comododoragonさんの映画レビュー・感想・評価

comododoragon

comododoragon

映画(6)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 6Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

海辺の家(2001年製作の映画)

4.7

反抗期の息子が、一夏、大嫌いな父親と過ごし大人になっていく、素晴らしい作品だと思う。
嫌いだった父親に癌の告白を打ち明かされた時、息子の怒りに声出して泣いてしまった。
ストーリーも風景も、美しい。

聖の青春(2016年製作の映画)

3.7

太く短く生きた村山聖さんの、生きた証。
カッコイイ生き方だと思う。
早すぎる死に追いつかれてしまった彼を思うと、歯痒さと喪失感を感じた作品でした。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

泣いた〜。
あんな強い人になりたいな。
なんだか昭和チックな家族愛の映画だったな。
ラストが斬新だったけど、感動しました。

空の上3メートル(2010年製作の映画)

4.5

10代の憧れと強さと脆さ、力が全て、全てが自由、なんだか懐かしさを感じた。
どうしようもない出来事で大人になっていく姿が切なく、胸が締め付けられた。
観た後に『自分も頑張ろう』と思える作品でした。

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

4.8

窪塚の演技が最高。こんな純粋な感情を持ちたいと、弱った時に観たくなる。
小雪の最後の演技が幸せ。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

日本だけど日本じゃない、不思議な世界観。独特。疾走感、喪失感、個々の大切な物、本当に大切な物に気付く事。逆らえない流れがある事。何度も観てる大好きな映画。音楽が良い。