umiさんの映画レビュー・感想・評価

umi

umi

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

最後はやりきれない悲しさがある
嫌な奴もいるけどいい人たちもいて、その優しさに泣ける

ファーストフード・ネイション(2006年製作の映画)

2.6

なにひとつ解決しないままのエンドだから後味悪い
最後の屠殺の所はなかなか衝撃的
お姉さんが泣いてたのほんと心痛くなる…

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.6

トリックって全体的に軽いっていうかおちゃらけた感じで進むけど、たまにめちゃくちゃ重いシリアス展開するよね

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.6

いい意味で相変わらずのトリック
上田のアクションシーンくそわろた

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

3.0

テレビでたまたま観た
日本の映画ってなんかこういうの多い気がする
日本人が好きそうな感動ドラマ的な

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

2.5

ふわふわのやつ、すねこすりだっけ
神木くん幼い〜!

チャッピー(2015年製作の映画)

3.7

人間的な言葉を話すだけで形は思いっきり機械なのに、心があるような感じがして同情心が湧いた
死ぬことを意識か魂か心かが次の場所に行くって表現してたのなんか良かった

マダムと奇人と殺人と(2004年製作の映画)

3.1

ベルギージョークは新鮮だった
マリーとイルマの家族愛も温かい

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.7

面白すぎるし悲しすぎるんだよなあ
1から観てきてほんとによかった

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.0

和風
トミー谷のあのテカテカの服がお気に入り
意外と全体を通してダークな雰囲気

セブン(1995年製作の映画)

3.8

あれで終わりか〜というかんじ
箱の中身見たいと思った

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.7

気分が落ち込んでるときとかに観ると軽く人間不信になるくらい鬱映画

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

わーーーー!最後どっちか気になって寝れない!夢怖い!

てな感じでラスト昂ります

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.6

好きなやつらが集結する感じでとても良い
ハンはやっぱりかっこいいなあ

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

悪いやつがほんとに悪だからドムとかブライアンにこてんぱんにされるの見るのはすっきりするね

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハンのかっこよさで全てをカバー
死んじゃうなんて悲しすぎた……

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

ブライアンとローマンの掛け合いが楽しい
みんなそれぞれちがう魅力があっていいと思う

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.0

どうやって落ち着くのかわからないなあって思ってたので、実際すっきりしない終わりだったけどまあこんなもんかなあって感じ
役と本物の振り幅が大きい

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

音楽かっこよかった
ああいうのが地獄なら少しだけ行きたいと思っちゃうよ
死神かわいい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

自分の気持ちに素直になれる映画だった。
好きな人とか大切な人に会いたくなる。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

期待して観たけど期待通りの良い映画だった〜!
ルディ&マーティン、最初から可愛いけど、物語が進むにつれてほんと愛しくなってくる

この先あまり綺麗じゃなくて波の荒い海を見たらこの映画思い出すだろうな