やまたつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

やまたつ

やまたつ

映画(236)
ドラマ(5)
アニメ(0)

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

4.3

一番最初に観たのは、高校生の時。民放の深夜枠で。
映画館で観れるのをずっと楽しみにしてました。

今回は4Kレストアということで、映像もかなり綺麗でした。よりの画はほんまに最近撮ったんかっていうくらい
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

金曜ロードショーで観るのとやっぱり違うよね…大人になってから初めてしっかり観ました。
大画面で観ると色んな端々に気がついてとても面白かったです。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

恥ずかしながら初めて観た。
かなり面白かったです。

当時としては"コメディ"のジャンルやったのかもしれんけど、今観ると全然意味が変わってくるように思う。サイコスリラーかな?

序盤はパノプティコンや
>>続きを読む

錨を上げて(1945年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

プロットは無理あるけど…
二人とも歌うま過ぎ…

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.5


ツッコミどころは沢山あるけど、、、
リメイク盤がどんなふうになるのか…

村上ショージ

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

久しぶりに映画を観た❗️
良かった❗️でも映画館行きたいな…

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

-

George Gershwin 万歳❗️

Gene Kelly の歌とタップダンスはいつ見ても最高ですね…セーヌ川沿いのシーンが一番好きでした。Love is here to stay.

みかんの丘(2013年製作の映画)

4.6

時代考証を勉強してみればもっと面白かったのかもしれない…小さい舞台を上手く使ってこんなにも色々な事が表現出来るのかと驚いた。映像の中でのテーマの繰り返しが凄く効果的だった。

当事者意識をもって感情移
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.3

いやはや、、、

子供の時金曜ロードショーとかで何回も観た記憶があるけど、改めて観直すとイイねぇ!
子供の時はあの最初の入浴シーンでどんだけドキドキしたことかw

改めて観直すと、子供の時に分からんか
>>続きを読む