大地さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

大地

大地

映画(1120)
ドラマ(11)
アニメ(0)

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.2

たまたま見にいけたので鑑賞

今回はと言うか今回もどんどんストーリー的にも盛り上がって行くのは分かってても本当に良かった
控えめに言っても本当に面白い!
原作やって知っててもやはりあのすごい映像として
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

2.6

描写も内容もひどかったいちいちダラダラして見てて時間の無駄感があった

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0


自分はアジア映画とか基本的に好きじゃなくあまり見ないが
これは久々に本当に良い映画

ゾンビ映画としてもかなり評価の高い映画ではないだろうか!
ゾンビ映画好きな人なら絶対に見るべき映画だろう

クオ
>>続きを読む

グレムリン2017 ~異種誕生~(2017年製作の映画)

2.8

これはあのグレムリンとは完全に別物の映画 笑
グレムリンと思わなければこれはこれでしょうもないB級映画という事でみれる🙂
ストーリーは謎
何も解決せずに終わる笑

ヒドゥン2(1993年製作の映画)

3.0

なんだろ
わざわざ1の続きにしなくてよかったんじゃないかな??
と思った😐

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

最初はまたハリポタと同じ様な映画でしょう?
と思ってたけど普通に面白かった!
ハリポタとはまた変わった面白さがありしっかり楽しめた!

ヒドゥン(1987年製作の映画)

3.3

寄生系エイリアンもの
まぁ面白かった
最後の最後はもう少しひねっても良かったのかな感だった

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

今更見た感
そしてこれはゴーストバスターであってゴーストバスターでは無い感w
最初はリメイクかと思ってたけど全く新しい内容でお馬鹿度を満点にした内容になってた笑
キャラのテンションがいちいち大きくて馬
>>続きを読む

モンスター・オブ・レジェンド(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまたまやってたから見たけど意外と面白かった
映画的に最後とりあえず爆発させとけはなんとかなるのはもう遅いぞww
モンスター無敵なのにそれじゃ何も解決してねぇ感w

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.4

それなりに面白いゾンビものの映画だった
さらっと観れる

ARIA The AVVENIRE(2015年製作の映画)

3.6

ARIAはやはりあの雰囲気がたまらなく良い音楽に映像心が洗われる作品だ。

銀魂(2017年製作の映画)

3.2

思っていた程悪くはなかった、割と忠実に再現しつつも ちょいちょい挟むネタとかは面白かった、シリアスパートは普通だったのかな?そもそも紅桜編がそんな好きじゃないからって感じ。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

久々これは良い!
原作は知らなかったけどなかなかに面白かった

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.4

可愛らしいキャラだ
個人的にはそんなに好きではないけどw

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

ようやっと見た

うん面白かったと思う!!
ファミリーで観れる良作だと思う!(大事)
映像が綺麗で素晴らしいね!
細かい所は置いといてすらっと流れよく観れるしいいと思う!

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.6

小ちゃいドリーかわいい
突然性格変わりすぎやろww
まあ面白かったかな。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

さすがの面白さ

すごく見やすくサクッと見れる

そして可愛い人参ちゃんだこと🥕

陰陽師 II(2003年製作の映画)

3.1

久々見たけどやっぱり前作と比べると色々おちてしまった世界観はいいんだけどね

日本はアニメの実写化なんてハードル高い事しないでこう言う面白い昔のネタとか独特な世界観があるんだからオリジナルでもっとやる
>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

3.4

久々見た!
陰陽師と言ったらこの作品!

邦画は殆ど見ないし好きじゃないけど数少ない見れる作品😃

撮っている場所なのか小道具と言うかセットがしっかりしているのでCGが微妙でも気にならない、世界観がし
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

アニメとかもそうだけど最初はキャラデザとかが受けつけなかったが観てみるとそんな事なく
とても面白い!
そしてざーさん可愛いわw

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.3

勧められてたので見てみた

確かに色々設定や世界観は面白かった
この時代にこの映像は凄かったのだろうね
宮崎駿とかが影響を受けた作品と聞いていたのでまぁ頷けた、ただ今ではなく子供の頃に見ていたら食いつ
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

気になっていたので視聴してみたが見はじめて、これはやってしまったと思ったが、、吹き替え版で見たら少佐とガトーの声がまんまでようやく見る事ができた、色々再現してくれてたけど、色々受け付けなかったのもあっ>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

普通に面白かった!

前作を見てない人でも全然見れる作品で、結構ギャグ要素が増えていて本当に取っつきやすい映画だった!

相変わらずロック様はカッコいいのとジャックブラックは本当にいいキャラ面白かった
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

やっと見たけどやっぱ最高だった!笑

相変わらず殺すときがいちいちエグいw

クロエも観れて良かったし
最後に向けてストーリーがスパイダーマン感が凄いけどこれはこれで面白い、キック・アスの筋肉のくだり
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.8

見たかった映画何年越しに見たんだかw
そして凄く良かっためっちゃ青春してた、少なからず心に刺さる言葉もあって言いたい事伝えたい事はしっかりと話さないとね!
けど無闇矢鱈に口に出すのは違うぞ!!

成瀬
>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

3.8

たまこラブストーリーやっと見た!
このアニメ自体どんな感じだったか思い出すのにちょっとかかったw
まぁそんな感じでも思い出しながら楽しめたし たまこ は可愛いし最後はやっぱ萌えるな
アニメ見た人であれ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.3

やはりターミネーターは1.2で完成されている!
1.2以降はターミネーターから派生した何かだ(つまらないとは言ってない)
ただシュワちゃんを見守る作品だ!もうそれでいい( ᐛ )

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

これも年始にやってたのをようやくみた!

なんかめちゃめちゃ難しい内容かな?と思いきやそうでもなくサラッと見れた!

本作主人公チューニングには幸せになって欲しかったが…

良い映画だったよ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

年始にやってたのをようやく見れた!w
前々から評価も高いし面白いのは分かってたけどやっぱりめちゃ良かった!

また見たいし人にオススメしたい作品かな。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.6

久しぶりに見た!
小さい時に見てたのもあってこの作品結構好きだね!

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

撮影法がすごいと聞いていたが、本当に凄かった!
緻密に練り上げられた演出と計算された撮影に違いない( ╹ਊ╹)
分からんけどw
けど確かに生々しくすごい感じだったと思う

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

アライさんがいてもっとポップな作品だと思ってたけどそんな事なかったのだ

作品的にゴチャゴチャしてそうだけど全然そんな事なくサクッと見れる映画だった

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.3

まぁまぁだった
普通に設定とかも面白いと思うけどオチがよめてしまった

パテマはめっちゃ可愛いかった!

そしてなんだろう親玉のおっさんがどうしても、アニメ「日常」のキャラに見えてきてしまって、真面目
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

本当ようやく見た

映画で見たらめっちゃ良かったんだろうなぁ
とやはり思うが行けなかったのが悔しいね笑

新海作品で1番とっつきやすく(いつもどこかエモい作品が多いw)、内容も良く(ハッピーエンド)、
>>続きを読む