darkblue1139さんの映画レビュー・感想・評価

darkblue1139

darkblue1139

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

犬ヶ島(2018年製作の映画)

5.0

キービジュアルが好きじゃなかったので、あまり関心がなかった作品。

Amazon Primeで安くレンタルできたので鑑賞。まあ、これが凄かった。

最初、ストップモーションアニメっぽいCGだな〜と思っ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

前作を観ていないので、状況は全くわからないままの鑑賞。それでも十二分に面白かった。思いのほかカラッとした話で、敵の斥候?が、どこかで見たようなテンプレなのがちょっと残念だった。とはいえ、ヒーロー達がチ>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

田舎の黒人差別なヘイトの怖い話かと思ったら純然たるスプラッターホラーだった。中盤からの展開は想像の斜め上で、よくよく考えれば最初から伏線があり展開が進んで膝を打った。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.0

なかなか怖くて最高だった。感染者にしか見えない「それ」が様々な姿で現れるのだが、映像が静かでとても美しく、只ならぬ雰囲気で鑑賞中は常に緊張感させられた。個人的には背の高い男にギョッとした。ホラーとして>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.5

色彩豊かで、フレッシュなデザインの世界観が素晴らしい。今回の敵は大変魅力的で、その敵が敵である理由が正当。やはり敵がどれだけ魅力的かは重要だなと痛感。死と再生、持っているものが持っているものを使って世>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

評判の高さは聞いていたが、舞台設定が好みでなかったので関心が無かったのだが、ふとしたきっかけで鑑賞。予備知識ゼロだったので、特に後半からの展開に物凄い衝撃を受けた。そして唐突に差し込まれるラストの衝撃>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

主人公が半魚人に惹かれる気持ちはブーストが強めで、若干、置いてけぼりになるかな。舞台が冷戦時代なので60〜70年代?ちょっとレトロな映像や美術、音楽が最高すぎる。そして映画ファンなら、主人公たちの住む>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

登場人物に二面性があって、良い人、悪い人という分け方が出来ないのが面白い。テンポ良く展開し、小道具の伏線も上手い。序盤でいがみ合っていた2人がラストでクルマに一緒に乗ってからのやりとりが、さりげないけ>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

老人殺して錬金術。主人公が奥さんに痴呆症の母親を押し付けていたりして全員まんべんなく悪しきものを感じさせて後味は良い意味で悪い。あとピエール瀧が怖い。

メランコリア(2011年製作の映画)

3.6

トリアーの鬱三部作、二作目。酷い話だが魅せるのは、やっぱり監督の才能なんだろうな。

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

性別のないロボットなんだけど、王道的ボーイ・ミーツ・ガールもの。イブが可愛く見えてくる不思議。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

4.6

タマ子役の前田敦子のモラトリアムっぷりがリアルで可愛い。