ダイズさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ダイズ

ダイズ

映画(84)
ドラマ(4)
アニメ(0)

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

全然泣いた
心情の変化が本当に泣けてしまう
私も仲間にいーれて!!!!!!!

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3

ノンフィクションはフィクションだからって割り切ることができないのが苦しい

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のお前生き残ってたんかーーーい!!!
って少し笑ってしまいました

生き残るために行動して、結果生きてるのが1番辛いエンドになるの皮肉

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.1

電車で鑑賞
桃井かおりが良い
蜷川実花の好きを2時間みた感じ

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

覚えてる中で初めて泣いた映画がこれだった
幼稚園くらい
全部地上波でみてるからカットされてないのをいつかみたいね

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.5

泣いたら負けだというプライドとガチンコマッチしなきゃ泣いてしまうくらい涙腺にきた
会場9.9割子連れだったが、同行したお母さんの方が泣いていた
全然期待しないで行った方が楽しめるよ首締められる

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとみた
人を選ぶ映画だと思う
最後の最後に一瞬ポルノ挟むのちょ〜〜〜〜〜〜最高あんなんアガる
セブンといいファイトクラブといいオープニングがカッコイイなほんと

私はファイトクラブに入ってないので
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

アベンジャーズシリーズではじめてみたやつ
予告のスパイダーマンにつられてみたけどやっぱスパイダーマン可愛いな

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.3

映画館で見た
アクションめちゃかっこいいけど内容が駄目だ〜合わなかった

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.4

映画館でみたけど合わなかったな〜
バッドマンの人めちゃかっこいいね顔

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これも機内にて観た
メタモンがサングラス外したところで笑ってしまったな
あとお父さんライアン・レイノルズで笑ってしまった
ピカチュウの声優彼だもんね、吹き替えでみたから突然のライアン・レイノルズだった
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

主人公成長系胸熱王道アニメ映画機内で観た
蜘蛛めちゃめちゃ苦手だけど観たあとは蜘蛛かっこいいーと流石になった
そのあと実際蜘蛛みたらやっぱ駄目だった

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.5

ドキドキハラハラバックバク
天才2人は幸せになってくれや、、、

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

恐ろしくて声も出んかった
伏線回収めちゃできてなるほどねーっ!!!って何回もなれた

エスター(2009年製作の映画)

3.3

七夕に見る映画ではないな
やらしい驚かせ方が多くて疲れちゃった
絵うま
みるのは1回で十分

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

OPがいい。
こんなに報われないものがあるのか、報われた結果のバッドエンドなのか
おばあちゃんに最大のネタバレをされてからみたからラストを知ってたのにそうならないでくれと思ってしまった。
胸糞がすぎる
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

高校生の時見た
見終わったあとすぐLINEスタンプ買った

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

MVPはバーテンの二人で決定
雨のシーンであつこより全然背の低い所長が傘持ってたのよかったな

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

プードルムチムチだった
面白い作品をみると
おもしれぇな!!!!!!!(褒)
って怒り狂ってしまう

2020/3/8
2回目

プロメア(2019年製作の映画)

4.8

王道中の王道
それが故にストーリーは先が読めまくるがそれを踏まえても面白かった
松ケン演技めちゃめちゃ上手かったのにあるシーンの「おっと」ってセリフだけ信じらんないくらい棒読みで笑えた
開眼したクレイ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

映画館で見たけどいっちばん冒頭の扉が閉まるところで1番ビビり散らした

おじいちゃんかっちょいいなぁ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

これ最後だったっけ

スネイプ先生一途すぎて報われて欲しかった
ネビルかっこいいぞ

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

ここらへんからシリアス要素ゴリゴリ強くなってきて幼かった私の記憶には残らなかった

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

ジョージとフレッドが最高なんだよ!!!!!!ビジュアルも最高!!!!!!!!

セドリック、、、、、、、、、、、、

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

なんか1番映画としての記憶が残ってるシリーズ

ジョージとフレッドを永遠に推す