逆心臓さんの映画レビュー・感想・評価

逆心臓

逆心臓

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.7

"普通"って言われるのが昔から嫌いでわざと派手な格好や人と違うことをしてきた自分で、けれど最近"普通"ってものに憧れたりもするようになり

けれど今までの自分も否定したくないって葛藤してた自分にはすご
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

3.3

冒頭のバニラから笑ったww

海外からのイメージのネオトーキョーって感じが良い意味で海外の映画らしいなぁと笑

けどヤクザ役がしっかり國村さんと浅野さんだったのでそこは違和感なく見れた。

随所に流れ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

映画みたいな実話を映画にってのにそそられて見たけど、噂通りハラハラで面白かった🙆‍♂️

様々なシーンで見られてるような感覚や何かに追われてる感覚が文字通り手に汗握ってしまった💦
その分、最後のおじさ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

ついに終わってしまった、、、

エヴァと同い年の自分としては感慨深いものがありました、、

中学生の頃、
叔父の影響で初めてアニメ版を一気見したのが最初

高校を経て、二十歳を超えて新劇場版シリーズと
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

家族で観賞🎥

タイトルにあるようにスースク続編ってよりハーレイクインにスポット当てた作品でした🙆‍♂️

前作同様ハーレイのキュートさとイカレ感が言動、戦闘、ファッションにふんだんに盛り込まれてて楽
>>続きを読む

TAU/タウ(2018年製作の映画)

3.3

AIのTAUがだんだんジュリアによって感情を持っていくさまが可愛かった笑

アレックスは天才科学者のはずなのに、ジュリアにポロっとAIの情報喋ったり、所々抜けてて笑った

ストーリーや設定上ツッコミど
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

大まかなストーリーは王道SFって感じで見やすかった⭕️

だけど、細かい設定、伏線がしっかりしてて見応えもあった👏

配信限定なのが信じられないくらい、映画館映えしそうな作品でした🙆‍♂️

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

PCの画面上、TVのニュース映像など全編を通して液晶を通した映像なのが斬新な演出で見入った👀

ストーリーも様々な伏線がありながらテンポよく進んでいくのでダレる時間もなくあっという間やった⭕️

サス
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

母からのオススメで観賞🎥

これといって大事件や、波乱が起こる訳では無いが何故か見入ってしまった、、

まず、観測隊8人のキャラクターが良い🙆‍♂️
普通のおじさんなんだけど、さすが個性派俳優陣といっ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.4

思ってたよりシリアスな作品でしたが良かった⭕️

カンニングという行為をテーマにしたストーリーでこれだけハラハラドキドキさせられるとは思わなかった、、、

特に主人公の演技力がすごくて緊張感がめちゃく
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

はじまりのうたを観てから監督つながりで観賞

はじまりのうた同様、音楽と映像をリンクさせた表現はめちゃくちゃ上手で綺麗🙆‍♂️

そして、80'sのUK感バリバリのファッションも、すごく好み

特に主
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

真面目で勉強一筋だったちょいダサ女の子2人のホントはしたかった青春を取り戻すぞ!ってストーリー

2人の下ネタだらけのガールズトークとか
お互いを褒め合うシーンを始め、プロムを目指していく間も2人の仲
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.1

エロあり、アクションあり、ちょいグロありのTHE・アメリカンバカコメディ

テロリストに占拠されたホテルを舞台に仲良しホテルマン3人組が繰り広げるコント笑

良い意味でくだらな過ぎてなんも難しい事考え
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず全体的な感想としては
音楽とNYの街並みをすごく魅力的に感じる映画やなぁと🎞

まさに劇中のダンが言うように

「すべての平凡なものが、美しさを持つんだ。ピカピカの真珠になるんだ。音楽によって」
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、だいたい予想つく展開やけど、よくあるパニックスリル系と違うのは
狩る者と獲物 ではなく
どちらも 狩る者でもあり獲物になり得るところかな?

序盤の入りのパージ法が当たり前になってるご近所の感じ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まず全体的にオシャレ👏
60年代を象徴するようなギャビーのファッションが可愛くてオシャレ🌸

ラボに2人で潜入するシーンなんてスリルある場面のはずなのに凸凹がうまく表現されててクスッと笑えるし
スパイ
>>続きを読む

ナイトスクール(2018年製作の映画)

3.4

エディマーフィーの映画などにあるザ・アメリカンコメディって感じのハチャメチャ感(最初の爆発事故とかまさにそれ)

クラスメイトのクセ強感も⭕️

あと先生がすごくいいキャラしてる



👀→苦手な人も
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

最近の映画ながら昔のジャッキーの映画を見てるようなコメディ感が好きやった

主人公たちはもちろん、敵もなんかクセがあって笑える

最初はダサかった主人公たちがちょっとカッコよくみえたりするとこも⭕️
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カラーパートの部分は見やすかったがモノクロ部分が途中混乱しそうになった、、

最終的には理解できた分、レニーが切ない、、

その自分の悲惨な現状ですら自分で記憶してない、むしろしたくなくてねじ曲げてい
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

豪華俳優陣でみんな疑わざるを得ない笑
東野圭吾原作ってなると普段本を読まない人間からすれば難しいのか、、、?って思ってしまったけどわかりやすくて見やすかった🙆‍♂️

サスペンス、ミステリー好きの方か
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.5

ニックがスパゲティつくってゾーイが食べるとこ🍝

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱラストの

「会えない時のために、こんにちは、こんばんは。そしておやすみ」

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

2.8

2021年 5本目

思っていた感じと違い、重たくただ現実味に溢れていた

実話なので、当然やけどもう少し映画ならではの演出、脚色があっても良かったのかなぁ、、と

どちらかと言うと、オシャレな演出の
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

2021年 4本目

2人の立場、人種、価値観の違いがなぜか上手く噛み合って仲良くなっていくさまはすごく見てて微笑ましくなる😳

2人ともすごく自分を持ってるし少し卑屈な部分もあるがどこか寂しさや優し
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.1

2021年 3本目

ザ、お祭り映画

まぁ、ある程度展開は予想通り👏

やけどやはり映画ならではのド派手な演出、出演キャラクター数は見応えあり👍

ただ、敵キャラにもうちょい魅力が欲しかった、、