煌骨龍さんの映画レビュー・感想・評価

煌骨龍

煌骨龍

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 41Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

アクション!アクション!アクション!
初手のカラテ正拳突き!(使わない)
盲目!(ほぼ音に頼らない)
ヌンチャク!!(ただの間に鎖の着いた棒)
そんなのどうでもいい!ってぐらいのアクション!

最後ま
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

何を期待しに見に行ったかで評価がすっごい変わる映画だと思いました。
現在のハリウッドはフェミニズムというか1映画に1車椅子出さなきゃ行けないノルマがある風潮でありますし、そういうノルマをクリアしながら
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.6

最初の時点では、文句言い合いながら旅をする映画かなーと思いながら見てました。全然違う展開で出会いより別れを主題で紡ぐ物語であり、悲しいけれども、全てが終わって良かったなと思える映画でした。
また、イグ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

最初のサウンド、話の展開、映像は大変素晴らしかったです。ただし、後半にかけて往年のハリウッド映画の話しを広げて力尽きてぶん投げた感がありました。
最初の話から最後のオチが読めてしまい、世界を変えるどこ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

芸術作品として素晴らしい!

アバターの世界観とその動物達の生態が非常にリアル!その世界で生きているからこそ家族、そして生き物達や母星との繋がりが比較にならない程に大切なのだと感じました

音響も素晴
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.4

最初1時間が余りにも退屈でした

更にポリコレのごった煮という感じで、ちょくちょくストーリーに必要のないポリコレが挟まれ、テンポが悪くなる始末

説明も俺TUEEEの妄想を延々と聞かされてる感じで微妙
>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

2.5

とても穏やかな映画でお互いの国の良いところが分かる映画
中華の薬膳料理で幸せに、フィンランドの自然で雄大な姿で幸せにでWIN-WINでハッピーになれる

ただし、少し残念な点として中国を美化しすぎな所
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

最初から最後まで気を抜けない映画です

2回見なきゃいけない!と話題だったため、1回で済ますために気を張り詰めて視聴しました

いろんな事象から超能力映画かな?と思って見ていたら想像と異なる展開に目が
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

とにかくお転婆な四姉妹がキレイで素敵なストーリーでした。

最初は単調かな?と思ったらさり気ない場面から過去のストーリーになり、また現代編に戻るなど、場面転換が多い。
それによって先が読めずにいるため
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

映像作品としては神

構成も分かりやすく展開もトントン進む

音楽も素晴らしく、EDM好きなら最高!

ここまで好きになれた作品は他に無いレベルに大好き

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

映画館よりテレビで見たいコメディ映画だが、内容に風刺が効きすぎて某蓮舫さんが発狂しそうなのでテレビでは放送しないだろう作品

ただ風刺が効きすぎて全ての登場人物のIQが軒並み低レベルなのでそこが若干イ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.4

主人公が少年すぎてビックリした

もう少しオッサンだったら説得力あった気がするけどたまにはこういうのも良いよね

伏線やら構成が纏まってて良かった

続編があったらまた見たい映画

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

2.4

エジプト神話でハリウッド映画作ってみた!

無駄技術で作ったけれど駄作とはならずちょっとしたヒーロー物となったような映画

中盤の無意味さが半端ない

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.8

バケモノにはバケモノをぶつけるんだよ!!!!

ウォリアー・ゲート 時空を超えた騎士(2016年製作の映画)

3.7

オンラインゲームをやっていたら異世界から姫様が!という中華ファンタジー

構成もよく、戦闘もカッコイイ、更にボーイ・ミーツ・ガール物であるため好きな人は好きであろう

最初の展開はグダグダだが、中盤か
>>続きを読む

EMMA/エマ 人工警察官(2016年製作の映画)

2.5

CGを絶対に使用しない意志を感じる

これが2018年に出る映画かと・・・元は2016年だと言うが、呆れるレベル

役者はカッコイイ

>|