でいさんの映画レビュー・感想・評価

でい

でい

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(1)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映像クオリティが前作に引き続き凄い。
アクションもド派手でハイスピード。見てて心地よい。
ストーリーは次回まで評価し辛いけど、今のところシンプルにマイルスの若さ・熱さが良いのと
各キャラクターの心情描
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

怖さの中にすごく儚い美しさがある映画でした。

物事を主観で見てしまう様子を客観的に見てるとすごく怖いし危うさを感じるが、実際自分も含むほとんどの人間は主観でしか動けないよなという事実に改めて気付かさ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

ただただ楽しかった。
特にBGMが非常に良く、終盤のアクションシーンはアガリ過ぎた。

全般クオリティが高く安心して観れるがストーリーの驚きはそこまでない。
でもそれで良いと思う。だってマリオだし。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

絵力が凄い。と言うかもはやそれを観に来てる感のあるシンシリーズ。

ダークな面をしっかり魅せるライダーの絵面もカッコよかったし、オリジナルリスペクト感のある演出も好き。

アクション的には1号2号vs
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

「多様性やそれを認め合う家族の絆をマルチバースに乗せて可能な限り大袈裟にバカらしく演出してみようぜ!
あとカンフーは大体を救うから。」
という感じ。

勢いが凄くて面白かったし、演出相まった謎の感動も
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

いや〜〜〜・・・シビれた。

原作読了済み。
やっぱり音楽・ライブシーンに期待しちゃう訳だけど、その期待にちゃんと応えてくれたと思う。
特にラストは期待を超えてきた。

全体としては東京編の面白さを2
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

映画に狂っていく人々を描く鮮烈な映画だった。
エキストラをふんだんに使った群衆やパーティシーンは圧巻。
表現も遠慮なしなので3時間という長丁場の割には程よく緊張しながら観れたが、その分エログロ苦手な人
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

良かった。とても。
ただしオリジナルを知ってる人向けなので、知らない人は漫画を読んでからの方が良いと思う。

「やっぱスラムダンクはカッコいいわ!」って事と
「これが井上先生が感じているバスケットボー
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

こまけぇこたぁ良いんだよ!な映画。
観終わった後特にディテールを覚えてないというのも含めて爽快豪快だった。

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

-

思い出補正故か今観るとストーリーは雑に感じるものの、うん10年ぶりに観てもやはりビオランテはカッコいい

バブル(2022年製作の映画)

3.5

あまり細かいことは考えずに観るととても楽しめた。
映像綺麗、アクションカッコイイ、音楽はしっかり盛り上げてくれる。
ストーリーや掘り下げを気にする人は合わないかも。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

従来のはちゃめちゃ感とは違うが、役者の演技も良く普通に楽しめた。
アクションシーンはカメラも良いしちゃんとかっこよかった。
個人的にはスパイグッズでのアクションが好きだったので、次回作あるならその辺も
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歌がすごく良かった。
終盤の歌唱シーンはかなり感じ入るものがある。

全体的には各キャラの行動動機がよく分からない印象があり、あまり入り込めなかった。

あと、あのデバイスは装着したままでリアルもUも
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。
作画・カメラがエグい。
MSバトルカッコよすぎ、怖すぎ、重い、臨場感。

クスィー登場からペーネロペーとの激突までディテールがハッキリ見えないのが渋い。
実際夜間の戦闘なら光の関係で
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

2.0

ニュータイプおよび強化人間に焦点を当て過ぎと言うかやり過ぎと言うか。

人間模様の描き方も主人公周り含めて薄口であまり感情に訴えるものがなく、
現在と回想も行ったり来たりで落ち着かず、
ストーリー全体
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

凄い。凄く疲れた。
中々1発理解には及ばない、かなり難解な映画だったと思う。
でも新しい。

最終盤は、
あーはーはーなるほど?そういう感じ?
あっそんでそのやり取り?
あっそれ、ああそういう…。
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チェックリストが兄貴で満たされてから泣いた

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

夢と現実を織り交ぜて進んでいく流れ。
見た目は結構好き。

夢と現実のリンクがイマイチ分かりにくく、夢無い方が素直で面白いのでは…と感じてしまった。
特にクライマックスで現実と夢がごちゃ混ぜになるあた
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーッと観れた。
役者さんの演技やBGMや絵といったパーツは良いと思うけど何かが足りないと言うか…。
色々大団円だー!というカタルシスには一歩及ばないというか…何かモヤる。

今後、一郎彦はどうなるん
>>続きを読む