たんぽぽちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

たんぽぽちゃん

たんぽぽちゃん

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 150Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

恐竜がリアルで(もちろんリアルは知らないが)人形感なく、素晴らしい。あのテーマソングが流れる瞬間がとても良い。ジュラシックパーク、観てるぞ〜!!という気分になる。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.2

あの着信音、好き。そこで鳴っちゃうのね〜?!のハラハラ感も。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

退屈だった。内容もあまり覚えておらず、面白くはなかったな...という感想だけがずっと残ってる。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

すごいワクワクする。現代に造られた恐竜テーマパーク、その「すごく楽しそうなところ」の魅せ方が上手。モササウルス好き。
音楽素晴らしい。ジュラシックパークのテーマパークがシリーズイチ合っていると思う。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

恐竜は好き。音楽は素晴らしい。ジュラシックパークのテーマを聴くとテンションがあがる。(USJのアトラクションに乗って扉が開いた時のワクワクを思い出すからかも)ストーリーはまあまあかな。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

奥華子さんの音楽がとても好き。この映画で感じる夏らしさによく合っていて、毎年夏になるとなんとなく観たくなる。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

映像が素晴らしく綺麗、音楽が良い。その2点でこの映画自体の評価がかなり上がっていると思う。ストーリーうんぬんより、映像と音楽がとても良い。だからといって毎回RADと組まなくても良いとは思うが。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.5

ヒースレジャーのジョーカーが観たくて鑑賞。彼の声も含めて素晴らしいので字幕で見た方がいい。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.4

ポテトチップスとコーラを手に頭をからっぽにして楽しく観れる映画。面白かった。けど主な設定はしっかり覚えているし所々印象深いシーンはあったもののこの映画のタイトルを思い出すためにかなりGoogle検索し>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.2

ジェイソンステイサムのいい使い方。ジェイソンステイサムがなんかいろいろ派手にやってたな、ということは覚えている。結末は覚えていない。それでいい。
評価見てたら皆さん同じ感じでクスッとした。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

頭をからっぽにして観れる映画。観たら一週間後には内容はほぼ忘れていたが、それが良い。ダニエルラドクリフがネットでアンチしてるって初期設定がもう面白い。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

恥ずかしながらビートルズのことをそこまで深く存じ上げておらず、曲も聴けばあぁ、これね。となるのが数曲程度。もっとビートルズについて知っていればきっとさらに楽しめたと思う。ストーリーもしっかりしていて設>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.8

結局何だったのか、何が起こったのかわからず。なにで、どこで怖がらせようと意図してつくっているのかもあんまり伝わってこなかった。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

ピタゴラスイッチみたいに死ぬのでそうはならんやろ。とツッコミたくなる場面も多々あるが(そこがこの映画の醍醐味かも)まあまあ面白い。怖くはない。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.2

終わり方はとても好き。大学生の時に観たのでそれなりに楽しめた。大人になった今観て同じように共感したり楽しく鑑賞できるかと聞かれると微妙。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.0

吹き替えじゃなくて字幕で見れば良かった。吹き替えの声が癖あって個人的にずっと気になってしまって内容以上にそっちの方が印象に残っている。残念。