ダイゴさんの映画レビュー・感想・評価

ダイゴ

ダイゴ

映画(27)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.3

あんまりボブマーリー知らんかったけど楽しめた。
入会費¥1000で109シネマズのポイントクラブ会員になったのでこれから一生エグゼクティブシート。
悔しかったら俺について来い

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

すこし短めの映画だけど、いい。主人公のキャラクターもいいし、ヒロインも可愛いし、ストーリーのテンポ感といい音楽といい、とにかくめちゃんこ良い

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.0

アウシュビッツ観光の前に観とこうと思って。
行きのバスで涙目。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.6

映画館で観れた。いいね〜
あとやっぱり外国人て映画館で声出して笑うのな笑

亜人(2017年製作の映画)

1.8

あんまおもんなかった
原作の内容省きすぎてんのか知らんけど。
引っかかるところ多すぎてアクションシーンに全くワクワクしなかった

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

2.2

これシータ好きになっちゃうよこれ〜

それと音楽が良かった。
合唱コンクールでよく聴く曲で、当時全くジブリを観てなかったから歌詞意味わかんねえなと思ってたけどこれのテーマ曲だったのね。

「40秒で支
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

2.5

これから時系列順にジブリ作品を観ていこうと思う。
クソガキの時観てたらダンゴムシ怖くなってたと思う。これ以上はネタバレになっちゃうなこれ

47RONIN(2013年製作の映画)

1.4

同じ寮に住んでるパキスタン人に勧められて一緒に観た。「忠臣蔵」をハリウッドで作り直したやつらしい。ファンタジーの部分はファンタジーだから別にいいんだけどそれ以外の、服とか食べ物とか儀式とかのディテール>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

サクッと観れちゃうボリューム感も、淡々と進むリズム感も、中条あやみも池松壮亮も菅田将暉も全部好き。セトウツミと同じ学校に通っていたくなる。

あと原作にものすごく忠実。原作読んだことないから知らんけど
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

ちょうど12歳の頃に観た。11年ぶりにみると印象全然違うくて良かつた

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.0

有名だから観てみた。
ニューヨークが舞台。
街がしっとり汚い感じで、ちょっと「ジョーカー」のニューヨークみがあって映像はかっこいいんだけど、デニーロの行動の動機が謎すぎてめちゃめちゃモヤモヤする。
>>続きを読む