Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

メリエスの素晴らしき映画魔術(2011年製作の映画)

3.8

冒頭にカラー版「月世界旅行」を見せてからジョルジュメリエスの生涯と月世界旅行のカラー版が復活するまでのドキュメンタリーが始まる。

ジョルジュメリエスは月世界旅行の世界的大ヒットにより順風満帆な人生を
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.6

まずポスターがこの世の映画ポスターの中で1番好きと言っていいほど好きです🌛
(日本版もアメリカ版も)
サントラも好き。

ダメなことしてるんだけどあの歳で臨機応変できる賢さを持ってるアディめっちゃ好き
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.0

映画音楽ってみんなが思っている以上に重要なんだなと思いました。
映像で表せないものを音楽で伝えたり、またはそれが破壊することもある。奥深い。
ジョンウィリアムズは偉大なんだなぁと。

『音楽は映画の魂
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.2

題名通り月に囚われてる....
結構胸糞悪い、もう観たくないなぁ。

静かな宇宙空間とサムロックウェルの演技が好き。
未来のブラック企業。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.6

めっちゃ最高じゃん!!!
迫力満載!映画館で観たかったーー!
なんも考えずに楽しめてハラハラできるこのシリーズは最高🦖🦕

やはりあのテーマソングは胸熱。
そして兄弟愛な。。。

淑女は何を忘れたか(1937年製作の映画)

3.0

あのたぬきみたいなマフラーなんなんだろう、かわいい。
岡田骨格綺麗すぎ顔整ってんな〜って思ったら関口宏の父親と知りたまげましたね。

E.T.(1982年製作の映画)

4.8

80年代、自転車、子供達、全部良い。
E.T.の出会い方と別れ方めっちゃ良かったな〜
音楽も最高。
そしてお犬さん可愛い🐕

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.0

ティムバートンの世界観素敵🪐 

もさもさの白い犬が可愛い。
エドワード可愛い。
エドワードの回想シーン好き。

途中まではワクワクして楽しめたけど最後でなんだかモヤモヤしてしまった。切ない。

マダムと女房(1931年製作の映画)

2.5

日本初のトーキー映画

音重視なのでストーリーは特にこれといって目立ったものがない。
チャップリンみたいなシーンがあった。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.4

やっと3を観た!
やっぱり1が好きだな〜でもこれで最後だと思うと悲しいですね。

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

2.5

ストーリーがごちゃごちゃ。
人間界の方達、なんか鼻につく。
でもちょっと楽しい、笑
多分定期的に何回か見返すかも。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

前向きになれた!
私も色々挑戦してみようかな。
ジムキャリーの演技好き。あとブラッドリークーパー結婚してほしい。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.2

1963年

イニスとジャックにとってはブロークバックマウンテンが全てなんだ、この場所で過ごしたあの日々が

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.2

多分数年後大人になってからみたらまた違った感想になってそう
音楽が素晴らしすぎる、ずるいレベルで良い
ラストもね

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

めっちゃ怖いし胸糞わっっる!!!!!怖いわ!!!!!!!!人権どこだよ!!!!!

と思ってましたが久しぶりに見たら勇気貰えました。自分の意思を大事に、思い切り良く生きていきたいですね。

ローマの休
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

4.2

すっごいよくできた話。
どうなっているのか予想もつかなくて驚かされた。
そしてヒッチコック作品は音楽も場面にピッタリで好き。

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.6

世界初のSF映画🛸

まだ人間が宇宙に行く前にこれを作ったの本当にすごい。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.0

周り巻き込みすぎでしょ
リリーコリンズが可愛いことしか良いところ見つからなかった

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

映画はサイレントからトーキーへ。

タップダンスの音が心地いい。

♪Singin' in the rain
このシーンが一番好き!
この時ジーン・ケリーは40度の熱を出してたらしい。そんな立ってるの
>>続きを読む