春原さんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

  • 1702Marks
  • 204Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

嫁の気をひくために紙をバラバラとおとすシーンよく覚えている
オータムインニューヨークとごちゃる!

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

雰囲気がすきなんだよな
話も好きだし
映像もすごい
私のベスト映画でもある

記憶を消すことができる未来。未来感はないけどね。
主人公は好きだった恋人の記憶を消す覚悟をする。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

車の鏡にハリソンフォードがうつるの好き笑
おもしろくない

アメリ(2001年製作の映画)

-

ビデオをレンタルしてみた気がする
おもしろくなかった記憶
いまみたら違うのかもしれない
もう一度みたい

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

美女と野獣のアニメバージョンをしっかり見たことはない
おもしろくないが楽しめた。
食器類がリアルでホラーだわ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

ジョーブラックによろしくだったころのブラピがみれるぞ

ケイトが車にひかれるまでのシーンが好き。
モブがケイトを轢くまで、普通の出来事がかかれる
コーヒーを飲んで、とかそういう突然起こる悲劇。
いつも
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

たぶん中・高校のとき父親がビデオを借りてきたのをみた。
好きな映画です

タイタニック(1997年製作の映画)

-

いつみかた覚えてない
金ローでよくやってたからな
ビデオが上下に分かれてた記憶があるから
もしかしたら父が買ってたのをみたのかも。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

照葉スパリゾートでマギの漫画読みながら見てたけど気づいたら漫画そっちのけで見入ってしまった。
なんだよこれ面白すぎるだろ
二人が別れてそれぞれの道をいくが、もし二人が結ばれていたら・・・までをやってく
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

すきだったね何度もみた
DVDも買った
ゴズリングを見たのはこれが初めてかもしれない
いろんな人に勧めた気がする

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

こういう実話もの好きじゃないかもしれない。
いや好きじゃないてより、私はおもしろくはない。飽きる
でも素敵な服がたくさんみれる
デザイン勉強してる人はみんなみてるんじゃない?

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

映画館で職場ぼ同僚とみにいった気がする
話もアニメーションも素晴らしかった
新海誠監督はこの映画だけおもしろい

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

なんだかばかばかしい話なんだけど
人生を動かす映画だとも思う
面白くないって思った人は今日から全部の答えに「はい」って言い続けてほしいかな。

悲しくてどうにかなりそうなときにお勧めしたいけど
誰かに
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

父がビデオ持ってた。好きで何回見たことか・・・
小学生の時にお勧めでみんなの前で立ってしゃべったけど緊張してしゃべれなかったな

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

金ローでみたかなー?覚えてない
最後の迎えにくるシーンがラブストーリーで最高

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

これも金ローとかでも何回もみた
おもしろい2もよい

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

中学生のときに父親がビデオ持っていたのでみた記憶。
2024-3-14アマプラで再度視聴
なつかしいまったく覚えてなかったから新鮮にみれた😆グロさは少なめ
2001年のハンニバルのイメージが強すぎてな
>>続きを読む