verdeさんの映画レビュー・感想・評価

verde

verde

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

華氏451(1966年製作の映画)

-

妻がテレビ(と言っていいのかは?)に夢中なのは本を読むという行為が消えた世界ゆえだと思っていたけど、華氏451度のウィキペディアに
「ブラッドベリ自身は『この作品で描いたのは国家の検閲ではなく、テレビ
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

-

盛り上がりに欠けた。長ったらしい。
演出が寒々しい。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベルによって得られたものと、タイムトラベルによって失ったもの。現実にタイムトラベルがあったら…。夢だけを描いてないところが好き。
現実の恋愛を描いてる。こんな風に愛されて愛して、乗り越えてい
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.9

見ていて思ったのが
未知の存在はよく恐怖の対象にされてしまうけど、最初から遠ざけず近づいてその存在をよく知って、関わり合い方を学ぶべき

他のものに似ているような感じがしたけど、メインの2人が好きだし
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

-

笑った。
ベン・スティラーの役が可哀想でたまらないんだけど、笑ってしまう。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

王道すぎる。
とりあえず、こういうことを現実で本当にされたらあなたたち女の子は嬉しいでしょう?っていうのを詰め込んだ感じ。
確かに憧れはするけど…なんだか現実がなくてつまらない感じ。
最後の、最期のシ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

映像は、さすがディズニー、美しい。音楽も耳に残る、素敵。
内容は特に、という印象。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

面白いけれども、なんだかイラッと来た。正直、見終えて、なんだったんだろうと思ってしまった。