箱の中さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

長回しは正義と証明されたヤツ。

ワンカット的に撮ったと言う触れ込みで期待して見ました。
期待以上だったよ。

話としては、伝令の主人公が作戦中止を本部まで伝えに行くと言うもの。
それだけなのに全ての
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

ここ最近の三谷作品で最高なヤツ

映画が最近微妙やねっと思ってた中で、
最高に良いテンポ、キャラクター、ストーリー。
時間を感じさせない良作でした。
やっぱり三谷作品は舞台の様なノリの方が面白いですね
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.0

メガネかけろこのやろー!なヤツ

実は世界は洗脳されてて、侵略者が蔓延ってます!ヤベエ!
って流れなんだけど、主人公があまりにも不審者然としてるので
「あ、この人関わったらダメだ…」と言う感じが最初か
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

こうきたかぁ…感。

なんというか…前作の設定は踏んでるけど、釜山関係ないし…。こう言うのを観たいんじゃないんだ。前作のインパクトとテンポが良かったので、2は凡作に見えてしまった。
直接の続きか、もっ
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.0

こういうので良いんだよ、なヤツ
ベッタベタなB級ホラーを見たい人にオススメ。
程よいグロ、定番な導入に登場人物。丁寧な作り。
吹き替えも良い感じ。優等生B級映画ですわ。

#生きている(2020年製作の映画)

3.3

物語の盛り上がりが遅いけど、ゾンビサバイバルとしてはまずまず面白い。
というか参考になった!ドローン買う。

グリーン・ヘル/マウス -終わらない戦禍-(2017年製作の映画)

1.1

ホラーかと思ったら、ホラーじゃなかった。
ホラーが見たかったんじゃ…

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.0

時代が変わっても、
手を変え品を変えで「奴隷」を作り出したいアメリカという国。
ひいてはそういう「人々」がいると言うのは恐怖でしかない。

アメリカだけの問題ではないよね…。
利権や富める者だけで周っ
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.0

そっちにハンドル切ったかぁ!ってなるヤツ。

と言っても、急なハンドリングではなく、
「遊園地かと思ったら目的地は緑地公園だった」くらいのイメージ。
悪くはないですが、最後が…。
これならもっとモヤっ
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

よく練られたシナリオとアイデア…流石上田さんですわ…ってなるヤツ。
メイキングも込みで作品なので、メイキングは是非観ましょう!
ヨーロッパ企画らしい映画です。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どう受け止めればイイのこの映画って言うヤツ。

メイン人物はすごく味があるし、こう言う映画にありがちな登場、人物、場所、バックグラウンドと『ゾンビあるある』的な感じで全てお膳だてされすぎている中、どう
>>続きを読む

SF巨大生物の島(1961年製作の映画)

3.1

この年代の特撮映画が大好きな人間としては、もっと巨大生物シーンが観たかったヤツ。
ネモ船長の話が出てくるあたりから最後にかけてはまずまず。
ただやっぱり巨大生物もっと欲しかったなぁ…

ミドリムシの夢(2019年製作の映画)

3.3

普通の人の普通なお話。
一晩限りの出来事なのに、
複雑に絡み合っていく登場人物たちと
かなり濃そうな背景がなかなか面白かった!

とは言うものの、もう少しだけキャラを深掘りしても良いような気がするけど
>>続きを読む

23:59(原題)(2011年製作の映画)

2.1

なんだかふんわりと
「怖い要素」だけ入れてあるヤツ。
そんなに怖くない。

登場人物が薄い…死ぬ動機も薄い…。
主人公が救われた?のはまぁ…。
でも、最後の終わり方がなぁ…

上司が良い人なのはポイン
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

靴紐を結べたら大人。

戦争という暗い舞台設定になりがちなところを、どこかファンタジックに陽気に描かれた映画。
登場人物が皆愛らしく、特にジョジョの子がとても素晴らしかった。
前半、中盤、後半で雰囲気
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

2.6

観れなくはないけど、話の展開が雑だったり、変化球がすぎる嫌いがある。
バイオレンスで下品、全員クズって言うのは嫌いじゃないが、展開の緩急と話運びが気になって最後まで乗れなかった。
もっとギャグかシリア
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

クドカン作品の見方が最近分かったのでチャレンジ。
ふざけてるように見えて、キチンと緩急のついたストーリーは流石。笑えるところは笑えるし、泣けるシーンはグッと締める。
ビジュアルもなかなか凝ってるし、無
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

途中で観ていられなくなったヤツ。

批判的なヤツではなく、ファンタジーの中に見えるリアリティに目を背けたくなったから。
富める者と貧しき者の話。
現実に広がる格差を見せつけられてる感じがして落ち着かな
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

シチュエーションホラー最高!なヤツ。
奴らの事を特に説明もなく、音を立てたら終了!と言う世界観を最初に見せつけるのがとても良かった。
その設定を肉付けするための細かい描写や
演出もとても良く、丁寧な映
>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

2.9

月の裏側に第三帝国!
とかワクワクする設定が良いヤツ。
こう言うので良いんだよ!

アイアン・スクワッド/甲鉄戦線(2016年製作の映画)

2.7

トレホではじまりトレホで終わる。ダニー・トレホはやっぱり良いねぇってなるヤツ。
これぞB級!ってのが観たい時に