ー提供ーデルタ式さんの映画レビュー・感想・評価

ー提供ーデルタ式

ー提供ーデルタ式

映画(13)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ウィルソーーーン!!

変にリアルで、変に現実味がない。
この映画を見るきっかけは、ラジオの中でこの映画の火おこしシーンが良いと話題に上がったからだ。

主人公は1人無人島で数年生き続け脱出するが、何
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.9

まさに名作。

前編と後編でストーリーが大きく分かれていて、一本で2度美味しい。
有名なハートマン軍曹の罵倒は前編部分に集約されていて、自分もそれが目当てだったので、よく楽しめた。
字幕をつけた人がう
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

感情が動かない映画。チルタイム。

映画には起承転結が必要だと思っていたが、この映画を見る限りそうではないようだ。

タイトルの通り、記憶を無くしてしまった総理がまっさらな状態で執務を行っていく話。
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

これはホラーではなくコメディだ。
流し見最適解作品。

深夜の清掃員、廃業した遊園地、放置された着ぐるみ…
そこから導き出される物語は容易に想像できるだろう。

しかし、そこにニコラスケイジが加わるこ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.1

つまらない映画をつまらないと宣伝してもいいのか!

この映画は、そこまで映画に詳しくない自分に届くくらいには、つまらないことを売りに宣伝を繰り広げていた。

もちろん映画の内容は中の下、
三流監督が作
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今は見なくなった芸能人たちの棚卸し作品。

最後の方に生前葬をするシーンがあるんだけど、出演者たちが今後テレビに出なくなることを示唆しているようで面白かった。

三谷幸喜作品じゃないのに、三谷幸喜が出
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.1

純粋なリメイクかと思いきや…

カメラを止めるな!の海外版が出たということで視聴。

カメラを止めるな自体は見たことがあったけど、いい感じに記憶がなかったので、ほぼ初見並。

話が進んでいくとこの作品
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

食事の終わりにデザートがあるように、人生の終わりにちょっとした幸せがあっても良い

そんな気持ちにさせる映画

ジーサンズという邦題が素晴らしく、この映画にこれ以上のタイトルはない

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

2.8

ソニー・ピクチャーズ、覚えたぞお前らを。

この作品もノンフィクション作品と後から知ったが、ドラマチックなことが起きてドンとストーリーが動くわけでもなく、終わり方もリアル。

問題は、今作の邦題につい
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

ワンピース詳しくないから、シャンクスはジャンケンするだけだと思ってたけど、ちゃんと物語に関わってた

Adoが存在したからこの映画があるだろうし、Adoに星5です。映画に沿った音楽が展開している君の名
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

君の名は。でテンションを上げすぎるといけない。今回は前情報と過去作の記憶を落としてから見るべき。

その上でスポーティファイの入れ込み方、
出前館とUber eatsという競合他社の入れ込み方が素晴ら
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.0

実話をもとにしたストーリー、中国映画はあまり有名ではないが、この作品は結構話題で売れたらしい。

ストーリーはとても引き込まれるもので、展開は大道でありつつも、これが実際にあった話だということを考える
>>続きを読む