でぶちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

でぶちん

でぶちん

映画(286)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

-

親友デインは
闘病する夫婦双方にとってだけじゃなく、子どもたちにとっても、だったんだね(´• ̯ •̥`)!


それにしても、癌てのは
身体だけじゃなく、だんだんと心も蝕んでいく病気だったのか。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

超能力みたいな設定はあるけど
物語のベースはシンデレラなかんじ?

清霞さん、『冷酷』ってより『不器用』ね ·͜·

ピアニスト(2001年製作の映画)

-

なんだこりゃ( ³⌓³)⁇

分かりやすかったのは、
それまでずっと地味な色でギュッとした髪型だったけど、
好きな人に自分も好きだって認めてからは服も化粧も色がついて、髪型もゆるふわになったところ。
>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

-

英語教材からは学べない過激な?表現満載w
英語の口の悪さって、日本語の比じゃないような。

あれだけ口が悪いから、最後のメッセージが刺さるね¨̮⑅

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

『戸締り』が何かを封印することっては予備知識として知ってたから、
魔物とか鬼とかを封印していくのかと思ってたけど、まさか震災だったとは。

東日本大震災の経験者だから、
最後の真っ黒いノートのところは
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

エルヴィス・プレスリーは世代じゃないから名前しか知らなくて。

そっか。
こーゆー生い立ちで、
こーゆーアーティストだっのか。


カッコいいとかセクシーとか音楽がいいとかってだけじゃなくって、まだ黒
>>続きを読む

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

-

仲の良い家族に見えたけど、
実は『誰もがそうだと思っていた』んだね-(●*ω*)
当の本人たち以外は。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

-

展開に次ぐ展開で見応えばっちり☆

この前Dr.コトー診療所の劇場版観たから、ラストにかけて喜多見先生も、奥さんで妊婦の千晶さんも倒れちゃうとか、
『えー!さっきまで倒れてたのに自分で手術しちゃうの⁉
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

-

9年前の作品だけど、
ストーリーもビジュアルも古さが全然なかった!
ニューヨークってよりもフランスっぽいかんじする¨̮⑅

テレーズもキャロルもオシャレで美しいなぁ(*´˘`*)
キャロルは女でも色気
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

シリーズ全部観たわけじゃないけど、チラホラとみんな出てきてるし、途中に流れたSee you againにジーン。

前に車で宇宙行った時も驚いたけど、爆弾も逸らして終わり!じゃ全然ないんだね☆
安心し
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

-

ひゃー、ハラハラしたぁ☉̥̆ Ô☉̥̆

これが実話だなんて。
アメリカって本当、いろんな面ですごい国だわ!
しかも、エンドロール観ると
再現率もかなり高くて。
ベン・アフレック監督の敬意を感じた。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

前作観てないから、『トップガン』がコードネームだったのも初めて知って。

観終わってスカッとするね!

ある男(2022年製作の映画)

-

途中からグッと引き込まれた。

オープニングで出た絵画がラストでもういっ回出て『なるほど!』ってなって、
でも最後の最後は『ん( Ծ‿‿Ծ )?』ってなった。
城戸さんは、別人になりたくてあーゆう風に
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

なるほど。
この結末は想像してなかったな〜(*˙꒳˙*)

ひとりの子どもにみんなの関わりと愛が感じられるエンディングに驚かされつつ、ほっこり終われて見事でした✩°⋆

観てよかった♪

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

上質な一本観たなぁ。
見応えあった。

役所広司さんあっぱれ!

やっぱり人は誰に出会うかでかわるんだね。
亡くなる時に、あんなに取り乱して悲しんでくれる他人がいたら、幸せだと思う。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

-

子どもの喧嘩に親は出るな、っていうけど、この作品ではお父さんが生きる術として戦い方を教えて、学校でやられた子たちに仕返ししてこい!って。

確かに戦う術は生きる術だな(◔ε ◔


高機能自閉で他人
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

前半はずーっとわちゃわちゃしてて、時々どさくさ紛れみたいに人が死んじゃって…ってドタバタ落ち着かないかんじが、昔の映画作りだったのかな( Ծ‿‿Ծ )

ラストでもう一回流れた最初のパーティーシーン。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

インド映画デビュー作☆
ナートゥダンスと一緒に話題になってたから、なんとなーく観てみようと思ったら。

リズムもテンポも独特ね!
展開が多くて、映像キレーで、3時間が間延びなくボリューミーで楽しかった
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画やるってことで、
夕方の再放送で数年ぶりにドラマ観たけど、何年越しかで観てもおもしろかったからすごく映画が観たくて。

終盤、みんなが倒れていくところは息が詰まった。
でも、コトー先生倒れた時に、
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

今更ながらようやく鑑賞!

