しばさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

しば

しば

映画(871)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった!ロンは勿論なのだけどレイヨンも本当に本当に良かった!ロンの行動力に感動したし、必死に生き延びていて男らしくてカッコ良い!女大好きどうしようもない野郎の単なる金儲けのはずのダラスバ>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.3

私が17歳の時こんな大人びてなかったわ!!!特に共感も感情の起伏もなく淡々と終わりましたが、主人公が人形のように美しくい!
ぼかしの範囲が大きくてそこでとんでもないことでもしてんのかと思って笑ってしま
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.0

教師も妻も彼に惹かれて当然ですね。話は作文の書き手(生徒)もしくは読み手(教師)のナレーションが主となって進むのだけど、続きが気になって仕方ない!本をどんどん読み進めていく感覚に似ている!
にしてもこ
>>続きを読む

しわ(2011年製作の映画)

3.8

いつだかに映画館でやっていて見ました!
私の中でアニメーションと老いというテーマがかけ離れていたから、今作のギャップが余計響きました…
上映後トイレ行ったらなんだか悲しくなってお母さんに連絡したことを
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

若いギルバートには大きすぎる負担だと思ったけど、なんていい奴なんだ…報われてくれ。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.8

戦争で傷つく人って、戦地で被害をうけた人たちだけではないんですね。戦地で戦って戻った海軍や陸軍の方々の心労ははかりしれないし、心身ともにケアが必要。
トビーマグワイアの目力が凄まじくて私が娘ならおもら
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.3

毎年毎年7/15を共に過ごして、大人になっていく二人のラブストーリー。
アンハサウェイがどんどん綺麗になって美しい年齢のとり方だなぁとしみじみ。周りの友達含め、近辺で恋愛しすぎててありえないなと思う場
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

初めて見たけど、安定の面白さだわ。幼少期にこの映画見てたかったなぁ!ロビンウィリアムズの安心感はんぱないわ。将来、家族できたら夜みんなで見てハラハラしたいな!ドキドキ

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.4

ササッ〜っと料理して、家中修理して、掃除して、奥さん大切にしてって…こんな旦那様ほしいわ!!!見た目めっちゃワイルドなんですよ、なのに優しさに溢れていますし、自分の立場わかってますよね!
てか全然服脱
>>続きを読む

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

3.6

息子への思いってこんなに強いんだなとやっぱり母ってすごいと思う反面、随所にみられる空気読めない普通のおばちゃん感がかわいい(笑)
これが実話だと知ってとんでもないことがあったんだなと思ったし、知られて
>>続きを読む

デタッチメント 優しい無関心(2011年製作の映画)

4.2

常識的で優しくてスマートで、でもそれを押し売りせず冷静で、って本当に本当にかっこいい!先生と生徒のストーリーって情熱、熱血の教師とかが多い中、これは現実的な人間像が描かれてるし、なにより憎まれ教師にも>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.6

きっと見たら好きになる映画!
ハッピーになるんだけど楽観的すぎず、綺麗事すぎず、家族の愛があふれる映画!笑って泣ける映画ってまさにこの作品のこと

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

こんな夢みたいなことがあったらいいのに…と思ってしまうね!ヒュー様の情けなさが良いし、個性豊かな友人家族があったかい!ジュリアロバーツかわいすぎか!ロンドン行きたい!!

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.0

虫のグロさNGなのでキツかった…ダークファンタジー的なの苦手…

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

こんな時代が本当にあったなんて信じられないし、勇気ある人がいたから現代の価値観が生まれたんでしょうね。今も人種差別は根付いているし、私自身目の当たりにしたことはないけど、考えるべき問題だと思った。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.6

オシャレ映画ってあんま内容期待できないけど、いろいろと考えさせられた。誰にでも母親はいるんだもんなぁ。
説明が多くないから集中して画面を観てたらドッと疲れた。画角が変わるのは新鮮だったけど広くなってか
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.3

予備知識なしで見てとっても楽しかった!コメディかと思って見てたら全然違った〜〜
現実世界ではありえないけど、これに似たこと想像しちゃうことある。誰かにコントロールされて生きている人も絶対いるし、私もそ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.3

こういうダサかっこいいジェシー本当良い!ゾンビ映画だけど結果ほのぼの青春ロードムービーで少ないながらも豪華キャストで楽しかった!トゥインキー食べたい

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.4

学生時代を演じるベンスティラーが絶妙に気持ち悪かった(笑)
ひたすら笑ったわ〜キャメロンディアス可愛すぎ!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.1

全然共感できなかった…でも切ないなぁ。もっと大人になったら違う風に映るのか。やっぱりみんな温度が冷めてしまうのですかね、悲しい。
にしてもディーンに同情してしまった。シンディ自身ディーンを選んで結婚し
>>続きを読む

ひかりのまち(1999年製作の映画)

3.3

なんかなんとなくうまくいかない時とか、特に理由ないけどつまんない時とかあるよなぁ〜変に嫉妬しちゃったり寂しい時とか。誰かに言うほどじゃないけど変にモヤモヤしたり。そういう感じが雨、曇りの多いロンドンの>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

変わり者だなでは済まされない部分もありますが、キュートで頭がよくて、若さゆえの勢いもあるし、エレンペイジ良い!ダメ男っぽい彼氏もなんか和むわ

GO(2001年製作の映画)

3.7

窪塚洋介かっこいいムービー!キャスト豪華だし、内容も濃い!柴咲コウみたいな女ずるすぎ!要するにめっっちゃうんこしてえええ

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

4.1

カッコイイーーーー!!!!しびれた!!!ドキュメンタリー映画久々に見たけど、職人のこだわり仕事への情熱、本当にカッコイイ!(山本益博がうざいので減点対象です)

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.0

リアルでショッキングなシーンが多くて見てられなくなった…ルーカスかっこいい…

プレステージ(2006年製作の映画)

3.0

面白かったし、こうなるのかぁ〜ってなったけどとんでもなく長く感じた、、

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.5

フレッシュな妻夫木くん本当かわいいっす!水着男子サイコー

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

これ実話ってすごいなぁ!本当に司法試験に合格するだけの頭脳があるんだし、とんでもなく頭がいいんだろうね

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.2

ローラがひたすら走る走る走る!走る姿も音楽もカッコイイ

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

3.1

グウィネスがとんでもなく綺麗なのでもう同じ哺乳類ホモサピエンス人間なんですか?