だしうさんの映画レビュー・感想・評価

だしう

だしう

映画(82)
ドラマ(1)
アニメ(0)

正欲(2023年製作の映画)

4.0

見てて胸が苦しくなるなぁ

ラストの吾郎ちゃんの演技が素晴らしい。
ラストはある意味、胸スカなのかな?

人を選ぶとは思うけどおれは好きな作品。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.4

久々の鑑賞だったけど、当時観たときから全く色褪せてない感動が再度味わせで非常によかった。

初めて恐竜を生で観たシーンの手を震わせながらサングラスを外すところなんか、こっちまで震えた。
何度でも観たく
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

派手さや緊迫感みたいなものはないけどストーリーは良かった。
お宝を取るだけじゃない、って話は良い感じ。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

すっごいオシャレ!魅了される。
ステージの演出上、配信サイトの画質に限界があるから劇場で再上映されるのであれば是非観てみたい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ホントに素敵な映画だ…。
こうなりたい、こうありたいが詰まってる。なんというか人生のお手本のような作品。
笑顔になれて考えさせられて、良いものも観ました。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

厨ニ臭い内容だけど男の子はこういうの好きでしょ〜みたいな感じで楽しかった。
キアヌが綺麗すぎるのでもっと薄汚れた感じだったら雰囲気出たのかな〜て感じ。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

小説と漫画と映画が合わさったような雰囲気がした。
音楽が良く、このおかげでミステリー感がより一層強まったかな。
映像も美しく良い作品になったな~って感じ。
ストーリーは少し物足りないような気がするけど
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

もうね、最高の最高。
トップガンが現代に蘇って現代の技術を取りこんだらこんな迫力満点の映像を生み出せるのか。
ストーリーの展開も良く、前作を100%最大に生かせてて特にアイスマンとの今に至る関係もよか
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

えんらい昔に見たけど忘れてたのでマーヴェリック前に観ておいた。
トムが若いのと吹き替えの声が違うので逆にちょっと新鮮だった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名前は知ってるけど内容知らんでみたけど、恋愛系だったのかよ!ってなった。
ナタリーポートマンが幼すぎ&可愛すぎ。

切ない終わり方だったけど、なんかあったかい作品だなーって思った。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開もアクションも良かった。
犬二匹を使ったアクションは素晴らしい。あれマジで凄くない?ハチャメチャに訓練されたお利口なワンちゃんなんでしょ。いや〜、すごすぎ。
追放処分を受けたのにも関わらずウィック
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.4

1が良かった分、2は何か欠けるところがあった感じ。アクションというより撮影技法が凄いなって感じた。
鏡張りの場所で一切カメラが映らないのは素人から見ると不思議で仕方なかった。あれもこれもCG処理してる
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

復讐は最高。
犬を殺されたぐらいで、とか言ってる人はマフィアの息子と同レベルだ。犬だって大切な家族だし、愛する妻の最期の贈り物となれば尚更。
アクションは最高。殺し屋らしく必ず敵は頭を撃ち抜いてトドメ
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.5

良すぎ。本当に劇場で見れてよかった。
パワハラ上司工藤が生きづらそうにして逆に市川がちゃんと反抗していて、コワすぎ!も現代に寄せてきたな〜て感慨深くなった。
内容は相変わらずの展開で逆にホッとしたなー
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

野菜食ってるやつは美味いし、肉食ってるやつは強い。あと女はスゴイ。ラストシーンはちょっと衝撃というかショックというか「あぁ~~~~~~~。」って感じ。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.5

Youtubeでなんか有名な人が「一番怖かった作品」で上げてるのを見て観てみたけど全然で期待外れだった。
期待した分、って感じ。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

ダークコメディーだけどちゃんと犯人を隠しながら展開していくので飽きずに最後まで見れた。
ホラー好きもそうじゃない人も楽しく見れる作品なんじゃないかなって思う。
時間を戻すために自ら死ぬときがあるけど、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ印象に残る映画だった。一度見たら忘れられないような内容。
初めて見たアダはとても薄気味悪かったけど、話が進むにつれてだんだん可愛く見えてきて、なんかそれもこの作品の思惑通りなんじゃないかな~って
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コワすぎ最終章の前に見るべきと言われみた作品。
ドキュメンタリーホラーなんだけど、やっぱり怖さはほぼなくて面白さの方が強いのかな。
終盤から江野君と白石君が共同作業をしていくんだけど、それが青春すぎて
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.3

