dgoroさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

一人で観に行ったのに、あんなに温かい気持ちになってしまうとは(笑)

とにかく巧い。
後続の類似作品も追いつけない完成度。
そして、これを越える作品が「アバウトタイム」だというところがまた凄い。

>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

やり直す程に悪くなってゆく「裏バックトゥザフューチャー」(笑)
アメリカって病んでるなー、という印象。
とはいえ、後の作品に与えた影響もかなり大きい良作。

なんでオアシスなの?とは、思ったけど(
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

3.5

レイトショーで「リング」との二本立てだった。

飯田ワールド全開。

個人的にはケイゾクやスペックの堤作品に足りない「恐さ」があって、こちらの方が好みです。

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

2.5

視点を変えた法廷もので結構楽しめた。

久しぶりに映画館で観たのだけれど、途中でトイレに行きたくなった時に、一時停止できないことに気づいて愕然としたのだった。。。

ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン(2013年製作の映画)

1.5

西島さん…(´;ω;`)

大沢たかおに尺を使いすぎて、姫川班他の登場人物が掘り下げられてなくて残念だった…

魍魎の匣(2007年製作の映画)

1.5

ナニユエ、これを映画館まで観に出かけたのかは忘れましたが、ちょっとだけワクワクした記憶。
耽美さ、美しさ、みたいなものが全面に押し出されてるのかと思いきや、そうでもなかった。
主題歌、椎名林檎だったで
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.0

トンデモ扱いされることが多いけど、結構好き。

影があるから光がある。
悪が求める故に正義が存在する。

ヒーローもののエピソードゼロとして受け取ると味わい深いものがあると思います。

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

2.5

「どんだけドンデン返しするんじゃ!」
と、ホントに映画館で声を出しそうになった。

これ以降しばらくは、ケビン・ベーコンを素直に見られなくなったのでした。

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.0

この映像、多分今見ても割りとヤバイんじゃないでしょうか。

その後のMVなんかに相当影響与えたと思います。

ストーリーは覚えてないけど(笑)

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

怖かった、暗かった。

西村雅彦のああいう役、また見てみたい、いや、見たくない。

観た友達との第一声が「あの胸、ホンモノか?」だったことは内緒にしておこう。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

2.0

登場してほとんど瞬時に「人物の人となり」を観客に認識させるエドワード・ノートンの表現力!

それ以外はあまり覚えてません(笑)

卒論で「ウィリアム・ブレイク」について書いたので、背中のタトゥーには「
>>続きを読む

スイミング・プール(2003年製作の映画)

3.0

これを観たあたりで「フランス映画を『読み解いて理解する』事は諦めよう」と思ったのでした(*^^*)

感覚に任せて、好きか嫌いかを大事にして、鑑賞する。
その方が楽しめる映画は確かにある。

この映画
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

テリー・ギリアム、好きだ!

殊更取り上げられる場面ではないと思われるけど、空港でのスローモーションシーンがとても大袈裟でロマンチックだったのを覚えている。
その後観た映画やドラマでも、なんとなく「似
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

低予算!無名監督の作品!

この作品以降「密室」「全貌が分からないルール」「デスゲーム」系統が乱立した。
ある意味「作り手に夢と希望を与えた」作品だと思う。

ラストについての賛否両論が酒の肴にあがっ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る直前にチラシを見ながら「この真ん中で倒れてる人が実は死んでなくて、犯人だったりしてね(笑)」と話していた。
誰かはわすれてしまったが一緒に観た人スマンカッタ…

当時は「謎解き系」がブームで
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

お薦めのサスペンスは?という話になると真っ先に出てくるのがこれ。
ケビンスペイシーの良さ!

ちなみに一緒にレンタルしたのが「最終絶叫計画」で、ユージュアル→最終の順番で観て、ラストシーンに驚愕したの
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

「エターナルサンシャイン」よりも大人でハッピー。

ラブストーリーはあまり観ないけど「ラブ・アクチュアリー」は良くできていて楽しめた。
これもホント素晴らしい。

年齢によって共感するポイントは様々だ
>>続きを読む