流星さんの映画レビュー・感想・評価 - 127ページ目

2001人の狂宴(2005年製作の映画)

4.5

リメイク前はまだ観てないので見なければなりません。

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.5

エルム街の悪夢のリメイクと同時期にみたらオチがほぼ一緒って言うね。

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.0

ジェーソンが出ない!
ケビンベーコンが出てる!

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.5

前作同様パニック系かと思いきや違った。面白くないわけじゃないんだけど期待していたものとは違った。

31 サーティーワン(2016年製作の映画)

3.5

殺人鬼達のキャラは濃くてよいんだけど物足りなさがあった作品。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

思ったより面白かった。
どんどん広がっていく。まだあるのかってくらいに。
エンドロール八角が質問されて回答するのが流れる。口調は適当だけどちゃんと考えて言ってるように聞こえるのがいいね。社会人って嫌だ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

主人公が王様っぽくないのがいいよね。どちらかというと悪役っぽいビジュアル。戦闘シーンで殴りあいおおいなって思ったよ。
敵が弱くてしかもだせー。
面白くないわけじゃないけど特別何かいいところがあったわけ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.6

思ってたのとは違った。人狼とかあーユー感じのホラーよりミステリーだと思ったらそんなことはなかった。
だからといって期待はずれって訳でなく面白かった。
青春映画って感じ。後味悪くない。

アイ・オブ・ザ・デッド(2015年製作の映画)

1.0

よかったと思うシーンはコンタクト入れたら視界がクリアになったところとブタ。
ストーリーはよろしくない。
ゾンビは微妙。
もっと設定いかせたのではないかとおもう。

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

5.0

罠男の続編。タイトル全然違うし、普通なら罠男2とか帰って来た罠男だと思うよね。説明にも続編ってかかれてないから面白そうと思って借りたらみたことあるやついるってなった。
最初の20分くらいの怒濤の殺戮が
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

5.0

誘拐されて育てられてた主人公が大人になってから本当の親や兄弟にであう話。
タイトルになってのが誘拐親のオリジナルドラマ。
嫌な感じの話じゃなく、子供のまま大人になったような主人公の成長ストーリー。
>>続きを読む

CHAOS カオス(2017年製作の映画)

3.0

いい感じのB級映画。
緩い感じの犯罪者二人が復讐者の刺客に追われるっていう話に別設定がプラスされてる。
刺客一組目が一番インパクトある!
絶対勝てないと思うねこの二人。

ニンジャ vs ミュータント・ゾンビーズ(2014年製作の映画)

1.0

タイトルにゾンビって入れちゃダメ。
何故ならほとんど出てこないから。詐欺じゃんって思った。
そして普通につまらない。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

前半は救助、後半はパニックかな。
しっかりした鮫映画。
ステイサムがカッコいい。もっと人が食い殺されてもよかったかなと思う。だって醍醐味じゃん。鮫に食い散らかされるの。
メインどころで死んでくやつらは
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

大人になって子供の頃の大切なものをなくしてしまった感じが悲しい。
プーの言葉が刺さって辛い。そして泣く。
社会人になってしまったからこんなにも共感してしまうのだろうなって。
仕事って大切?って聞かれた
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

4.0

漫画も読んでた。基本嫌な落ちしかない。暗い映画。
沢尻エリカの警官の感じはイラつく。サクッと殺ろうぜサクッと。
松坂桃李演じるマインドコントロールで人殺すやつは薄気味悪くてよかった。役幅広いなーって。
>>続きを読む

クズ・ゾンビ(2017年製作の映画)

1.5

走らない、人を食べるという点を評価します。ゾンビの最低ライン。ちゃちい感じは仕方ない❗
ゾンビから葉っぱ出てるのはシュール。
けっこう頑張ってたんじゃないかな?
面白くはなかったけど。いいやつもけっこ
>>続きを読む

モンスター・モーテル(2016年製作の映画)

4.0

B級らしい映画。下ネタ、下らないストーリー、くずばかりの登場人物。
主人公は誰だろう?メインがいなかったような気がするね。
モーテル一家の話をやっていただけると面白かったかなって。
細身男の死に方はワ
>>続きを読む

ザ・ホード -死霊の大群-(2009年製作の映画)

4.0

ストーリーと関係のないところでゾンビ発生。ギャングと警官が手を組んでビルからの脱出を目指す。
アクションのメインが近接戦。殴る蹴る押さえつける。素手危ないよ❗
ギャングもくずだけど女性警官が一番くず。
>>続きを読む

トーナメント(2017年製作の映画)

1.0

全詐欺。タイトルといい、予告といい、紹介といいね。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

1.0

原作読んだことないけど観てみました。
絵がすきじゃないから漫画は読めません。
映画の感想はシンプルにつまらなかったです。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.0

漫画が好きな人は見ない方がいいでしょう。話が全然違う。マスタングからコミカル要素が消え失せる。山田演技が…。
あるの声に違和感。いるはずのキャラがいないのにいないはずのキャラは何故そこにいるの?
原作
>>続きを読む

アンデッド刑事<デカ> 野獣捜査線(2016年製作の映画)

3.0

B級にしては頑張ってたと思う。血がすごい水ぽかったりしたけど。
内容とかはあまり気にしてません。B級にかぎっていえばですが( ・`д・´)
勢いとか派手さとか馬鹿馬鹿しさを楽しんでおります。それがB級
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ジョーカーのジョーカーによるジョーカーのため映画。そのくらいジョーカーのインパクトがつよい。
あれバットマンなんかいったっけ(笑)
スケアクローマンもちょっとだけ出てる。
悪党のなかの悪党。最狂最悪。
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

1.0

ここ数年見たなかでワーストクラスの映画。見ごたえなし。見せ場なし。いいとこなしの映画。つまらない。
これがリアルな作品になっていたとしても面白くなければわざわざ映像化する意味ないと思う。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

ブルーがめっちゃ可愛い。
船着き場の首長竜は泣ける。
映画館で眼鏡忘れたのはショック❗
期待値は越えてこなかった。大作は期待するよね。お金かかってるもん。
内容が薄い気がしてしまった。人間は安定のくず
>>続きを読む

デッド・ガール(2015年製作の映画)

3.5

NARUTOにこんな能力のキャラいたなって思った。シカマルに埋められたやつ。
いじめられてた女の子の幽霊が人を殺しまくる映画。
憎しみがあるならばさくっとやらずにじわりとやるのではないか。ホラーならそ
>>続きを読む