コッペさんの映画レビュー・感想・評価

コッペ

コッペ

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 46Marks
  • 65Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.7

20年経ってやっと公開された劇場版!
発表された後も、公開されるまで絶対嘘だと思ってました。

昔からSEED好きだった人でも、子供の頃に見たっきりの人でも、最近好きになった人でもSEEDが好きな人な
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.9

すっごく安定した映画でした。
期待を大幅に上回るという訳ではなく、かといって決してつまらない訳ではない。
深く考えずに見れることができる楽しい映画でした。

劇場版っぽく家族がテーマになっていますが、
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

一切情報なしで初回上映見てきました。
ひょっとしたら実写映画なんじゃないか、と疑っていましたが
まさかの宮崎駿ワールド全開、よく言えばすごくジブリっぽい作品でした。
宮崎駿じゃないと絶対に許されない映
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

映像面では文句なしのアニメーション最高峰!
前作も凄まじい映像でしたが、さらに進化していて
スイングシーンも、バトルシーンもどの箇所を切り取ってもずっと綺麗で楽しかったです。
シナリオ面についても面白
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

IMAX字幕版鑑賞。
公開前より色々物議を醸した本作ですが、すごく面白かったです。
白い肌に赤髪のアリエルが長年親しまれきた以上、違和感はどうしても付きまといます。
ポリコレ的な思想ではなく、歌唱力で
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

まさに娯楽映画!
自分はそこまでマリオ詳しくないのですが、すっごく楽しめました。
マリオファンの方であればニヤッとしそうな要素も多数仕込まれてそうな予感。
(ドンキー登場時のDKラップでテンション爆上
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

感情のジェットコースター!文字通り笑いあり、涙ありの感情が温度差が激しい映画でした。個人的にはエンドゲー厶、ノーウェイホームに匹敵するほどのMCU屈指の傑作だと思います。今まで語られることのなかったロ>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

見たかったもの全てが詰め込まれていた最高の映画!
原作のグリッドマンは見ていなく、アニメグリッドマン、ダイナゼノンのみを見ていた人の感想になります。
劇場版だからといって雑詰め込まれているわけではなく
>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大きくなった当時の視聴者達に、星宮いちごからのエールを贈る映画。
自分は完結したコンテンツを掘り起こすのが基本的には嫌いです。勿論商業的な問題も多々あるのでしょう。ですがせっかく蘇らせるのであればオタ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は。」、「天気の子」しか新海誠の映画見ていませんが
間違いなく一番ハマりました。あきらかに完成度が違う。
過去2作でも災害が根底のテーマにあったが、今回は架空の災害ではなく明確に3.11をモデ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

3.9

夏の思い出、ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭で子供のころぶりに鑑賞。
正直主題歌が良すぎて話の内容吹っ飛んでしまった。
そりゃこんなの子供の頃劇場で聞いたら印象に残り続けるよね。

映画としては可も
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.0

夏の思い出、ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭で初めて鑑賞。
ラティアス、ジラーチは子供の頃に観たことがあったが今作は初鑑賞。

大人になってから観ている、という大前提がありますが
正直映画としては面
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.9

夏の思い出、ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭で鑑賞。
小さい頃に観たっきりで、ラストシーンが意外ほぼ覚えていない状態でした。

尺がないのも関係してると思いますが
とにかく無駄がない綺麗な映画でした
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウタを好きになれるかどうかで評価が二分する映画だと思います。
自分は元々公式Youtube等でウタの楽曲PVを観ていたし、Spotifyでウタの楽曲を事前に聞いており既にアイドル"ウタ"を好きになった
>>続きを読む

劇場版アイカツプラネット!(2022年製作の映画)

3.2

本編があまりにもやりたいことが分からなかったので
今作はファンとアイドルに感謝を伝えたい!という明確な目的があるだけで
楽しんで見ることができた気がします。
シナリオが薄味なのは変わりませんが、短編の
>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場版アイカツプラネット!と同時上映。
大きいお友達はこっち目当てで見に来てるよね。プラネットも面白かったので寝ないでね。
スターライト学園卒業まで半年を切った星宮いちご達。
卒業後のことについてみな
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

単独作初の4作目。
すべてを失ったソーが、前に進んで行くための作品でした。
正直な話、ソーの成長物語ってエンドゲームで描ききったと思っていたので
今作でソーも引退するのかなと思っていたけど、あの終わり
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

36年ぶりの続編として求められている物は勿論出すけど、それはそれとしてこういうの好きだよね?っていう感じの映画でした。映画を観てこんなにもくらったのは久しぶりです。
アメリカなら間違いなく終わった後ス
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

数十年ぶりに続編が公開される、ということなので初めて鑑賞。
当たり前だがところどころ感じる古さ。ただそんなものはすぐに気にならなくなる
圧倒的なトム・クルーズのかっこよさ!空中戦の緊張感!
シナリオが
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

THE、娯楽映画といったウルトラマン。
シン・ゴジラの様な演出やテンポを求めている人にも、少し違った切り口でのウルトラマン映画を求めている人も満足できる作品。
ただ、良くも悪くも期待通りの面白さでしか
>>続きを読む

>|