ジョニー・デップ主演。めちゃいいね。人間臭くて。
人のために戦う、って感じではなく、人に寄り添う、って感じ。
最期の一枚、これは涙が出た。
社会問題を取り扱う系の映画に興味がある人はぜひ見てもらいたい
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ファーストキルってあるけどバリバリのキルムーブでチャンピオンを取る映画だった。ブラックコメディー。
前作見てから見たほうがいいね。かなり面白かった。

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に怖くて良かった。
洒落怖のいいところを集めたような内容で洒落怖好きな人は楽しんで見れそう。
子供が怖い系の作品かー、と思ってたけど子供はただの被害者だったし凄く可哀想な立場の存在で、物語中盤から
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか心霊Youtuberって大変なんやなーって思った。
黒目ペロペロ女が怖くてよかった。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もうオチでひっくり返っちゃうんだよな。
今までおれら何聞かされてたの!?てなる。
まぁオチが良かった。あとは登場人物がみなかっこよい。

少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとか何も知らずに話題になってたなーぐらいの気持ちでなんとなしに観てみました。

結構衝撃を受けるレベルでよかった。
歌劇をきちんとアニメーションにして、かつアニメーションじゃないと出来ない演
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃観てクソほどトラウマになった映画。大人になって観直したけど、やっぱ怖かったなー。
終始雰囲気が薄気味悪い。この映画の際で古い団地とエレベーターが怖くなった。

それと、昔見た時はただただ怖いっ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いい作品ではあるけど、短いなーって思った。
シームレスに場面が進んでいく感覚で見れたんだけどワンカットを非常に長く撮影してるっぽくて、見終わった後に「なるほどね~~」って思えた。

ただ、一般的な戦争
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベル系恋愛映画、とあらすじでは書かれているけどなんかそんなもんじゃなかった。
始め、ティムのデリカシーの無さに呆れてしまったりもしたけど、タイムトラベルを通じてそういう言動もなくなりちゃんと
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主演のエディ・レッドメインの演技が素晴らしすぎる。
トランスジェンダーとしての苦悩や葛藤、いろんな感情をダイレクトに伝えてくれてるような、そんな気持ちになれた。

こういう映画って、主人公が差別的な行
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

10年以上ぶりぐらいに観直した。
全然内容覚えてなかったけど、ただただ走ってるイメージだけはあった。

改めて観ると、話の展開はまさに駆け抜ける感じ。
全然飽きさせる感じがなくてすごいなーって思った。
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもろいし怖え〜。
ホラーというよりスプラッター的な怖さが強かった。

スルメ映画というか、何度も観ると細かな部分が見えてきそう。一度で理解するのは結構頭が追いつかない。

ミッドサマーを見た後にこの
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いや〜〜〜〜良かった。

ドクの演奏を初めて観るトニーのとこや、ドクがケンタッキーを初めて食うとこ、ドクがゲイであるとこを知ってもトニーは黙って頷き車に乗せるとこ。様々な二人の信頼関係が徐々に深まって
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いいですねー、エッチだし。20年ぶりぐらいにみたけどちゃんとエッチだった。

個人的には、ちゃんと展開作れてると思うししっかりエイリアンだし良かったと思う。
最近はこういうエイリアンものって少なくなっ
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、普通。
スプラッター映画と書いてあったけど、そうでもないような。ちょっとカッコ悪いジョニーデップもいいねって感じ。
首無し騎士いんのか!?→おらんのかい!→やっぱおるんかーい!って展開は思い返す
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

モノクロ版も視聴。
後半の家政婦との地下でのシーンなんかがかなり雰囲気増してたし、家政婦の旦那がモノクロでより狂気に満ちてた感じに見えた。
今回は既に見ていた吹き替えではなく字幕で観たけど、こっちもか
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観たのにレビュー忘れてた。
藤原竜也主演の映画でつまらなかったことなし。
まぁ展開は面白かったと思う。偽札はたったの3枚しかなかったのに、あんな大事になるなんて。
ただなんというか親切すぎる種明
>>続きを読む