ななみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HERO(2007年製作の映画)

-

豪華キャスト!
松たか子今と全然変わらない!

万引き家族(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族構成を理解するのに時間かかった。
ただそれがこの話の重要なポイントなんだろうと思った。

信代が本当のお母さんにはなれないと悟ったとき、胸がぎゅうっとなった。
そして祥太に本当の家族のことを伝えら
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

化学的推理はそれほど、という感じで人間模様がメイン
前の2作の方が好きだったかな

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

-

最後、小説家さんのコートが伊勢丹チェックにしか見えなかった

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

ほっこり心温まる映画だった
映像も綺麗でさすがピクサーという感じ

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

-

結婚式の準備をしている今見たからか、一つ一つの事象が自分事のように感じられた。
みんなそれぞれの思いがあるんだなぁと。
自分の結婚式では、スピーチや余興などゲストに何か準備してもらうようなことは大変だ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

実写よかった!

最近ハリーポッター見返していたので
フェアリーゴッドマザーがベラトリックス・レストレンジとの雰囲気の違いにびっくり。
アリスインワンダーランドの赤の女王も同じ女優さんか

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

-

10年以上前の作品とは思えない出来
ピクサーの3DCGって昔から好きだな〜

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

海の中のCGがすごい!
映画館で観たらもっと綺麗なんだろうなぁと。

みんな沢山歌歌っててよかった。
スカットル(鳥)とセバスチャン(蟹)のラップが特に最高。
にしてもフランダー、私の知ってるフランダ
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

-

予想通りの、でも幸せな気持ちになれる王道ラブストーリー。
自分の大切な人たちが一堂に会する場って結婚式とお葬式しかないけど、お葬式って自分は生きてないから実質結婚式だけだと思っていたけど、生前お別れ会
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

3作目にして初めて映画館で鑑賞。
今回はただアクションではなく頭脳戦だったところがよかった。

2.5時間全然飽きずに、むしろ久々にあっという間だったと思える映画だった。

次作も映画館で観たい。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

2時間半ほどあるけど長く感じさせないストーリーだった

ワインボトルの口を…な場面が痛々しすぎてそこまでやり切るエイミーに脱帽

キングダム(2019年製作の映画)

-

映画を観に行くために予習

山崎賢人はこういうがむしゃらな感じの役がとてもしっくりくる。
大沢たかおが20kg増量したという前情報があったので、頑張って体作りしたんだなぁと思いながら見た。

登場人物
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

イーサーン!!!に笑った

ルーサーとベンジーが本当に大好き
ポムクレメンティーフ演じるパリス、セリフは少ないけど存在感抜群だった

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

-

テイラーのこともっと好きになった。
元気がないとき、自分を鼓舞したいときにまた観よう

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分は経験したことがないけど、母に愛されていないと感じたり、家にいるのに顔色を伺ったり、いびられたりすることは世の中結構あり得る話なんじゃないだろうかと思った。

ルミ子が自立できていないのはルミ子だ
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

-

期待しすぎた感が否めず…。
キャストは良いです!

夏木マリは湯婆婆にしか聞こえないし、
テツヤ役の方は天使の恋の佐々木希の彼氏役の人にしか聞こえなかった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

とにかく映像が綺麗
森よりも海の方が際立つね

全体を通して3時間と思えないくらい良かったが、1つ目のアバター観たの10年以上前だから最初「はて?」という感じだったから軽くおさらいしてた方が楽しめる
>>続きを読む