健くん目当てで観てたのに、
真剣佑、緩急効いててよかったな☆
1番印象に残った( ˙︶˙ )

シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~(2019年製作の映画)

-

原題のMilitary Wivesってかんじ!

そうか。夫とか息子とか戦地に送ったら、メールとか電話の着信にも、玄関チャイムの音にも毎回ビクッとしちゃうよね。

残された妻たちのそんな繊細な心情に初
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

-

heartwarming

人は誰と出会うか、で人生が変わるんだね。
オットーはソーニャと出会って人生に色がついて、マリソルと出会っもう一度人と繋がる気持ちになって。

トム・ハンクスいい。
最後の
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

2回観ちゃった。
ラストで『そうだ、これはミステリーだった』と思ってちょっと頭出し再生したらそのままもう1回観ちゃった☆

で、分かった。
なんでこのタイトルなのかと、
お母さんが「『ザリガニの鳴くと
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

-

なるほどー
日本にもこういう天才がいたのか。

金子さんが弁護士の壇さんに出会えたことは幸いだったと思う。
逮捕されなきゃ、一審で無罪判決が出ていれば、金子さんがその後どんな革新を起こしていたのかと考
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

戦争映画じゃなくって、その裏の人間ドラマ¨̮⑅

二宮和也の演技力あっぱれ!
中島健人もダレか分かんなかったくらい、役にハマっててよかった!
テレビで見るケンティとかセクシーケンティのイメージしかなか
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

-

展開は分かってるのに、
みんなの熱い想いにグッときた。

自分がそこにいる意味は
自分で探さないと、気づかないとなんだな。
そして、人って誰かのため頑張る方が力が出るのかも。
みんなの想いが美しかった
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

-

映画館で観たかったー!
歌唱シーンにゾクゾク!!

Bohemian Rhapsodyみたい♪と思ったら、そっか脚本家さんが一緒なんだ ·͜·♡


冒頭の
“Got gives you a gift
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

happyになれる作品 ·͜·♡

"いつかオートクチュールのドレスを"って、女性なら憧れる。
私もイタリアに旅行に行ける!ってなった時、中古のオートクチュールのドレス屋さん教えてもらって、わくわくし
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

あれ?原作だと文と更紗って恋愛感情じゃなくって、互いが互いを補完し合ってるパートナー的存在じゃなかったっけ( ⌓̈ )?


いや〜、でも広瀬すずも松坂桃李も横浜流星もみんな本気で、みんなすごかった!
>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

-

あれ?なんで私この映画観たかったんだっけ( ⌓̈ )?

ただの見栄っ張り男性が自滅していくハナシだった。
奥さんにまで見栄張ってどーすんのさ。
自分の虚栄のために、子どもたちにまで迷惑かけることにな
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戦慄!
そのへんのホラーよりよっぽど恐ろしい(;OдO)!

望まない妊娠て、結局女性が責任とか代償とか負わなきゃいけないんだってのがまざまざと。

中絶が罪に問われることだったから、
相談できる相手
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

前から好きだった間宮祥太朗と
『星降る夜に』でハマった北村匠海観たさに鑑賞¨̮⑅


結果、クセの強い役が多い印象の
山田裕貴がカッコよかったd(d´︶`*)~♪

令和版クローズで、弱くても強い!
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

-

死体発見のシーン以外は
ずーっとわちゃわちゃ( θོثθོ )

ななちゃんの「おいで♡」
かわいすぎー( ›◡‹ )

耳をすませば(2022年製作の映画)

-

翼をくださいはいい曲だけど、
『耳をすませば』にはカントリーロードだじゃないと…って、あのマッチング具合の最強さに気付かされる( Ծ‿‿Ծ )


中学時代の回想シーンでは
カンカン帽に襟付きの赤いT
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

-

シンプルに楽しく鑑賞( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ブラピがあんな風に使われるとはw

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

観ながら、中学生の時に仲良かった塾の先生が言ってた「学生時代の彼氏、彼女とは結婚するな」って言葉を思い出した。

きっとこーゆうのを指して言ってたんだろな(。・ɜ・)


あと、あんなかんじでプロポー
>>続きを読む