とあさんの映画レビュー・感想・評価

とあ

とあ

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

とてもおもしろかったです!
帰り道はスキップしたくなるくらいルンルン気分でした。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

よくここまで似てる人を揃えたな…と感心してしまうくらいキャスティングがすごかったです。
特に、鶴見中尉。漫画から飛び出してきたのかと錯覚するくらい鶴見中尉そのものでした。

また、ハラハラドキドキ感も
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

閉ざされた空間で始まる舞台オーディション。
襲われた形跡があり人がいなくなる。
それは演出なのか事件なのか。

「もしかしたらこれも演技かもしれない…どっちだ」と疑念を抱きながら進む展開に、考えながら
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

「バンッ!」と鳩が窓にぶつかる。
繰り返される日々。
テンポが良く、何回も繰り返しているからこそ対応できる解決策。
コントのような場面もあって、たくさん笑って気楽に見れました。

ただ、最後は笑うだけ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

熱かったしあっという間の3時間でした。
いやいや!と突っ込みたくなる場面もありましたが、それも良さなんだろうなと感じました。ナートゥ!

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

実話で、ご本人が出演されてると知り驚きました!
演技に違和感を覚えなかったです。
積み重ねてきた努力は、思いもよらないところで実ることがあるんだと感じました。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

気持ちが落ちていた時に見たのですが、
主人公が変化していく姿や、クスッと笑えるところもあり、元気と笑顔をもらえました!

デロリスの飾らない感じがすごく好きだなと思います。

元気が欲しい時に見たい映
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

見よう見ようと思って、ようやく見ました。

見終わった後、満腹感がすごいです。
情報をたくさん処理して、いろいろと繋がって、脳が満たさている感じがしました。

気づいたら惹きこまれてた。

時系列を確
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

映画館で観たくなるような迫力でした。
魔法動物たちが可愛くて、触りたくなりました。

特典映像も見たのですが、撮影中の映像もあり、興味深かったです。

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

3.9

オラヴィさんと一緒になって
手に汗握ったり、歓喜したり、落胆したり、感情がすごく動いた、見応えのある映画でした。

絵画に対する想いも理解できるけど、娘さんの気持ちもわかるなとも思いました。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで見てみたら、「え、そうなるの…おもしろっ」ってなるタイプの映画だと思いました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

お休みの日の前日に、この映画を見て、
翌日の朝ごはんは、カリッと焼けたチーズたっぷりのトーストを食べたいなって思いました。

気軽にまた見ようと思える感じの
心温まる映画でした。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

衣装がすごく素敵でした。

CHANELが少し好きになりました。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

映画館で見たわけでもないのに、
見終わった後、余韻を噛み締めるかのように、エンドロールをぼーっと眺めてました。

あー、いい映画をみたな…と。

ブラックジョークは、慣れてなさすぎて
正直キツいぜその
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

実話に基づいている、という作品背景によって、結論を知った状態で見てもハラハラドキドキしました。

テンポが良くて、あっという間に終わった感じでした。おもしろかったです。

"作戦"が主役のような映画だ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

キムタクかっこよかった…!
熱いキャラ、やっぱり似合うなと思いました。

ミステリーだけど、適度な緊張感で楽しめる感じで面白かったです。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

最初に思った感想は、
「む、難しい…!けど、おもしろい!」
でした。

ストーリーが進んでいくテンポは早く、
サクサクと淡々と進んでいくし、このまま終わるのかなと、正直、途中までは、物足りなさを感じて
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

軽い気持ちでみれる、コメディでした。
"詐欺師コンビ"のイメージが、思い描いていたものとは、ちょっと違った。
下ネタの感じや、会話のテンポが、洋画感が強いなと感じた。
キャストはすごい好きでした。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

私が当初イメージした展開とは大幅に違った展開で、まんまとやられたぜ!と胸糞すぎ!という気持ちが混在。

予想とは違ったけど美味しかったメインディッシュを味わった後に、めっちゃ不味いデザート出された気分
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

この主人公と友だちになりたいと思った!

他人からどう見られているか、ではなく
自分が自分のことを、どう見ているかが大切だと感じた映画。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.8

予告編を見た時は、心がざわつき
上映中は、後悔の念に苛まれ、
上映後は、中学生の自分を肯定しようという気持ちになった。

どんなにたくさんの感想やレビューを読んでも、見終わった後の言語化できない"あの
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

キャスティングが、良いく、
ギャグ要素が入るテンポ感・間合いがすごく好き。
見ているうちに、どんどんと、中井貴一さんが演じる総理を応援してました。
大声で笑い、少し感動し、終わった後は心があたたかくな
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.8

ファンタジーで、すごく不思議な世界観。
平和だなぁと感じながら、優しく、あったかい気持ちになりました。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

1回目は、意味がイマイチ理解出来ず、2回目で理解出来て、おーー!そう言うことか!となり、3回目で、さらに気づくことがあり、見る度に、理解が深まる。そして、理解が深まれば深まるほどおもしろさが、比例する>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

テンポが良くて、気軽にサクサクみれる。役者さんの掛け合いの面白さと、どうなる?というストーリーのおもしろさのバランスがいい。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーは、シンプルで、アクションがほぼメイン。だからこそ、伝わり引きたたされるキアヌ・リーヴスのかっこ良さ。レベルが違いすぎる。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

前情報は、登場人物が、炭治郎と禰󠄀豆子くらいの状態で見たけど、最終的に泣いた。大枠のストーリーは、わかりやすいが内容が深い、深すぎて、心に刺さる。だから、もう一回と見たくなる。煉獄さんかっこよすぎる。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

開始から7割くらいを経過するまでは、意味がわからなさすぎるが、点と点が繋がり、意味が理解でき始めてからは、おもしろさが爆発する。常に考え、常に理解をするからこそ、惹きこまれていく。1回じゃ足りない!!