はるこさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

はるこ

はるこ

映画(507)
ドラマ(2)
アニメ(0)

麻薬密売人 プッシャー(1997年製作の映画)

3.0

話はそんなに好きじゃないけど、全力疾走のとことか、電気ビリビリの前後のシーンとか、好きだった。

マッハ!(2003年製作の映画)

3.7

戦闘すごすぎたな…トニージャーは体操選手なのか格闘家なのかなんなんだ??身体能力の高さよ…
人口咽頭の機械つかう悪人役みたの二人目でした

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

3.5

もうちょっと犯人の動機づけ欲しいな
ドニちゃんの半ズボン姿とてもいい、、、膝小僧、、

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

3.5

話はよくある感じのやつ。
めがねとの戦闘がよかった。
なんかやられるとやけに血を吐いてたな。

ゴモラ(2008年製作の映画)

3.5

イタリアこえーな。治安。
別の星の話、くらいの新鮮さがあった。

チョコレート・ファイター(2008年製作の映画)

3.7

阿部寛回。
ドラゴン怒りの鉄拳の日本人柔道場を彷彿とさせる敵地での戦闘がよかった。
最後のNG集みてるとかなり生々しくて死人出たのでは…?という心配はあるけど。

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.7

話はよくわからなかった。日本人意味あった?松田龍平ヘラヘラしてる感じはよかったけど。
刑務所で雨のなか敵が向かってくるシーンよかった。
殺し屋二人との戦闘が一番好き。

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.9

よかったな。
男ーーー!!!!!!って映画だった。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.9

おもしろかった。
最後のMAX GOODSでの戦闘で、次々とやっちゃうとこを一発録りぽくしてたとこがすごく好き。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.0

イップマンはやっぱり丁寧な映画なんだよなあ。
魚市場で大人数相手に戦うとこが一番好き。
木人椿見るとかなりわくわくする。
サモハンの子供役の太った子供がかなりかわいかったな。

ソウル攻略(2004年製作の映画)

2.4

これは一体なにを見せたかったのか…。
トニーレオンが序盤で変なでかいクシを出した時点で、こりゃダメだと思ってしまった。
キスのひとつでもあればなあ!

導火線 FLASH POINT(2007年製作の映画)

4.1

話はよくある潜入もの。
ドニーかっこよすぎるだろ大賞。
腕ぶんぶんパンチもしてくれた。やっぱり鼻血出てからが本番だよね。言うことなし。あー。
音もかなりよかった。
敵のボケたばあさん可愛かったな。

HERO(2002年製作の映画)

3.8

思ってたよりおもしろい話だったな。
ポリスストーリーのマギーチャンしか知らなかったから、なんか見てよかったな。
トニーもドニーもよかったね〜〜〜〜!!

ドラゴン危機一発'97(1997年製作の映画)

3.2

話は暗め。観たあとにつまりどういうこと?という疑問がのこりました。
鉄の爪の男との戦いがよかった!
私の中ではドニーの熱いキスが見られる映画として心に刻まれました…。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.8

話はまあよくありそうな。お騒がせジコチュー刑事にずっとひやひやいらいらしてしまうけど結果オーライ。
クリスタッカーとジャッキーのWARの掛け合いで笑ったし最後にキスも見れてラッキーでした。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.1

詠春拳学びたくなったよね。
冷静なドニーも、キレたドニーも、いい…。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.5

こんなおもしろい話あるかよ…
トニーレオンありがとう…

新宿インシデント(2009年製作の映画)

3.2

ずっと法を犯しっぱなしの話。密入国者とやくざの話だから仕方ないんだけど!
最後の建物内での抗争?が怖すぎて最高。話が重いんだけど、竹中直人が出るくるだけで軽い気持ちになって息継ぎできて助かった。あと女
>>続きを読む

タキシード(2002年製作の映画)

3.6

話にもっとなにかあればなあ。
最初のタクシー乗り回すシーンで、門?を開けてくれたじいさん見て、ああやっぱりこういういかにも香港映画に出てくるそこらへんのじいさんたちがわいわいがやがややってるのをわたし
>>続きを読む

SPL/狼よ静かに死ね(2005年製作の映画)

4.0

マフィア出てくると容赦ない残酷さにゾクゾクしてしまう…。
ドニーの跳び蹴りよすぎる。アクションかなり好きな感じ。
話は、最後まじかよでした。

腐女子探偵★桂香(グイ)(2016年製作の映画)

2.9

最後のエンドロールちょっと流す演出よかった。ちょっとしたキスくらいは観たかったな…キスにはうるさいので…。
話はなにか物足りない感じ。

蛇鶴八拳(1977年製作の映画)

3.0

ジャッキー最初から強くて、女の子のほっぺ触り回。
話はまあよくある感じ。
ジャッキー珍しくお金もちゃんと持ってて食い逃げなどしないしむしろ奢っちゃうのいいね。

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.0

これからはファッキューと言われたらファッキュートゥーと返します。

龍拳(1978年製作の映画)

3.0

終始じめっとした話だけど展開はおもしろい。やっぱりいつも悪い役な人は悪い役なんだな!
最後、キレてからのジャッキーの殺気がよかった。ズババババーって殴るとこ、笑っちゃった。

スペシャルID 特殊身分(2013年製作の映画)

3.6

初ドニーかと思ったらシャンハイナイトに出てた人なんだなー!
結構人が死ぬ話。最後の戦いと、サニーの手下たち大勢相手の戦いがよかったな。
最後にちょっとしたキスがあればよかった。香港映画のちょっとしたキ
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(1976年製作の映画)

3.0

ジャッキー3分の2やられてた。
迷踪拳のすごさ伝わらず。
最後の方にヌンチャクつかうとこはかなりよかった。
やっぱりヌンチャクだなー!
あと、最後なんなんだよ。

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

3.2

ハッピーじゃないしスッキリしない、うちの日本人がごめんなさい…って気持ちになる話。
ジャッキーとちがって急所にどんどん当てていくスタイル、あと打撃のスピード感が違う…。

エロいからだのおねえさんが出
>>続きを読む

ヤング・マスター/師弟出馬(1980年製作の映画)

3.6

水タバコの水が最強回。
修行して強くなる方がかっこいいけど!
ボスの秀脚がすばらしい。
ジャッキーがじいさんに扮しての闘いがよかった。
知ってる役者たくさん出ると安心して見られる。

メダリオン(2003年製作の映画)

3.1

おふざけ少なめでハッピー。話の内容は無理あるだろという感じだけど。
相方の妻が急にかっこよくて一番笑った。
ジャッキーの最後のキスが長くてエロい。
エンディングも長いし楽しいし良い!

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

4.0

ポリスストーリーはやっぱりおもしろい。ジャッキー、脂のってるなあという仕事っぷり。よすぎる。
人をどんどん殺す敵のカスっぷりもたまらん。
ヤンがほれぼれするほど強い。
メイもますます美人になってて最高
>>続きを読む

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

4.1

好きだなー!胸が熱くなった!
最後のキレたジャッキーかっこいい!
殴られても殴り続けろ…。
ユンピョウがちょい役で出る。
ジャッキー一重時代。