが何より感動させてくれる。
そしてこのような時、自分は何者か、なぜ生きるのか問いたくなる気持ちがまた心に響く。

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

警部がやけに気にしていて、今の人生の過去は気にならないのか、大切な人が君を思っているかもというとこらから現在の恋人?か、?でもやはりこの人がニコか、でも名前が違う、、?とモヤモヤしてたらまさかのどちら>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストで見応えあり。
ジョーはネリのために全部してきたと最後わかって泣けた。
個人的にはとてもよかったです。
ネリが南の海でパシャパシャしてる事を願ってます。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

最初の語りの雰囲気で、さぞかしすごい仕事をするんだろうと思ったら凡ミスして。。それから全然入り込めなかった。。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

千尋さんが波打ち際に立って
まるで生と死の狭間にぼーっと立っている描写が印象的でした。
ちひろさんがどのように形成されたのかわからなかくてモヤモヤしたけど、結果それもまたいいと思えた。

たえさんの今
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.2

演出がちょっと強引すぎるところあったのがなんだかなぁでしたが
2人が前よりお互い素になっていて、きよいくんのほうが甘えん坊感がでててよかった!!

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

原作読んでないので映画のみですが、、
映画としてはチープな感じがしたけど
たしかに、シンデレラの魔法は解けたのにガラスの靴はそのまま残ってるのはなぜ?等うっすらしてた疑問にフューチャーされてたところは
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

展開が早くて最後まであっという間にみれた。
お父さんの執念があってこその展開だけど、刑事は少し怪しかった。息子のエピソードも違和感あった。展開は読めた。

こういう覗き見スタイルの展開はリアルで好み。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

-

子供がとても楽しかったようでなにより!


三賢人の意味がよくわかってない息子(小1)が三賢人は男の人のことで周りの女の人はその使い程度に思っていた様子。
なぜか聞いたら真ん中にいて、男だからと。
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この時代の世界観が好き!と言う若い女の子が、その時代を生きた若い女の子の苦痛を目の当たりにしていくのに皮肉を感じながら、、
最後は希望があってよかった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ルビーだけが健常者だが、家族外へなかなか踏み出せない
そんなルビーが家族愛を再確認して夢を追いに一歩踏み出す

分かり合えないと思ったとお母さんがいったあと
お父さんがうたっているルビーを感じ取ろうと
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.6

ほぼアドリブなのかってくらいの自然体の掛け合いでストーリーは進み
深掘りするわけでもないので理解が追いつかないところもあったけど

でもそれでいいんだなって
違う生活してても同じくらい
ちょっと思い出
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.6

終始感動。。
少しストーリーの並べ方が強引だったのが気になった。。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.4

今回はタバコでセリフ重ねたところで大体わかってしまった。。
わかってもこちらの監督の作品やはり面白い。。!